KESTREL:新ビジュアル掲載のお知らせ

 2013-06-03
6月1日発売のトライアスロン専門誌「Triathlon LUMINA」No.21 7月号において、KESTRELの新しい広告を掲載致しましたので、お知らせ致します。

広告に登場している選手は、アメリカのアンディ・ポッツ選手。先月号の「LUMINA」誌面に見開きでインタビュー記事が掲載されています。2007年のアイアンマン70.3世界チャンピオンで、2012年アイアンマン世界戦はアメリカ人最高位の7位と今年、優勝を目指して活躍中の選手です。

(画像クリックで拡大↓)
20130603kestrel_00_AD_636.jpg

掲載モデルはLEGEND SL、4000 LIMITED EDITION、4000 PRO SLの3種。何れも話題のモデルで、7月14日の全日本皆生トライアスロン大会、8月31日のアイアンマンジャパン北海道でも展示致します。各モデルのスペック等詳細は下の各リンクよりご覧下さい。

LEGEND SL → スペック等詳細
新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。
20130603kestrel_01_Legend-SL-SRAM-Red_297.jpg

4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2 → スペック等詳細
トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれるであろう。 シマノ Di2専用フレーム設計。
20130603kestrel_02_4000_LTD_700C_DI2_325.jpg

4000 PRO SL - 105 [WHITE / BORDEAUX] → スペック等詳細
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。ノーマルメカニカル仕様のフレーム設計。
20130603kestrel_03_4000-pro-sl-105_328.jpg
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://enjoytheride.blog17.fc2.com/tb.php/955-9ed2a9e8
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
月別アーカイブ

最近の記事

プロフィール

Marketing Manager

Author:Marketing Manager
世界中のサイクリストから愛されるイタリアの老舗ブランドCOLNAGO(コルナゴ)、日本で誕生し100年以上の歴史を持つブランドFUJI(フジ)、Sports Folding BikeブランドDAHON(ダホン)、高品質且つ環境志向のハイクラスな製品群をお届けしている新しい Sports Folding Bike ブランドTern Bicyclesなどについてお知らせしています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

カテゴリー