KESTREL:ブース出展のお知らせ(アイアンマン70.3 セントレア知多・常滑ジャパン)

 2013-05-29
今年で3回目の開催となる「IRONMAN70.3 セントレア知多・常滑ジャパン」が6月9日(日)に愛知県知多市・常滑市で開催されるのに合わせ、中部国際空港セントレアでは前々日の7日(金)より3日間、エキスポ、アワードパーティーが開催。KESTRELがブース出展し、KESTRELとFUJIの車体展示を行いますので、お知らせ致します。

20130529ironman703_00title.jpg

ブース出展会場:中部国際空港セントレア 4階イベントプラザ
ブース出展時間:6月7日(金) 13時~17時
        6月8日(土) 09時~17時
        6月9日(日) 09時~18時

KESTRELブースでは、KESTRELのTシャツやオリジナルステッカーの販売も行います。KESTREL.JPのFacebookページに「いいね!」でご登録頂いている方には何れかのステッカーを1枚プレゼント致しますので、ブースにお越しの際にはスマートフォンの画面をスタッフにご提示下さい。

展示車体は以下の通りです。

KESTREL 4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2
トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれる。シマノ Di2専用フレーム設計。
展示車Color:Carbon/Orange、展示車Size:55cm
20130529ironman703_01_4000LIMITEDEDITION.jpg

KESTREL 4000 PRO SL
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。ノーマルメカニカル仕様のフレーム設計。
展示車Color:White/Bordeaux、展示車Size:52.5cm
20130529ironman703_02_4000PROSL.jpg

KESTREL TALON TRI - 105
KESTRELのエントリーグレードに位置するシリーズ。2012年度展開モデルからモノクロカラーに変更はないもののメタリック調からマット調へ趣を変更。空洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状によりエアロ効果を最大限に発揮。ROADモデルと同じフレームを使用。これからトライアスロンを始める方には、初めてのTTバイクとしておすすめ。
展示車Color:MatteBlack、展示車Size:52cm
20130529ironman703_03_TALON_TRI105.jpg

KESTREL LEGEND SL
新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。
展示車Color:MatteBlack、展示車Size:53cm
20130529ironman703_04_LEGEND_SL.jpg

FUJI SST1.1 フレームセット
展示車Color:FUJI REMIXサンプルカラー、展示車Size:52cm

レースには、KESTREL担当の弊社社員 武田がLEGEND SLで参加するほか、サポートライダーの平松弘道選手(プロ参加)、稲彰寛選手(エイジ参加)も出場します。応援を宜しくお願い致します!

イベントの詳細については、「IRONMAN70.3 セントレア知多・常滑ジャパン」公式サイトをご覧下さい。
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://enjoytheride.blog17.fc2.com/tb.php/954-b011c6b4
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
月別アーカイブ

最近の記事

プロフィール

Marketing Manager

Author:Marketing Manager
世界中のサイクリストから愛されるイタリアの老舗ブランドCOLNAGO(コルナゴ)、日本で誕生し100年以上の歴史を持つブランドFUJI(フジ)、Sports Folding BikeブランドDAHON(ダホン)、高品質且つ環境志向のハイクラスな製品群をお届けしている新しい Sports Folding Bike ブランドTern Bicyclesなどについてお知らせしています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

カテゴリー