「FUKUSAYA CUP 9」 福岡が熱い!
2008-11-18
先日お知らせしました、福岡のサイクルイベント「FUKUSAYA CUP 9」が11月16日(日)に大盛況のもと開催されました。簡単ですがご報告致します。今回の「FUKUSAYA CUP 9」、メインスポンサーとしてバックアップしてくださった長崎カステラの福砂屋さん、選手であるにも関わらずスタッフの中心となり、イベントを成功に導いた山田大五朗さん、地元の「サイクルショップ 風」さん、その他多くの方の尽力により、大勢の参加者、来場者を迎えるに至りました。弊社FUJIのブースにも常に多くの方がお越し下さり、用意していたバイクに試乗頂いたり、営業担当と熱く語る光景も多く見られました。
↓ジュニアレースのスタート前

競技はクリテリウム、クロスカントリーマラソン、ジュニアレース、キッズレースなど。随所に工夫が散りばめられたマウンテンのコースや、迫力あるスピードを観戦できるクリテリウムのコース沿いには常に選手を応援するファミリーの姿もあり、また福砂屋さんの振舞うカステラやぜんざいなどもあり、ほのぼのしつつも熱い1日となりました。
↓FUJIのバイクに乗る選手たち

キッズレースも大盛り上がり。キッズとはいえ本格的なお子様から三輪車を卒業したてのお子様まで様々だったため、急遽「二輪」と「四輪(補助輪付!)」にレースを分けるという微笑ましいプログラム変更も。表彰式の際も表彰台の前をお子様がうろうろするなど、温かいイベントとなりました。入賞された方々には賞状の他に心温まる特製カップ、福砂屋さんのカステラ、そしてFUJIからはサコッシュなどがプレゼントされました。
↓キッズレース(二輪)、表彰式でのFUJI特製サコッシュ、FUJIブース

大人から子供までみんなが笑顔のこのイベント、弊社は協賛という形で参加させて頂きましたが、これこそ健全なスポーツ!といった素敵なイベントで、心が洗われました。準備して下さった皆様、ありがとうございました。次回の「FUKUSAYA CUP」は今回と同じ会場(福岡県福津市 恋の浦ガーデン)で2月に行われる予定です。有名選手も複数参加されていますので、遠方の方も要チェックです。
↓閉会式で最後の挨拶をする山田大五朗選手

各選手に関する詳細はFUJI営業マンのブログに掲載される予定ですので、そちらも併せてご覧下さい。
→ 山田大五朗選手の公式サイト
→ 九州自転車遊学会 サイクルショップ風
→ FUJI JAPAN
→ FUJI Official Blog