DAHON:レンタサイクル報道のお知らせ
2012-11-15
今朝のNHKニュース「おはよう関西」において、和歌山県紀の川市内で実施されているDAHON Visc. P18を用いたレンタサイクルに関する紹介が放送されました。
放送は「街角ウォッチング~より楽しく便利に! 変わるレンタサイクル」で観光地をめぐる手段として人気を集めるレンタサイクルの現在の事情について報道。より楽しく、より便利に利用できるサービスとして、坂道の多い和歌山県串本町での電動付き自転車でのレンタサイクル、利用者に知られざる観光スポットを無料でガイドしてくれるサービスをDAHONの自転車で行っている和歌山県紀の川市でのレンタサイクルサービスが紹介されました。
こちらはその紀の川市でDAHON Visc. P18で走る様子。


ガイドの方への講習の様子も放送されていました。

このVisc. P18は2012年モデルで、スペック等詳細はこちらのページでご覧頂けます。試乗会などではなかなか長距離を走って試すことが出来ないため、DAHONの走りをしっかり確認されたい方にはオススメのサービスです。なお2013年モデルのVisc.は更に20速に進化してVisc. P20としてリリースされています。DAHON公式サイトでの掲載は12月初旬となりますので、またご覧下さい。
Visc. P20(ヴィスク P20)
スタイル一新、フルTiagra 20速化により更に進化を遂げたVisc.
Re-BarとVice-Gripの2つのフレームテクノロジーがもたらす絶大なる剛性と走行安定性。ドライブトレインをSHIMANO Tiagraでまとめ、20段変速にスペックアップ。あらゆる走行シーンでストレスを感じないライディングを可能とした。
[ Featured ]
★メインフレームの「Vice-Grip」と第二の継ぎ手「Re-Bar」の特性の違う2種類の折り畳み構造を持つフレーム設計により、高い剛性と走行時の安定性を保証。
★20段へのアップグレードは同時に 、RD / FD / カセット / シフター / チェーンをSHIMANO Tiagraで統一し、より信頼性の高い走行性能を得る。
★ヘッド部には30周年記念エンブレムを施したヘッドバッジが輝く。
20Speed
Wheel Size:20"
Weight:11.0kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:695mm Max:965mm
Folding Size:W79×H65×D33cm
Color:マンゴーオレンジ、クラウドホワイト、オブシディアンブラック
¥113,400(¥108,000)



関連ページ
R和歌山線 粉河駅 DAHON レンタサイクルのお知らせ(2012-04-23)
「絹代さんと紀の川女子会サイクリング」実施のご報告(2012-10-22)
※ JR和歌山線粉河駅に加え岩出駅、和歌山電鉄貴志川線貴志駅駅前に拡大