DAHON:雑誌「折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2017」掲載のお知らせ
2017-03-31
2017年3月31日発売の雑誌「折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2017」(辰巳出版)においてDAHONの製品が紹介されましたので、お知らせいたします。まずこちらは「SHOP ORIGINAL SMALL BIKE CUSTOM」コーナーから。見た目やシーン、ポジションなど、目的に応じてロードバイク以上に自由にカスタムできるのがミニベロの楽しいところ。こちらのコーナーでは、8台のミニベロをプロショップがカスタムした事例が紹介されていますが、DAHONのバイクは1番目の事例として千葉県柏市のプロショップ橋輪による「エアロフォルムをまとった最高速フォールディング」がテーマのカスタムバイクが掲載されました。ベースは、2013年モデルとして発売された全世界300台限定のDAHON創業30周年記念モデルAnniversaryです。ベースだけで車体代は税別550,000円なので、このカスタムバイクの総額は…未知の領域です。

身長別 試乗IMPRESSIONのページには、Mu SLXが登場。バイクの購入に際して大切なのは、自分の身体にフィットするかどうか。イベントやショップの試乗会で実際に試乗してみるのがいちばんですが、毎回恒例のこの企画はとても参考になりますね。左のページ「クランク1回転で進む参考距離」のグラフでは、Mu SLXはTernのSurgeの次にもっともワイドなギア比であることが分かります。

身長別乗車ポジションの一覧ページ。Mu SLXは程よいアップライトなポジションで乗ることができます。

こちらはそのMu SLXのインプレッション。20インチながらも8kg台の軽量さで、持ち運びの時だけでなく走行時も非常に軽く走ることができ有利です。

今回誌面に登場したバイクはこちら。
Mu SLX(ミュー SLX) Link → スペック等詳細
スマートなルックスに秘められた優れた走行性と軽量性。専用設計されたMuフレームと各所に取り入れられた軽量パーツ。8キロ台の軽さを活かし輪行を楽しむのにも最適。
Transmission:11 Speed
Wheel Size:20 inch
Weight:8.6kg w/o pedals
Rider Hight Range:142〜193cm
Saddle to Pedal:Min:690mm Max:940mm
Folding Size:W77×H65×D35cm
Color:スパーキーレッド、ピュアシルバー
スパーキーレッド

ピュアシルバー

【自転車日和】編集部による大ボリュームの目玉企画「折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2017」は、気軽に乗りはじめたいエントリーユーザーからマニアックな自転車ファンまで、幅広い層に人気のカタログをメインにしたバイヤーズガイドです。「小さなタイヤは進まないのでは?」といった疑問に答える折りたたみ自転車&スモールバイクの超基礎知識講座から、注目&話題のモデルを乗り比べる身長別試乗インプレッション、その他オーナーSNAP、パーツ&グッズスペシャルカタログ、SHOPオリジナルカスタムバイク紹介記事など、すべてのページが必読の保存版。ぜひ書店にてお買い求めください。
*誌面の詳細については書店にて「折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2017」をお買い求めの上ご覧ください。