DAHON:雑誌「折りたたみ自転車&スモールバイクLife 2015」掲載のお知らせ

 2015-06-30
2015年6月30日発売の雑誌「折りたたみ自転車&スモールバイクLife 2015」(辰巳出版)においてDAHONのバイクが紹介されましたので、お知らせいたします。

掲載は、P.87からの「SHOP ORIGINAL CUSTOM」コーナーで2台。有名ディーラー2店によるMu SLXのカスタムをご覧ください。

1台目は千葉県柏市の橋輪によるカスタム。カスタムの詳細はこちらからご覧いただけます。

20150630life_01_5-690.jpg

2台目は兵庫県伊丹市のサイクルショップカンザキ伊丹店によるカスタム。

20150630life_02_5-682.jpg

Mu SLX(ミュー SLX) Link → スペック等詳細
余計なものを削ぎ落とした8.6kg超軽量ハイグレードモデル。あらゆる使用において武器となる「軽さ」を追求しながらも、ドライブトレインにはShimano新型105を使用した妥協なきバイクが完成した。
Transmission:11 Speed (1×11)
Wheel Size:20"(406)
Weight:8.6kg w/o pedals
Rider Hight Range:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:680mm Max:930mm
Folding Size:W76×H65×D35cm
Color:オブシディアンブラック(別色のカリブブルーもラインナップにあり)

20150630life_03_MuSLX_ObsidianBlack_330.jpg

*誌面の詳細については書店にて「折りたたみ自転車&スモールバイクLife 2015」をお買い求めの上ご覧下さい。
スポンサーサイト



DAHON:雑誌「Bicycle Photo magazine」掲載のお知らせ

 2015-06-29
2015年6月29日発売の雑誌「Bicycle Photo magazine」vol.2(玄光社)においてDAHONのバイクが紹介されましたので、お知らせいたします。

同誌は、自転車に乗って写真が撮りたくなる雑誌「Bicycle Photo magazine」の第2号目。今号の大特集「自転車とカメラと旅に出る」では、新島&式根島、熊本・阿蘇、フランス・パリへのバイクトリップを紹介。また、自転車旅に必要な基礎知識から旅写真の上達講座、写真旅のオススメ自転車、ぜひとも旅したいオススメエリアなど、自転車旅に必要な楽しみ方を徹底ガイドしています。さすが写真専門誌だけあって素敵な写真が多数掲載されていますので、ぜひ書店でご購入ください。

DAHONのバイクはまずこちらの表紙から。「新島&式根島 2島を巡るPHOTO SHOOT BIKE TRIP」からのワンシーン。この1枚だけでも、DAHONと旅に出たくなりますね〜。

20150629bpm_00_5-680.jpg

20150629bpm_01_5-344.jpg

DAHONの登場する特集記事「新島&式根島 2島を巡るPHOTO SHOOT BIKE TRIP」はルートガイドや製品紹介も含めると全12ページ。見応えあります!

20150629bpm_02_5-347.jpg

20150629bpm_03_5-348.jpg

20150629bpm_04_5-348.jpg

20150629bpm_05_5-348.jpg

20150629bpm_06_5-349.jpg

20150629bpm_07_5-350.jpg

誌面に登場したDAHONのバイクはこちらです。

Mu P9(ミュー P9) Link → スペック等詳細
ブランドのアイコンとして愛されるMuスタンダードモデル。引き継がれてきた伝統のスタイルと進化した技術の融合で、いつの時代も乗る人に歓びを与えるモデルであり続けている。
Transmission:9 Speed (1×9)
Wheel Size:20"(406)
Weight:11.8kg
Rider Hight Range:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:690mm Max:960mm
Folding Size:W79×H66×D34cm
Color:クラウドホワイト

20150629bpm_08_MuP9_CloudWhite_338.jpg

3月に開催された「MINI LOVE Photo Contest by Bicycle Photo magazine」の入賞作品も掲載されました。入賞作品はこちらでもご覧いただけますが、誌面では丁寧な選評も掲載されていてより楽しめます。自転車の撮影をされる方は必読です!

20150629bpm_09_5-349.jpg

*誌面の詳細については書店にて「Bicycle Photo magazine」vol.2をお買い求めの上ご覧下さい。

Tern:「Tern Bicycles Japan Official Blog」2015年5〜6月の注目記事

 2015-06-26
Tern公式ブログ(Tern Bicycles Japan Official Blog)において2015年5〜6月に掲載した記事より、主なトピックスをご紹介いたします。

20150626tern_00.jpg


2015/06/16
フォールディングバイクなら鉄道で何処へでも Ternで行くオトナの女子旅 滋賀 近江八幡の町並み散策とヴォーリズ建築探訪 編
鉄道を利用した輪行で近江八幡に入り、近江八幡市、安土町、能登川町をつなぐ自転車道「びわ湖よし笛ロード」をサイクリング。昼食後は近江商人屋敷が多く残る旧市街地を散策しながらヴォーリズ建築を探訪した様子。

20150626tern_01.jpg


2015/05/27
効率的な有酸素運動で健康的に全身引き締めエクササイズを! <スポーツバイク初心者のためのTernの正しい乗車ポジション>
スポーツフォールディングバイクTernで効率よく有酸素運動をするための、正しい乗車ポジションについての説明。

20150626tern_02.jpg


2015/05/14
Instagramアカウント開設のお知らせ
Tern Bicycles 日本総代理店 株式会社アキボウでは、写真共有ソーシャルメディア「Instagram(インスタグラム)」においてTern Bicycles Japan公式のInstagramアカウントを開設。製品のイメージビジュアルやアートワークなどの掲載と併せて日々の情報を発信するほか、将来的にはハッシュタグを利用してフォトコンテストなども予定。

20150626tern_03.jpg


2015/05/02
2013年モデル 自主回収と交換に関するお詫びとお願い
2013年モデルの車両の一部において、不具合があるフレームが混入しており、破損するおそれがあることが判明。フレーム自主回収と無償交換を実施。

DAHON:試乗会のお知らせ(LORO WORLD RECUMBENTS 京都)

 2015-06-10
6月26日(金)〜30日(火)の6日間、様々な折りたたみ自転車・小径自転車・リカンベント・トライクを取り揃え、自転車のある豊かなくらしを提案するサイクルショップ、ローロワールドリカンベンツ京都において、DAHON 2015年モデル試乗会が開催されますので、お知らせいたします。

20150610LWR_00_315.jpg

日程:2015年6月26日(金)〜30日(火)
場所:LORO WORLD RECUMBENTS 京都 Link → アクセス
   京都市下京区中堂寺櫛笥町7-9
   075-811-7162

期間中DAHONのバイクをご成約された方には、Slip Cover Shoulder(スリップカバーショルダー)又は、Slip Bag(スリップバッグ)のどちらか希望される方を進呈いたします。サイズもご購入された製品にあうものをお選びいただけます。

Slip Cover Shoulder
自転車を運ぶ際に便利な補助ベルトが付いたカバー状の輪行袋です。ショルダーベルトが不要な時は、ベルトを外して普通のスリップカバーとして使用出来ます。もちろん、自転車のハンドルバーやフレームに取付ができるストラップは標準装備しています。(ショルダーベルト付き)
 ・Slip Cover Shoulder Compact Size: W230xH160xD40mm
 ・Slip Cover Shoulder XL Compact Size: W240xH160xD50mm
 ・Slip Cover Shoulder 16″ Compact Size: W230xH150xD40mm

Slip Bag
車体全体を覆い、ファスナーで閉じる形状のため袋からタイヤ・シートポストが飛び出すことがありません。未使用時にはコンパクトに畳んでシートポスト・ハンドルバーに取り付けられます。(ショルダーベルト付き)
 ・Slip Bag 20" Compact Size:W230xH140xD50mm
 ・Slip Bag XL Compact Size:W240xH150xD55mm


当日ご用意するDAHONの試乗車は以下のとおりです。(車体画像クリックで拡大)

Mu Elite(ミュー エリート) Link → スペック等詳細
理想の走行性能を追求したフラッグシップ。純粋に走りを追求した結果生まれた、躍動感とエレガントな表情が調和したスタイル。「Elite」の名に恥じないライディングが、スピードとともに心まで加速させてくれる。
Transmission:20 Speed (2×10)
Wheel Size:20" (451)
Weight:9.7kg w/o pedals
Rider Hight Range:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:730mm Max:970mm
Folding Size:W80×H66×D37cm
試乗車Color:ミクストブラック

20150610LWR_01_MuElite_MBlack_358.jpg

Mu SLX(ミュー SLX) Link → スペック等詳細
余計なものを削ぎ落とした8.6kg超軽量ハイグレードモデル。あらゆる使用において武器となる「軽さ」を追求しながらも、ドライブトレインにはShimano新型105を使用した妥協なきバイクが完成した。
Transmission:11 Speed (1×11)
Wheel Size:20"(406)
Weight:8.6kg w/o pedals
Rider Hight Range:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:680mm Max:930mm
Folding Size:W76×H65×D35cm
試乗車Color:カリブブルー

20150610LWR_02_MuSLX_CaribBlue_330.jpg



Visc. P20(ヴィスク P20) Link → スペック等詳細
Re-Barテクノロジーによるハイパフォーマンス。高剛性を誇るRe-Barテクノロジー採用のオールラウンドスポーツモデル。独創的なフレームにはスムースウェルド加工が施され、そのなめらかな流線がそのままあなたの走りをリードする。
Transmission:20 Speed (2×10)
Wheel Size:20"(406)
Weight:11.0kg
Rider Hight Range:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:680mm Max:950mm
Folding Size:W79×H65×D38cm
試乗車Color:ファイアーレッド

20150610LWR_03_ViscP20_FireRed_327.jpg

Mu P9(ミュー P9) Link → スペック等詳細
ブランドのアイコンとして愛されるMuスタンダードモデル。引き継がれてきた伝統のスタイルと進化した技術の融合で、いつの時代も乗る人に歓びを与えるモデルであり続けている。
Transmission:9 Speed (1×9)
Wheel Size:20"(406)
Weight:11.8kg
Rider Hight Range:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:690mm Max:960mm
Folding Size:W79×H66×D34cm
試乗車Color:バレンシアオレンジ

20150610LWR_04_MuP9_ValenciaOrange_337.jpg

Speed Falco(スピード ファルコ) Link → スペック等詳細
直線で構成されたフレームはシンプルで機能的。カラーを見直し、人気のファイアーレッドも復活。ETRTO 451専用に設計されたクロモリフレームが極上の走行性能を約束する。
Transmission:8 Speed (1×8)
Wheel Size:20"(451)
Weight:12.1kg
Rider Hight Range:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:665mm Max:935mm
Folding Size:W82×H66×D36cm
試乗車Color:ファイアーレッド

20150610LWR_05_SpeedFalco_FireRed_331.jpg

Horize(ホライズ) Link → スペック等詳細
新たなスタンダードとなった視線を奪うストリートバイク。ホリゾンタルフレームに8段変速を備え、エンド幅は前後100mm、135mmに変更。カスタムベースとしても無限のポテンシャルを持った一台。
Transmission:8 Speed(1×8)
Wheel Size:20"(406)
Weight:11.8kg
Rider Hight Range:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:790mm Max:1060mm
Folding Size:W83×H68×D36cm
試乗車Color:アイスグレー

20150610LWR_06_Horize_IceGray_339.jpg

Curve D7(カーブ D7) Link → スペック等詳細
16インチの小さなフレームに凝縮されたDAHONのエッセンス。タウンユースに適したスペックが組み込まれ、コンパクトボディを最大限に活かした性能で毎日の生活に変化を起こす一台です。
Transmission:7 Speed (1x7)
Wheel Size:16"(305)
Weight:11.6kg
Rider Hight Range:153~175cm
Saddle to Pedal:Min:670mm Max:930mm
Folding Size:W73×H60×D34cm
試乗車Color:ポリッシュ

20150610LWR_08_CurveD7_Polish_350.jpg

Dash Altena(ダッシュ アルテナ) Link → スペック等詳細
Lock Jawテクノロジー搭載の新型Dashフレーム。優雅なクラシカルスタイルに仕上げられたルックスとは裏腹に、Shimano SORAとETRTO 451ホイールを搭載した走行性能は本格派。
Transmission:18 Speed (2x9)
Wheel Size:20"(451)
Weight:[M]10.7kg [L]10.8kg
Rider Hight Range:[M]157~172cm [L]170~193cm
Saddle to Pedal:[M]Min:710㎜ Max:930㎜ [L]Min:750㎜ Max:970㎜
Folding Size:[M]W92×H89×D36cm [L]W94×H91×D36cm
試乗車Color:オリーブ、試乗車Size:M

20150610LWR_09_DashAltena_Olive_319.jpg

Dash P8(ダッシュ P8) Link → スペック等詳細
ソリッドな質感に仕上げたインビジブルフォールディングバイク。Lock Jawテクノロジーがもたらす高い剛性感によって、デイリーユースにおいても抜群の安定感が感じられるだろう。
Transmission:8 Speed (1x8)
Wheel Size:20"(406)
Weight:11.1kg
Rider Hight Range:153~175cm
Saddle to Pedal:Min:650mm Max:885mm
Folding Size:W90×H95×D32cm
試乗車Color:ストームブルー

20150610LWR_10_DashP8_StormBlue_313.jpg


*試乗の際は免許証・保険証など、身分証明ができるものをご提示ください。
*お貸し出しできるヘルメットは数に限りがありますので、お持ちの方はご持参ください。
*試乗会の詳細についてはLORO WORLD RECUMBENTSまでお問い合わせください。


2015年6月22日 記載内容変更
*事情により日程が6月26日(金)〜に変更になりました。
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
月別アーカイブ

最近の記事

プロフィール

Marketing Manager

Author:Marketing Manager
世界中のサイクリストから愛されるイタリアの老舗ブランドCOLNAGO(コルナゴ)、日本で誕生し100年以上の歴史を持つブランドFUJI(フジ)、Sports Folding BikeブランドDAHON(ダホン)、高品質且つ環境志向のハイクラスな製品群をお届けしている新しい Sports Folding Bike ブランドTern Bicyclesなどについてお知らせしています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

カテゴリー