COLNAGO:雑誌「CYCLE SPORTS」掲載のお知らせ

 2014-08-25
2014年8月20日発売の雑誌「CYCLE SPORTS(サイクルスポーツ)」2014年10月号(八重洲出版)においてCOLNAGOのバイクが掲載されましたので、お知らせ致します。

表紙はツール・ド・フランス5回目の完走を果たした新城幸也選手とC59です。

20140825cs_colnago00_679.jpg

P.62「2015年モデル大図鑑」ではV1-rが紹介されました。インプレでは「軽量バイクにありがちなヒラヒラ感がなく、走りにどっしりとした安定感がある。」と評価いただきました。

20140825cs_colnago01_341.jpg

別冊付録「ツール・ド・フランスのすべて」では「日本人選手の活躍」として6ページにわたって掲載されています。

20140825cs_colnago02_346.jpg

20140825cs_colnago03_347.jpg

20140825cs_colnago04_345.jpg

誌面の詳細については、書店にて「CYCLE SPORTS」2014年10月号をお買い求めの上ご覧下さい。
スポンサーサイト



FUJI/KESTREL:イベント出展のお知らせ(シマノ鈴鹿ロードレース)

 2014-08-15
2014年8月23日・24日に鈴鹿サーキットで開催される「第31回シマノ鈴鹿ロードレース」においてFUJIブースを出展しますので、お知らせいたします。

20140815_suzuka_00.jpg

ブースでは、7月に発表したばかりのTRANSONIC SLや未発表の2015年モデルを展示・試乗車として多数ご用意するとともに、KESTRELのバイクも展示いたします。その他サイクルキャップやジャージなど、FUJIオリジナルのアパレルも少量ですが販売いたしますので、ぜひFUJIブースにお立ち寄りください。

FUJI:TRANSONIC SL
Link → スペック等詳細

展示車Size:52cm、展示車Color:Matt Black/Red
20140815_suzuka_01_Transonic-SL_5-312.jpg

FUJI:ALTAMIRA SL
展示車Size:47cm、展示車Color:Grey/Red
20140815_suzuka_02_Altamira-SL_5-305.jpg

FUJI:NORCOM STRAIGHT 1.1
Link → スペック等詳細

先代のD-6からNORCOM STRAIGHTは大きく進化した。SST、そしてTRACK ELITEと同じFUJI独自の高強度カーボンマテリアル「C10ハイモジュラスカーボン」を採用。ダウンチューブ、フォークブレード内にリブ加工を施し、ヘッドチューブ周りは20%、BB周りは26%の剛性アップを実現。更に先代に比べおよそ200gの軽量化にも成功した。フレーム構造はメカニカル、電動共にアッセンブル可能なコンパチブル仕様となり、新設計となるヘッドチューブは、ステアリングパートのインターナル化により更なる低重心、空気抵抗の軽減を実現。ワンメイクTTなどで特に効果を発揮する。
※シートポスト、ステム、ヘッドパーツ、前後ブレーキセット付属
展示車Size:51cm、展示車Color:Carbon/Grey

20140815_suzuka_03_NorcomStraight11_5-312.jpg

FUJI:ROUBAIX 1.3
展示車Size:54cm、展示車Color:Chrome
20140815_suzuka_04_ROUBAIX13_Chrome_5-295.jpg

FUJI:ROUBAIX 1.5
展示車Size:52cm、展示車Color:Black/Silver
20140815_suzuka_05_ROUBAIX15_5-302.jpg

FUJI:ROUBAIX AERO REMIX
試乗車Size:52cm、試乗車Color:FUJI REMIX サンプルカラー
20140815_suzuka_06_remix_5-330.jpg

FUJI:SST 1.1
Link → スペック等詳細 / Link → FUJI REMIX特設サイト

圧倒的な剛性を持つC10ハイモジュラスカーボンに加えて、チューブ内にリブを内蔵させた「RIB Tech」を採用する、アルタミラと双璧を成すハイクラスカーボンロード。いかなる入力も推進力に変えるフレーム剛性と、戦闘的なスタイリングがスプリンターの魂に火を点ける。
試乗車Size:50cm、試乗車Color:FUJI REMIX サンプルカラー
※画像と色は異なります

20140815_suzuka_07_SST11_306.jpg

KESTREL:LEGEND - SL
Link → スペック等詳細

妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
展示車Size:53cm、展示車Color:Matt Carbon/Orange
※画像と色は異なります

20140815_suzuka_08_LEGEND_SL_294.jpg

イベントの詳細についてはイベント公式サイトをご覧下さい。皆様のお越しをお待ちしております。

FUJI/KESTREL:ブース出展のお知らせ(アイアンマン・ジャパン北海道)

 2014-08-14
2014年8月24日(日)に北海道洞爺湖周辺・羊諦山麓で開催されるアイアンマン・ジャパン北海道にブース出展しますので、お知らせいたします。

20140814hokkaido_00.jpg

今年で2回目を迎えるこの大会。アイアンマンでは珍しいリレー部門も開設され、より身近なロングディスタンスの大会へと移り変わり、国内では琵琶湖、長崎五島に続き3番目の開催地として、北海道に根付きつつあります。展示はEXPO会場にて金曜と土曜の2日間、KESTRELブースにおいて行います。

大会名:アイアンマン・ジャパン北海道 Link → 大会公式サイト
大会開催日:大会実施 2014年8月24日(日)
ブース出展会場:洞爺湖文化センター特設会場
ブース出展日時:2014年8月22日(金)9時~18時
        2014年8月23日(土)9時~18時

当日ブース内にご用意するFUJIとKESTRELのバイクは以下の通りです。その他お得な製品の販売も予定しております。参加される選手、ご家族、大会関係者、地元にお住いの方々、ぜひブースまで最新のバイクを覗きにお立ち寄りください。

FUJI:NORCOM STRAIGHT 1.1
Link → スペック等詳細

先代のD-6からNORCOM STRAIGHTは大きく進化した。SST、そしてTRACK ELITEと同じFUJI独自の高強度カーボンマテリアル「C10ハイモジュラスカーボン」を採用。ダウンチューブ、フォークブレード内にリブ加工を施し、ヘッドチューブ周りは20%、BB周りは26%の剛性アップを実現。更に先代に比べおよそ200gの軽量化にも成功した。フレーム構造はメカニカル、電動共にアッセンブル可能なコンパチブル仕様となり、新設計となるヘッドチューブは、ステアリングパートのインターナル化により更なる低重心、空気抵抗の軽減を実現。ワンメイクTTなどで特に効果を発揮する。
※シートポスト、ステム、ヘッドパーツ、前後ブレーキセット付属
展示車Size:53cm、展示車Color:White(フレームセット)

20140814hokkaido_01_NORCOM_STRAIGHT11_317.jpg

FUJI:SST 1.1
Link → スペック等詳細 / Link → FUJI REMIX特設サイト

圧倒的な剛性を持つC10ハイモジュラスカーボンに加えて、チューブ内にリブを内蔵させた「RIB Tech」を採用する、アルタミラと双璧を成すハイクラスカーボンロード。いかなる入力も推進力に変えるフレーム剛性と、戦闘的なスタイリングがスプリンターの魂に火を点ける。
展示車Size:52cm、展示車Color:FUJI REMIX サンプルカラー(フレームセット)
※画像と色は異なります

20140814hokkaido_02_SST11_306.jpg

KESTREL:4000 - ULTEGRA
Link → スペック等詳細

幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるモデル。メカニカル専用設計。
展示車Size:52.5cm、展示車Color:Matt Carbon(完成車)
20140814hokkaido_03_4000-Ultegra_320.jpg

KESTREL:LEGEND - SL
Link → スペック等詳細

妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
展示車Size:51cm、展示車Color:Matt Carbon(完成車)
20140814hokkaido_04_LEGEND_SL_294.jpg

大会の詳細については大会公式サイトをご覧下さい。皆様のお越しをお待ちしております。

COLNAGO:イベント出展のお知らせ(第31回シマノ鈴鹿ロードレース)

 2014-08-13
2014年8月23日・24日に鈴鹿サーキットで開催される「第31回シマノ鈴鹿ロードレース」においてブース出展しますので、お知らせいたします。

20140813suzuka_00.jpg

コルナゴブースでは、トップエンドモデルとしてチームヨーロッパカーの新城選手も乗るC60、7月に発表されたばかりのフェラーリとの最新コラボモデルV1-r、エンデュランス系で話題沸騰中のCX-ZERO、限定復刻カラーが登場するMASTER X-LIGHTなど、2015年ニューモデルの展示を行います。

同時に、40周年を迎えたLASヘルメットやハイテクアンダーウェアのOUTWETPARENTINIのサイクルウェア等のイタリア製高級サイクルブランドのアウトレットセールも行いますので、ぜひコルナゴブースにお立ち寄りください。

当日ご用意するコルナゴの展示車は以下の通りです。

C60
  Size:480S、Color:OFRG
  Size:480S、Color:OFWH
  Size:420S、Color:OFCG
V1-r
  Size:520S、Color:UNRD
MASTER X-LIGHT
  Size:510、Color:(新色)
  Size:510、Color:(新色)
  Size:530、Color:(新色)
AC-R 105
  Size:500S、Color:QTAY
CX-ZERO 105
  Size:480S、Color:LAOR
CX-ZERO ULTEGRA
  Size:520S、Color:LABR
CX-ZERO Alu ULTEGRA
  Size:480S、Color:LAGB
CX-ZERO Alu 105 DISC
  Size:500S、Color:LANE
STRADA SL 105
  Size:480S、Color:SAYL
WORLD CUP SL 105 DISC
  Size:520、Color:WCYL
K-ZERO
  Size:530、Color:KZBW


2015 CX-ZERO 105 Color:LABR(ブラック)
※画像のDURA-ACE仕様は撮影サンプルです
20140813suzuka_01.jpg

20140813suzuka_02_las.jpg

20140813suzuka_03_parentini.jpg

20140813suzuka_04_outwet.jpg

COLNAGO公式ブログでは2015年モデルの速報を随時掲載していますので、こちらも併せてご覧ください。
V1-r
V1-r
CX-ZERO 105
CX-ZERO Alu
STRADA SL

イベントの詳細については第31回シマノ鈴鹿ロードレース公式サイトをご覧ください。
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
月別アーカイブ

最近の記事

プロフィール

Marketing Manager

Author:Marketing Manager
世界中のサイクリストから愛されるイタリアの老舗ブランドCOLNAGO(コルナゴ)、日本で誕生し100年以上の歴史を持つブランドFUJI(フジ)、Sports Folding BikeブランドDAHON(ダホン)、高品質且つ環境志向のハイクラスな製品群をお届けしている新しい Sports Folding Bike ブランドTern Bicyclesなどについてお知らせしています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

カテゴリー