FUJI:雑誌「CYCLE SPORTS」掲載のお知らせ
2013-09-27
9月20日発売の雑誌「CYCLE SPORTS(サイクルスポーツ)」2013年11月号(八重洲出版)においてFUJIのバイクが紹介されましたので、お知らせ致します。掲載は特集「2014ニューモデル爆速報!」。SST 1.1、SST Rad、ALTAMIRA SLがピックアップされています。

こちらはFUJIのカラーオーダーサービス「FUJI REMIX」の広告より。リーズナブルな価格で何百通りものパターンを作ることができ、納期も早いため好評です。詳細はこちらの特設ページをご覧下さい。

2014年版FUJIオフィシャルサイトは、スペック等詳細もご覧頂ける製品ページのみを先行して先日公開致しました。こちらよりご覧下さい。

誌面の詳細については、書店にて「CYCLE SPORTS」2013年11月号をお買い求めの上ご覧下さい。
スポンサーサイト
DAHON:「MOMIJI×DAHON PHOTO CONTEST 2013 AUTUMN」実施のお知らせ
2013-09-26
このたびDAHON JAPANでは、春に開催した桜とダホンの風景写真のコンテスト「SAKURA×DAHON PHOTO CONTEST 2013 SPRING」が好評だったことから、予告通りその秋版として紅葉とダホンの風景写真をご応募頂く「MOMIJI×DAHON PHOTO CONTEST 2013 AUTUMN」を開催しますので、お知らせ致します。
▼コンテスト名:
MOMIJI×DAHON PHOTO CONTEST 2013 AUTUMN
▼募集期間:
2013年10月1日〜2014年1月10日
▼内容:
紅葉のある風景にDAHONのバイクが写っている写真
▼枚数:
応募点数に制限は特に設けませんが、2、3枚以内でお願いします。
▼応募方法:
pr@dahon.jp 宛てメールで以下の内容をお送り下さい。
・公開用のお名前(ハンドルネーム、SNSのアカウント名や仮名など)
・DAHONのバイクの年式、モデル名(分かる範囲で結構です)
・写真データ
・お送り頂いた写真やDAHONのバイクに関するエピソード(今回より必須とさせて頂きます)
・(任意)本名:入賞時のプレゼントの郵送を希望されない方は記入不要です
・(任意)住所:入賞時のプレゼントの郵送を希望されない方は記入不要です
▼賞の設定:
社内で審査の上、最大10名様に賞を設定し、賞品として非売品のDAHON JAPANオリジナル 真空ステンレスボトル(350ml)を進呈します。

画像クリックで拡大
▼その他:
・入賞者の発表は2014年1月下旬に当ブログでの掲載をもってお知らせ致します。ブログでの発表時には、twitter及びfacebookでもお知らせ致します。
・入賞した作品は、応募時にお送り頂いた公開用のお名前のクレジットを入れた上で、将来的に広告やカタログに使用させて頂く可能性がありますので、ご了承下さい。
・写真に人物が写っている場合は、モデル本人の許諾を得たうえでご応募下さい。
・写真のサイズは出来るだけ大きなものをお送り下さい(長辺1600ピクセル以上推奨)。但し容量が大きい場合は、ファイル転送サービスなどをご利用下さい。
推奨サイト http://firestorage.jp/ http://www.gigafile.nu/
・当コンテストは風景写真のコンテストとなります。バイクのカスタムなどを審査するものではありません。
・紅葉の風景もしくは紅葉を連想させる要素が含まれない写真での応募はご遠慮下さい。
・画像編集ソフトやアプリによる画像加工の有無は問いません。
・写真の撮影時期は問いません。過去に撮り溜めたものからのご応募も可能です。
・道路交通法、公共良俗などに反する写真は受け付けられません。明らかに違法な形状の車体(ノーブレーキ等)のご応募、違法な場所への車体の持込みなどもご遠慮下さい。
・ご応募頂く車体のカスタムの有無は問いません。販売時の状態のままで無くてもご応募頂けます。
・ご応募いただいた写真は随時、DAHONのfacebookページに掲載させて頂きます。是非ご覧下さい。
・その他ご不明な点がありましたら、pr@dahon.jp 宛てメールやtwitter、Facebookページ経由にてお問い合わせ下さい。
スマートフォンで撮影した写真でも結構です。サイクリングの途中で素敵な景色がありましたら、ぜひ写真に収めてお気軽にご応募下さい。皆様からのご応募をお待ちしています。
【参考リンク】SAKURA×DAHON PHOTO CONTEST 2013 SPRING
・入賞作品に関するお知らせ
・ご応募頂いた全作品
COLNAGO:雑誌「CYCLE SPORTS」掲載のお知らせ
2013-09-26
9月20日発売の雑誌「CYCLE SPORTS(サイクルスポーツ)」2013年11月号(八重洲出版)においてCOLNAGOが掲載されましたので、お知らせ致します。掲載は特集「2014ニューモデル爆速報!」において、世界中のスプリンターを魅了したCX-1の走りを継承しつつフルモデルチェンジした CX-ZERO。抑制の効いたチェーンステイが路面の微妙な凹凸を吸収してまるでサスペンションのような働きをもたらします。革新的なディスクブレーキシステムもラインナップに加えられました。

CX-ZERO DISC
フレーム価格:¥370,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
CX-ZERO
フレーム価格:¥350,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
FRAME MATERIAL:HM CARBON
COLOR:LANE(マットブラック), LABL(ブルー), LABT(ブラック), LAIT(ホワイト)
LABL(ブルー)

LABT(ブラック)

LAIT(ホワイト)

LANE(マットブラック)

こちらは日本人選手として唯一今年のツール・ド・フランスに出場した、お馴染み新城幸也選手の連載ページ。8月下旬にフランスで開催されたツール・ド・リムザンのレポートです。昨年総合優勝を果たしたレースなだけに期待がかかっていましたが、結果は非常に惜しい総合2位。残念ながらも素晴らしい成績をCOLNAGOのバイクで残しました。

誌面の詳細については、書店にて「CYCLE SPORTS」2013年11月号をお買い求めの上ご覧下さい。
DAHON:試乗会のお知らせ(MOVE bicycles)
2013-09-26
10月5日、6日の2日間、兵庫県西宮市のDAHONオーソライズドディーラー MOVE bicycles(ムーブバイシクルズ)でDAHON試乗会が開催されますので、お知らせ致します。ミニベロ・折りたたみ自転車専門の同店は、気さくで知識・技術に優れたオーナーがおられることから、カスタムを目的としたお客様が遠方からも多数お越しになる、信頼の高いディーラーで、店内には選び抜かれた車体・パーツがセンス良く展示されています。
開催場所:MOVE bicycles 兵庫県西宮市久保町6-13 池ビル101 → Access
開催日時:10月5日(土)、6日(日) 11:00~16:00
関西では初の2014年モデル試乗会となります。Curve D7(¥62,000)以上のモデルのご成約でスリップカバーショルダーがもれなくプレゼント、上位機種のご成約ではさらに特典が付きます。話題のモデルが勢揃いしますので、是非この機会にDAHONの走りをご体感下さい。
当日ご用意する試乗車は以下の通りです。(車体画像クリックで拡大)
Mu Elite(ミュー エリート)
理想の走行性能を追求したフラッグシップ。
メインコンポーネントにShimano 105、ホイールにはETRTO 451のセミディープリムを採用した、極上の走行性能を誇るフラッグシップモデル。スムースウェルディングによる美しい塗装は、シックなブラックカラーとアグレッシブなレッドカラーを揃え、まさに最上級にふさわしい風格を感じさせます。
20Speed
Wheel Size:20”【ETRTO 451】
Weight:9.7kg w/o pedals
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:730mm Max:970mm
Folding Size:W80×H66×D37cm
¥230,000(税別)
試乗車Color:レーシーレッド

Mu SLX(ミュー SLX)
軽快に走れる8.6kgのライトウェイト。
シートポストとハンドルバーには軽量かつ衝撃吸収にも優れたカーボンを使用。さらに、最軽量クラスのDAHON Proホイールに20"×1.35スリックタイヤを組み合わせて、軽快で快適な走行フィーリングを実現しました。FD台座をあらかじめ装備することで、さらなる拡張性も確保しています。
10Speed
Wheel Size:20”
Weight:8.6kg w/o pedals
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:680mm Max:925mm
Folding Size:W77×H65×D35cm
¥193,000(税別)
試乗車Color:マットブラック

Visc. P20(ヴィスク P20)
Re-Barテクノロジーによるハイパフォーマンス。
優れた固定力によりフレーム剛性を高めたRe-Barテクノロジーと、コンポーネントを信頼性の高いロード用Shimano Tiagraでまとめたシステムが、フォールディングバイクの常識を超えた走行性能を実現。あらゆるライディングシーンで、ストレスを感じさせない走行安定性を誇ります。
20Speed
Wheel Size:20”
Weight:11.0kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:680mm Max:950mm
Folding Size:W79×H64×D37cm
¥122,000(税別)
試乗車Color:マンゴーオレンジ

Mu P9(ミュー P9)
9速化で進化したスタンダードモデル。
ゆるやかなアーチを描くフレームが個性的なMuシリーズのスタンダード。この美しくデザインされたフレームに、ドライブトレインとしてShimano Altusを搭載することで、外観はもちろん機能性までも優れた一台へと進化。まさに最良のパートナーと呼べるフォールディングバイクの誕生です。
9Speed
Wheel Size:20”
Weight:11.7kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:690mm Max:960mm
Folding Size:W79×H65×D34cm
¥90,000(税別)
試乗車Color:シャンパンゴールド

Speed Falco(スピード ファルコ)
走りの質を高めた定番のクロモリモデル。
クロモリフレームのしなやかな乗り心地で長く人気を博してきたSpeedが新たにモデルチェンジ。ETRTO 451ホイールの装着、ハンドルポストのワンピース化、そしてラピッドファイアーシフターの搭載。Speed Falcoとして生まれ変わった仕様により、スポーティーな走りの質をますます高めました。
8Speed
Wheel Size:20”【ETRTO 451】
Weight:12.2kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:665mm Max:935mm
Folding Size:W82×H66×D37cm
¥79,000(税別)
試乗車Color:バーニッシュオレンジ

Horize(ホライズ)
期待に応えて誕生したホリゾンタルフレーム。
新設計のホリゾンタルフレームにブラックパーツを採用した、8段変速の新型アルミモデルが登場。ハンドルポストはワンピースタイプを使用し、グリップシフターによって操作は非常に簡単。これまでになかった鮮やかなカラーラインナップで、選ぶ楽しさもアップしています。
8Speed
Wheel Size:20”
Weight:11.5kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:790mm Max:1060mm
Folding Size:W83×H67×D36cm
¥69,000(税別)
試乗車Color:ラスターピンク

Dash X20(ダッシュ X20)
レーシーに駆け抜けるハイエンドモデル。
2014DAHONのラインナップでは唯一のドロップハンドルモデル。優れた剛性を誇るLock JawテクノロジーとETRTO 451ホイールにより攻撃的な走りをサポートします。さらに今年はディレーラーやカセットはもちろん、STIレバーまでもShimano 105を採用し、レーシーな走行性能をますます高めました。
20Speed
Wheel Size:20”【ETRTO 451】
Weight:9.2kg w/o pedals[M size]
推奨身長:M size 157~172cm、L size 170~193cm
Saddle to Pedal:M size Min:640mm Max:850mm、L size Min:690mm Max:900mm
Folding Size:M size W90×H89×D34cm、L size W91×H91×D34cm
¥210,000(税別)
試乗車Color:マンゴーオレンジ、試乗車Size:M
※画像はLサイズの車体です

Dash P8(ダッシュ P8)
カラーリングを一新したコンフォートモデル。
サドルとグリップに上質感を演出するレザー調素材を使用した8段変速のDashコンフォートモデルが、カラーリングも新たにリニューアル。フロントダブル化のためのFD台座やワイヤーガイドを装備し、前後のキャリア取付にも対応。より快適で個性的な一台を追求するカスタムニーズにも応えます。
8Speed
Wheel Size:20”
Weight:10.8kg
推奨身長:153~175cm
Saddle to Pedal:Min:650mm Max:885mm
Folding Size:W89×H95×D34cm
¥86,000(税別)
試乗車Color:ファイアーレッド

EEZZ(イージー)
オリジナリティあふれる先進システム。
新たなフォールディングシステムであるJiffold Verticalテクノロジーを採用した16インチバイクがついに登場。よりスピーディーに、よりコンパクトに折り畳めるため、フォールディングバイクの行動圏がさらに広がります。これまでのDAHONにはない、まさに唯一無二のオリジナリティを発揮するモデルです。(オーソライズドディーラー限定モデル)
1Speed
Wheel Size:16”
Weight:9.3kg
推奨身長:137~188cm
Saddle to Pedal:Min:630mm Max:840mm
Folding Size:W60×H63×D27cm
¥110,000(税別)
試乗車Color:ガンメタル

Presto SL(プレスト SL)
軽量に徹したシングルスピードモデル。
30周年記念に復活したヘリテージモデルは、ストレートなラインだけで構成された機能美を誇り、しかもその車体は8.2kgという超軽量を実現。シンプルさを重視したシングルスピードモデルながら、カセットやディレーラーの取り付けにも対応するフレーム設計で多段化カスタムが可能です。
1Speed
Wheel Size:16”
Weight:8.2kg w/o pedals
推奨身長:137~188cm
Saddle to Pedal:Min:650mm Max:890mm
Folding Size:W73×H62×D32cm
¥98,000(税別)
試乗車Color:ポリッシュ

Curve D7(カーブ D7)
街乗りに最適なリーズナブルモデル。
7段変速にマッドガードとダブルチェーンリングカバーを装備した充実のスペックでありながら、リーズナブルな価格を実現。16インチのホイールサイズなので折り畳んだ時のコンパクトさも魅力的。いつでも身近につきあえる、街乗りスタイルのベストチョイスとなる一台です。
7Speed
Wheel Size:16”
Weight:11.7kg
推奨身長:137~188cm
Saddle to Pedal:Min:670mm Max:930mm
Folding Size:W71×H64×D34cm
¥62,000(税別)
試乗車Color:クラウドホワイト

試乗会に関する詳細はこちらも併せてご覧下さい。
COLNAGO:雑誌「B-NAVI(BICYCLE NAVI)」掲載のお知らせ
2013-09-25
9月20日発売の雑誌「B-NAVI(BICYCLE NAVI)」2013年11月号 No.72(ボイス・パブリケーション)においてCOLNAGOのバイクが紹介されましたので、お知らせ致します。掲載されたバイクは、数多のライダーからの圧倒的に支持されたM10 Sの、優れたスタビリティーと洗練されたデザインをあますことなく調和させたAC-R 105。P.072からの特集「2014年、新型ロードバイクに乗る!」でトップに掲載されました。コーナー、ストレート、ダウンヒル、ヒルクライム、すべての領域でM10 Sと遜色ない走りがコンプリートモデルとして登場したAC-R。試乗会などで是非ご体感下さい。

AC-Rはフレームカラー4色をラインナップしています。併せてご覧下さい。(車体画像クリックで拡大)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
FRAME MATERIAL:HM CARBON
COLOR:TEAM B(チームブラック), TEAM W(チームホワイト), QTIT(ホワイト), QTOR(ブラック)
AC-R 105 完成車価格:¥285,000(税抜)
AC-R フレーム価格:¥250,000(税抜)
誌面掲載カラー QTOR(ブラック)

TEAM B(チームブラック)

TEAM W(チームホワイト)

QTIT(ホワイト)

誌面の詳細については、書店にて「B-NAVI」No.72をお買い求めの上ご覧下さい。
FUJI:雑誌「B-NAVI(BICYCLE NAVI)」掲載のお知らせ
2013-09-20
本日9月20日発売の雑誌「B-NAVI(BICYCLE NAVI)」2013年11月号 No.72(ボイス・パブリケーション)においてFUJIのバイクが紹介されましたので、お知らせ致します。掲載されたバイクは、発表されたばかりの2014年モデル FEATHER(フェザー)。シングルスピードのシーンでパイオニア的なバイクです。2014年モデルでは待望のオーロラホワイトが復活し、早くも注目されている様です。今号のB-NAVIでは、2ヶ所で掲載されました。


シンプルで機能的な造形美が乗り手の個性を最大限に引き出すストリートバイクの決定版、FEATHER。2014年モデルでは3色展開です。カスタムのベース車体としてもオススメです。
Aurora White

Matt Black

Sunrise Red

誌面の詳細については、書店にて「B-NAVI」No.72をお買い求めの上ご覧下さい。
COLNAGO:雑誌「FUNRiDE(ファンライド)」掲載のお知らせ
2013-09-20
本日9月20日発売の雑誌「FUNRiDE(ファンライド)」2013年11月号(アールビーズ)においてCOLNAGOが掲載されましたので、お知らせ致します。掲載は、連載コーナー「地元のイイとこ連れてって!!」のVol.7として、栃木県の那須高原ライドの記事でCOLNAGO JAPANのサポートするロードレースチーム「那須ブラーゼン」が登場。COLNAGOの2013年モデル CLX 3.0とともに素敵なコースを案内しました。


誌面に登場している2013年 CLX 3.0はこちらのC3YL(イエロー)。

2014年モデルはこちらの2色で展開しています。
TEAM R(チームレッド)

TEAM B(チームブラック)

今号の「FUNRiDE」では「スピードを維持する走り方 時速30kmでどこまでも!」「自転車は足元から ロードシューズはやっぱりすごい!」など読み応えのある特集が盛り沢山。ぜひご覧下さい!
誌面の詳細については書店にて「FUNRiDE」2013年11月号をお買い求めの上ご覧下さい。
COLNAGO:イベント出展のお知らせ(もてぎ7時間エンデューロ)
2013-09-20
9月28日(土)、29(日)に栃木県ツインリンクもてぎで開催される「第10回 もてぎ 7時間エンデューロ」においてCOLNAGOブースを出展しますので、お知らせ致します。
2・3・4・6・7時間の中から、自分に合った時間を選んで走るこのエンデューロイベントでは今年、2日間の合計周回を競う「2daysエンデューロ」も新設。ウーマンクラス、ビギナークラスもあるほか、より多くの人が楽しめるさまざまなサービス、イベントが用意されています。MotoGP日本グランプリをはじめ、様々なレースが開催される国際的なサーキットに行くだけでも楽しそうですね。(レースは事前エントリー制のため締め切られています)
イベント名:第10回もてぎ7時間エンデューロ powered by ウイダーinゼリー
開催日程:9月28日(土)、29(日)
開催場所:ツインリンクもてぎ
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 → アクセス
COLNAGOブースでは2014年ニューモデルより、話題の主要モデルを多数展示するとともに、イタリアのヘルメットブランドLASの40周年記念モデルの展示や、LAS、OUTWET、PARENTINIのアウトレットセールも予定しています。また、COLNAGO JAPANがサポートする地元栃木のロードレースチーム「那須ブラーゼン」がゲストライダーとして招待されるなど、COLNAGOファンの方には必見ですね。
LASの40周年を記念したスペシャルモデル SUPREME 40th

那須ブラーゼン

COLNAGOブースでご用意する展示車は以下の通りです。話題のCOLNAGO2014年ニューモデルを是非ご覧下さい。※車体画像クリックで拡大
C59
幾多の栄冠に輝き、史上最強のバイクとして称賛されてきたフラッグシップモデルがついに最終章へ。頑ななまでにラグ製法にこだわったディティールは、もはやインダストリアルデザインの領域を超越した芸術的な美しさを誇り「C」の称号を永遠のものとする。
C59 DISC SUPER RECORD EPS
展示車FRAME SIZE:520S
展示車COLOR:INCI(ブラック/ホワイト)

C59
展示車FRAME SIZE:520S
展示車COLOR:AD10(ブルー)
展示車仕様:RECORD EPS

C59
展示車FRAME SIZE:540
展示車COLOR:MPWH(マペイ)
展示車仕様:DURA-ACE Di2

TITANIO
アルミと比較すると2倍の強度を持ち、軽量、耐食、耐熱という特長を備えたチタニウム合金。この素材を採用したチューブをCOLNAGOのラインナップに加えるにあたっては、妥協を許さず最高級品だけを使用。研磨加工された逸品は、きっと世代を超えて輝きを放ち続ける。
展示車FRAME SIZE:520
展示車COLOR:CTN(ロミンゲル)
展示車仕様:RECORD

M10 S
6ピースのモノコック製法による卓越したフレームバランス。1,000gを切った軽量フレームでありながら、ダウンチューブの流麗なラインはグラマラスな印象さえ与える。軽快な漕ぎだしが生みだす加速感は、ライダーにとって意のままの走りを実現する。
展示車FRAME SIZE:520S
展示車COLOR:AMOR(ゴールド)
展示車仕様:CHORUS

MASTER X-LIGHT
スリムなチューブに施されたエレガントかつ官能的なアート。フロントフォークとラグのゴージャスなシルバーメッキとともに、他では真似のできない感性がここにある。MASTER誕生から30年以上にもわたってトップに君臨してきた理由を、目撃者はきっと瞬時に理解する。
展示車FRAME SIZE:530
展示車COLOR:LX21(マペイ)
展示車仕様:ATHENA

CX-ZERO DISC
世界中のスプリンターを魅了したCX-1の走りを継承しつつフルモデルチェンジ。抑制の効いたチェーンステイが路面の微妙な凹凸を吸収してまるでサスペンションのような働きをもたらす。革新的なディスクブレーキシステムもラインナップに加えられた。
展示車FRAME SIZE:520S
展示車COLOR:LANE(マットブラック)
展示車仕様:ULTEGRA

AC-R 105
数多のライダーからの圧倒的に支持されたM10 Sの、優れたスタビリティーと洗練されたデザインをあますことなく調和。コーナー、ストレート、ダウンヒル、ヒルクライム、すべての領域でM10 Sと遜色ない走りがコンプリートモデルとして登場。
展示車FRAME SIZE:480S
展示車COLOR:TEAM B(チームブラック)

CLD TIAGRA
レディースコンセプトモデルとしてCLXのジオメトリーからモディファイ。その大人しそうなイメージとは裏腹に、あらゆるシチュエーションで個性ある走りを堪能できる。パーツアッセンブルは女性の体格を考慮し、身長の低い人でも乗車可能な400Sサイズからラインナップ。
展示車FRAME SIZE:460S
展示車COLOR:TEAM W(チームホワイト)

STRADA SL 【試乗可能モデル】
マッシブなデザインでありながら、スーパーライトアルミの採用で軽量化を実現。ライダーからペダルを通して伝達されたパワーを、あますことなくドライビングフォースに変えることで、時代の要求する「研ぎ澄まされた走り」を完成させる。
試乗車FRAME SIZE:480S
試乗車COLOR:TEAM R(チームレッド)
試乗車仕様:RECORD

K.ZERO
トータルな風洞実験がもたらした大胆なエアロダイナミクス。風の抵抗を避けるためビルトインされたフロントとリヤのブレーキシステムや、ハンドルバーやステムを一体型にすることで減少された前面投影面積。すべては空気の流れを最適化すべく傾けられた情熱の帰結である。
展示車FRAME SIZE:510
展示車COLOR:KZBW(ブラック)
展示車仕様:RECORD

イベントの詳細については、もてぎ7時間エンデューロ公式サイトをご覧下さい。
DAHON:試乗会のお知らせ(サイクルハウスしぶや お花茶屋店)
2013-09-17
今週末9月21(土)〜23(月祝)の3連休、DAHON 2014年モデルの試乗会を開催致しますので、お知らせ致します。
DAHON 2014年モデルのラインナップは先週発表したばかりですが、全国に先駆けて2014年モデル初の試乗会をサイクルハウスしぶや お花茶屋店において行います。秋のさわやかな気候の中、Newモデルの数々を是非ご体感下さい。
日時:9月21(土)〜23(月祝) 11:00〜16:00
場所:サイクルハウスしぶや お花茶屋店
東京都葛飾区お花茶屋1-26-2 → アクセス
03-5650-2510
期間中ご用意するDAHON 2014年モデル 試乗車は以下の通りです。
※車体画像をクリックすると拡大画像をご覧頂けます。
Mu Elite(ミュー エリート)
理想の走行性能を追求したフラッグシップ。
メインコンポーネントにShimano 105、ホイールにはETRTO 451のセミディープリムを採用した、極上の走行性能を誇るフラッグシップモデル。スムースウェルディングによる美しい塗装は、シックなブラックカラーとアグレッシブなレッドカラーを揃え、まさに最上級にふさわしい風格を感じさせます。
試乗車Color:レーシーレッド

Mu SLX(ミュー SLX)
軽快に走れる8.6kgのライトウェイト。
シートポストとハンドルバーには軽量かつ衝撃吸収にも優れたカーボンを使用。さらに、最軽量クラスのDAHON Proホイールに20"×1.35スリックタイヤを組み合わせて、軽快で快適な走行フィーリングを実現しました。FD台座をあらかじめ装備することで、さらなる拡張性も確保しています。
試乗車Color:マットブラック

Visc. P20(ヴィスク P20)
Re-Barテクノロジーによるハイパフォーマンス。
優れた固定力によりフレーム剛性を高めたRe-Barテクノロジーと、コンポーネントを信頼性の高いロード用Shimano Tiagraでまとめたシステムが、フォールディングバイクの常識を超えた走行性能を実現。あらゆるライディングシーンで、ストレスを感じさせない走行安定性を誇ります。
試乗車Color:マンゴーオレンジ

Mu P9(ミュー P9)
9速化で進化したスタンダードモデル。
ゆるやかなアーチを描くフレームが個性的なMuシリーズのスタンダード。この美しくデザインされたフレームに、ドライブトレインとしてShimano Altusを搭載することで、外観はもちろん機能性までも優れた一台へと進化。まさに最良のパートナーと呼べるフォールディングバイクの誕生です。
試乗車Color:シャンパンゴールド

Speed Falco(スピード ファルコ)
走りの質を高めた定番のクロモリモデル。
クロモリフレームのしなやかな乗り心地で長く人気を博してきたSpeedが新たにモデルチェンジ。ETRTO 451ホイールの装着、ハンドルポストのワンピース化、そしてラピッドファイアーシフターの搭載。Speed Falcoとして生まれ変わった仕様により、スポーティーな走りの質をますます高めました。
試乗車Color:バーニッシュオレンジ

Horize(ホライズ)
期待に応えて誕生したホリゾンタルフレーム。
新設計のホリゾンタルフレームにブラックパーツを採用した、8段変速の新型アルミモデルが登場。ハンドルポストはワンピースタイプを使用し、グリップシフターによって操作は非常に簡単。これまでになかった鮮やかなカラーラインナップで、選ぶ楽しさもアップしています。
試乗車Color:ラスターピンク

Dash X20(ダッシュ X20)
レーシーに駆け抜けるハイエンドモデル。
2014DAHONのラインナップでは唯一のドロップハンドルモデル。優れた剛性を誇るLock JawテクノロジーとETRTO 451ホイールにより攻撃的な走りをサポートします。さらに今年はディレーラーやカセットはもちろん、STIレバーまでもShimano 105を採用し、レーシーな走行性能をますます高めました。
試乗車Color:マンゴーオレンジ

Dash P8(ダッシュ P8)
カラーリングを一新したコンフォートモデル。
サドルとグリップに上質感を演出するレザー調素材を使用した8段変速のDashコンフォートモデルが、カラーリングも新たにリニューアル。フロントダブル化のためのFD台座やワイヤーガイドを装備し、前後のキャリア取付にも対応。より快適で個性的な一台を追求するカスタムニーズにも応えます。
試乗車Color:ファイアーレッド

EEZZ(イージー)
オリジナリティあふれる先進システム。
新たなフォールディングシステムであるJiffold Verticalテクノロジーを採用した16インチバイクがついに登場。よりスピーディーに、よりコンパクトに折り畳めるため、フォールディングバイクの行動圏がさらに広がります。これまでのDAHONにはない、まさに唯一無二のオリジナリティを発揮するモデルです。(オーソライズドディーラー限定モデル)
試乗車Color:ガンメタル

(その他しぶやお花茶屋店試乗車あり)
期間中にサイクルハウスしぶやでご成約の方には、もれなくスリップカバーのプレゼントなど特典もご用意。詳しくはこちらをご覧下さい。
※サンプル車のため実際の量産車とは一部仕様が異なります。
※試乗の際はヘルメットをご着用ください。
※試乗会に関する詳細は「サイクルハウスしぶや お花茶屋店」までお問合わせください。
KESTREL:2014年ニューモデルラインナップのお知らせ
2013-09-17
かつての未来が、ここにある。あの時センセーショナルだったものが、今は当たり前になっているというのはよくあることだ。今からおよそ30年前の1986年、私たちは世界初となる量産型フルモノコックカーボンフレームバイク「4000」を発表、その翌年から市場に投入した。そして、立て続けにフルカーボンMTB「MX-Z」、シートチューブを持たないTTバイクの名機「KM40」など、当時はまだ珍しかったカーボンマテリアルを駆使した様々なチャレンジが、ニュージェネレーションの心を捉えて時代を席巻した。やがて、それは二度のIRONMANワールドチャンピオンバイクという栄光に結実する。
時代は変わり、モノコックカーボンバイクが氾濫する今、私たちが挑戦し続けてきた革新は普遍的なものへと変化したのか。いや、そうではない。私たちがこだわり続けてきた進化とは、目を引くデザインだけではなく、バイクとの対話による技術革新だった。それは似て非なるものへの執着とも言えるかもしれない。コマーシャリズムに傾倒せず、手間隙を惜しまず作り出す最良の機材を手に入れやすい価格で提供し、一人でも多くの強いアスリートを輩出することへのこだわり。それは、かつて未知なるオンロードレースの世界へ果敢に挑戦したアメリカンイノベーターが夢見た、栄光ある未来へのかけがえのない想いからだった。グランツールを駆け抜けるその夢が現実のものとなった今でも、私たちは挑戦し続ける。
KESTRELを超えられるのは、KESTRELだけだ。

※車体画像はクリックで拡大します。
ROAD
KESTRELは、グランツールという最高のステージで幾度となくオンロードレースの経験を積んできた。そこから得られたアルゴリズムにより私たちが導き出したロードバイクの理想型、それがLEGEND。アスリートがロードレースに求める優れた剛性と軽さを高次元で実現し、ステージレースで必要とされるエレメントを集約させたKESTRELのフラッグシップロード。一方で、広範囲にわたってシート角のポジショニングが可能なエアロロードバイクTALONは、TT仕様へのカスタムも可能にするハイブリッドジオメトリーを採用。ロードレースからショートレンジのトライアスロンまで、活躍の場が広がる次世代ロードマシン。
LEGEND - SL
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
Features
Sizes :48cm, 51cm, 53cm, 55cm
Color(s):Matt Carbon
フレームセット ¥270,000(税別)

LEGEND - 105
KESTREL独自の2つのカーボン素材を適材適所に盛り込むこ とで、LEGEND SLよりはマイルドな乗り味へと変化。クイックなハンドリングはそのままに、緩やかにラウンドしたシートステイは地面からの突き上げを抑え、ダウンチューブからシートステイへのボリュームはライダーのパワーを推進力へと変換する。
Features
Sizes :48cm, 51cm, 53cm, 55cm
Color(s):Matt Carbon / Red
完成車 ¥260,000(税別)

TALON ROAD - 105
エアロ形状のロードバイクという位置づけだけでなく、シート角が72度~78度までポジション変更が可能なことから前乗り仕様のTTポジションもセッティングが可能。ダウンチューブとBB周りの剛性が高く、安定感がありスピードの乗った後の高速巡航性に優れる。
Features
Sizes :48cm, 52cm, 55cm
Color(s):Matt Black
完成車 ¥230,000(税別)

TRIATHLON
風洞実験で数十通りもの角度からの緻密な測定をおこない、究極のエアロダイナミクスを獲得した4000。それはアッセンブルされるパーツ一つ一つの選定にまで及ぶ。理想的なフォルムを導き出した後の走行テストでは、 数千キロに及ぶマシンとの対話を経て、フレームのパートごとに最も適したカーボンレイヤーをチョイスする。それはスピードへの追求だけでなく、20%のパワーセーブをライダーにもたらす究極のTTバイクの創出へと繋がった。それは、まるで遥かなるコナの大地を駆け抜けることのみを想定したかのような、まさに己と戦うアスリートのマシン。
4000 - Di2
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるフレーム。シマノDi2電動専用。
Features
Sizes:50cm, 52.5cm, 55cm
Colo(r s):Matt Silver / White
フレームセット ¥280,000(税別)

4000 - ULTEGRA
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるモデル。メカニカル専用設計。
Features
Sizes :50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):Matt Carbon
完成車 ¥370,000(税別)

※掲載されている製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※製品の色は画像のため、実際の色と若干異なる場合があります。
※ケストレルオフィシャルサイトの2014年版リニューアルは9月下旬を予定しています。
COLNAGO:2014年ニューモデルラインナップのお知らせ
2013-09-13
BIKE COLLECTION欧州の過酷なロードレースで得た技術はより安全で快適なモノづくりに生かされています。日本を代表するプロ・ロードレーサー新城幸也選手、4度のツールドフランス完走を共にしたのはフラッグシップモデル“C59”です。
コルナゴはレースで活躍するバイクのみならず、所有する歓びをもたらすアートでもあります。2012年、MASTER X-LIGHTで好評を得た復刻記念のADカラーがこのたびC59にも加わり、走りと芸術が融合された確固たるブランドへと成長しました。また、丸みを帯びた優雅なデザインのチタンモデルもラインナップに再登場。往年のファンの期待にお応えいたします。自転車を通じて得られる人と人との絆、およびサービスのさらなる充実、購入後のサイクルライフのご提案もさせていただきます。
同じ価値観でつながっている人々の夢と希望を共にコルナゴは走り続けます。
※車体画像はクリックで拡大します。
C59
幾多の栄冠に輝き、史上最強のバイクとして称賛されてきたフラッグシップモデルがついに最終章へ。頑ななまでにラグ製法にこだわったディティールは、もはやインダストリアルデザインの領域を超越した芸術的な美しさを誇り「C」の称号を永遠のものとする。
C59 DISC SUPER RECORD EPS
完成車価格:¥1,800,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S/
520/530/540/550/560/570/580/590/600/610/620/630/640/650
C59 DISC
フレーム価格:¥620,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S/
520/530/540/550/560/570/580/590/600/610/620/630/640/650
C59
フレーム価格:¥570,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S/
520/530/540/550/560/570/580/590/600/610/620/630/640/650
コンポチョイスシステムを採用した場合の参考例
C59 + SHIMANO DURA-ACE Di2 KIT
完成車参考価格:¥1,010,000(税抜)
FRAME MATERIAL:HHM-HM CARBON
COLOR:INCI(ブラック/ホワイト), INNR(ブラック/レッド), INYL(ブラック/イエロー), INRD(ホワイト/レッド), INIT(ホワイト/ブルー), AD4(ブラック), AD10(ブルー), AD11(レッド), AD14(イエロー), MPWH(マペイ)
MPWH(マペイ)

AD4(ブラック)

INCI(ブラック/ホワイト)

INNR(ブラック/レッド)

INIT(ホワイト/ブルー)

INRD(ホワイト/レッド)

INYL(ブラック/イエロー)

AD10(ブルー)

AD11(レッド)

AD14(イエロー)

TITANIO
アルミと比較すると2倍の強度を持ち、軽量、耐食、耐熱という特長を備えたチタニウム合金。この素材を採用したチューブをCOLNAGOのラインナップに加えるにあたっては、妥協を許さず最高級品だけを使用。研磨加工された逸品は、きっと世代を超えて輝きを放ち続ける。
TITANIO
フレーム価格:CTF(ポリッシュ)¥520,000(税抜), CTN(ロミンゲル)¥560,000(税抜)
FRAME MATERIAL:TITANIUM
FRAME SIZE:450S/480S/500S/520S/520/530/550/570
COLOR:CTF(ポリッシュ), CTN(ロミンゲル)
コンポチョイスシステムを採用した場合の参考例
TITANIO + CAMPAGNOLO RECORD KIT ※ポリッシュカラー
完成車参考価格:¥1,005,000(税抜)
CTN(ロミンゲル)

CTF(ポリッシュ)

M10 S
6ピースのモノコック製法による卓越したフレームバランス。1,000gを切った軽量フレームでありながら、ダウンチューブの流麗なラインはグラマラスな印象さえ与える。軽快な漕ぎだしが生みだす加速感は、ライダーにとって意のままの走りを実現する。
M10 S
フレーム価格:¥460,000(税抜)
FRAME MATERIAL:HHM-HM CARBON
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
COLOR:AMOR(ゴールド), AMSL(シルバー), AMBL(ブルー), TEAM B(ブラック), TEAM W(ホワイト)
コンポチョイスシステムを採用した場合の参考例
M10 S + SHIMANO DURA-ACE KIT
完成車参考価格:¥810,000(税抜)
AMBL(ブルー)

AMOR(ゴールド)

AMSL(シルバー)

TEAM W(ホワイト)

TEAM B(ブラック)

MASTER X-LIGHT
スリムなチューブに施されたエレガントかつ官能的なアート。フロントフォークとラグのゴージャスなシルバーメッキとともに、他では真似のできない感性がここにある。MASTER誕生から30年以上にもわたってトップに君臨してきた理由を、目撃者はきっと瞬時に理解する。
MASTER X-LIGHT
フレーム価格:¥360,000(税抜)
FRAME MATERIAL:CrMo DT15V
FRAME SIZE:490/500/510/520/530/540/550/560/570/580/590/600/610/620/630/640/650
COLOR:PR82(サロンニ), PR99(ホワイト), AD4(ブラック), AD10(ブルー), AD11(レッド), LX21(マペイ), AD14(イエロー)
コンポチョイスシステムを採用した場合の参考例
MASTER X-LIGHT + CAMPAGNOLO ATHENA KIT
完成車参考価格:¥560,000(税抜)
LX21(マペイ)

AD11(レッド)

AD14(イエロー) ※画像はC59 AD14カラーです

AD4(ブラック)

AD10(ブルー)

PR99(ホワイト)

PR82(サロンニ)

CX-ZERO
世界中のスプリンターを魅了したCX-1の走りを継承しつつフルモデルチェンジ。抑制の効いたチェーンステイが路面の微妙な凹凸を吸収してまるでサスペンションのような働きをもたらす。革新的なディスクブレーキシステムもラインナップに加えられた。
CX-ZERO DISC
フレーム価格:¥370,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
CX-ZERO
フレーム価格:¥350,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
FRAME MATERIAL:HM CARBON
COLOR:LANE(マットブラック), LABL(ブルー), LABT(ブラック), LAIT(ホワイト)
コンポチョイスシステムを採用した場合の参考例
CX-ZERO + SHIMANO ULTEGRA Di2 KIT
完成車参考価格:¥595,000(税抜)
LABL(ブルー)

LABT(ブラック)

LAIT(ホワイト)

LANE(マットブラック)

CLX 3.0
先代をインスパイアしながらも確実に進化を遂げた三代目モデル。それは創始者エルネスト・コルナゴのイラストから生まれた。個性的なトップチューブのデザインは優雅な曲線を描き、現代ロードバイクに共通のモチーフともなっている。
CLX 3.0 ULTEGRA Di2
完成車価格:¥530,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/570S
CLX 3.0 ULTEGRA
完成車価格:¥390,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/570S
CLX 3.0
フレーム価格:¥270,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/570S
FRAME MATERIAL:HM CARBON
COLOR:TEAM R(チームレッド), TEAM B(チームブラック)
TEAM R(チームレッド)

TEAM B(チームブラック)

AC-R
数多のライダーからの圧倒的に支持されたM10 Sの、優れたスタビリティーと洗練されたデザインをあますことなく調和。コーナー、ストレート、ダウンヒル、ヒルクライム、すべての領域でM10 Sと遜色ない走りがコンプリートモデルとして登場。
AC-R 105
完成車価格:¥285,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
AC-R
フレーム価格:¥250,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
FRAME MATERIAL:HM CARBON
COLOR:TEAM B(チームブラック), TEAM W(チームホワイト), QTIT(ホワイト), QTOR(ブラック)
QTIT(ホワイト)

TEAM W(チームホワイト)

TEAM B(チームブラック)

QTOR(ブラック)

CLD TIAGRA
レディースコンセプトモデルとしてCLXのジオメトリーからモディファイ。その大人しそうなイメージとは裏腹に、あらゆるシチュエーションで個性ある走りを堪能できる。パーツアッセンブルは女性の体格を考慮し、身長の低い人でも乗車可能な400Sサイズからラインナップ。
CLD TIAGRA
完成車価格:¥275,000(税抜)
FRAME MATERIAL:HM CARBON
FRAME SIZE:400S/430S/460S/490S
COLOR:TEAM W(チームホワイト), TEAM N(チームネロ)
TEAM N(チームネロ)

TEAM W(チームホワイト)

STRADA SL
マッシブなデザインでありながら、スーパーライトアルミの採用で軽量化を実現。ライダーからペダルを通して伝達されたパワーを、あますことなくドライビングフォースに変えることで、時代の要求する「研ぎ澄まされた走り」を完成させる。
STRADA SL ULTEGRA
完成車価格:¥265,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
STRADA SL 105
完成車価格:¥185,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
STRADA SL
フレーム価格:¥150,000(税抜)
FRAME SIZE:420S/450S/480S/500S/520S/540S/560S/580S
FRAME MATERIAL:SUPER LIGHT ALUMINIUM
COLOR:12WI(ホワイト), 12BI(ブラック), TEAM R(チームレッド), TEAM N(チームネロ)
TEAM R(チームレッド)

12BI(ブラック)

TEAM N(チームネロ)

12WI(ホワイト)

K.ZERO
トータルな風洞実験がもたらした大胆なエアロダイナミクス。風の抵抗を避けるためビルトインされたフロントとリヤのブレーキシステムや、ハンドルバーやステムを一体型にすることで減少された前面投影面積。すべては空気の流れを最適化すべく傾けられた情熱の帰結である。
K.ZERO
フレーム価格:¥570,000(税抜)
FRAME MATERIAL:HM CARBON
FRAME SIZE:450/510/530/550
COLOR:KZBW(ブラック), KZRD(レッド)
KZRD(レッド)

KZBW(ブラック)

PRESTIGE
ミスター・シクロクロスとまで賞されるスヴェン・ネイス。2013年ついに世界の頂点に立った彼の勝利を支え続けたモデル。専用設計のフレームがダンパーのように反応し、多様なライディングスタイルに対応。過酷な条件でも信頼性の高いディスクブレーキを搭載したコンプリートモデルも新登場。
PRESTIGE DISC 105
完成車価格:¥420,000(税抜)
FRAME SIZE:500/520/540/560/580
PRESTIGE DISC
フレーム価格:¥370,000(税抜)
FRAME SIZE:500/520/540/560/580
PRESTIGE
フレーム価格:¥340,000(税抜)
FRAME SIZE:500/520/540/560/580
FRAME MATERIAL:HM CARBON
COLOR:CPBI(ブラック)
CPBI(ブラック)

WORLD CUP
悪路をものともしない高剛性フレームに加え、標準装備のディスクブレーキがあらゆるコンディションで高い制動力を発揮。オフロード専用設計による直進安定性と32Cタイヤの安心感のあるハンドリングによって、オン・オフを問わず日常シーンでの活躍も期待される。
WORLD CUP SL 105
完成車価格:¥210,000(税抜)
FRAME MATERIAL:SUPER LIGHT ALUMINIUM
FRAME SIZE:500/520/540/560/580/600
COLOR:CPWI(ホワイト), CPBI(ブラック)
CPWI(ホワイト)

CPBI(ブラック)

C29
ロードバイクに匹敵するフレーム重量とC59から継承したラグ製法。さらにレースの激しい環境下でも剛性を保持するためカーボンファイバーはチューブの内側と外側で強度を調整。このコルナゴカーボンが、ライダーからの強靭なパワーをあますことなく受けとめる。
C29
フレーム価格:¥450,000(税抜) ※フロントフォークは付属いたしません。
FRAME MATERIAL:HHM-HM CARBON
FRAME SIZE:400S/440S/490S
COLOR:MCGR(グリーン), MCOR(オレンジ), MCRD(レッド)
MCRD(レッド)

MC27
新規格650bホイールサイズから生み出される軽快なハンドリングと加速。驚くほど俊敏なフットワークは武骨なイメージを払拭し、ワイドトレッドのタイヤとフロントサスペンションによる効果的な振動吸収は段差をものともしない。その走りの歓びは、まさに無限大となる。
MC27
完成車価格:¥420,000(税抜) ※表示価格に誤りがありましたので訂正致しました(2013/09/25)
FRAME MATERIAL:HM CARBON
FRAME SIZE:380S/430S/480S/520S
COLOR:MCGR(グリーン), MCOR(オレンジ)
MCGR(グリーン)

MCOR(オレンジ)

※写真はイメージです。実際の仕様とは異なります。
※製品のカラー・仕様・価格は都合により変更されることがあります。
※COLNAGOオフィシャルサイトの2014年版リニューアルは10月1日を予定しています。
FUJI:2014年ニューモデルラインナップのお知らせ(LIFE STYLE編)
2013-09-13
FINDING SOURCE自分探し。一生かかっても見つけることが出来るかどうかの人生最大の課題。人生の難しい決断をする時に、その意志はどこからともなく出てくるわけではなく、数多ある経験からに依るところが大きい。無意識のうちに、忘却の彼方に押し込められた記憶を掘り起こして、正しい答えを導き出そうとしているのかもしれない(でも衝動で決めちゃうこともあるかもしれない)。自分がどう在りたいか、どうなりたいか。例えばこだわりの自転車に乗ることは、自分自身の発見に繋がると思う。自転車はあなた自身を映し出す鏡であり、FUJIはあなたらしさを見つける良きパートナーでありたい。
※このページでは、FUJI 2014年ニューモデルのうち、LIFE STYLE(CROSS BIKE、STREET CROSSOVER、SINGLE SPED、MINI VELO、COLLABORATION)関連バイクを掲載しています。RACE(ROAD、SPECIALITY、MTB、KIDS)関連バイクについてはこちらをご覧下さい。
※車体画像はクリックで拡大します。
STRATOS
アーバンクロモリバイクの金字塔ストラトスシリーズ。フラットハンドル仕様の「ストラトス」に待望のオーロラホワイトが復活。スポーティかつスタイリッシュなワンランク上のライフスタイルを演出。全6サイズで小さな女性でも本格的なスポーツ走行が可能。
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s) : Aurora White, Dark Navy
完成車 ¥78,000(税別)


STRATOS R
アーバンクロモリバイクの金字塔ストラトスシリーズ。ドロップハンドル仕様のクラシカルでノスタルジックな佇まいは、ヴィンテージと見紛うほどの重厚感。新型のシマノCLARISにWレバー搭載で、オールドテイストながらキビキビとしたスポーツ走行もこなすエントリーロードバイク。全6サイズで小さな女性でも本格的なスポーツ走行が可能。
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s) : Surf Blue, Bordeaux
完成車 ¥84,000(税別)


PALETTE
FUJIを代表する定番クロスバイク。ストレートフォークによる高い走行性能と細いチューブによるスキニールックなフレーム、そして遊び心溢れるカラーリング。普通のクロスバイクでは物足りないという刺激を求める人に最適。
Sizes : 15”, 17”, 19”, 21”, 23”
Color(s) : Glitter, Grape, Lime Green, Aurora White, Matt Black
完成車 ¥62,000(税別)





STROLL
FUJIの新型ハイブリッドストリートバイク。クラシカルな細いフレームに実用的な内装3段変速を搭載し、スタイリッシュなヨーロピアンテイストにスタイリング。カスタムの幅も広く、乗り手次第で様々な表情を見せる次世代コミューター。
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 56cm
Color(s) : Silky White, Matt Gray
完成車 ¥72,000(税別)


MTF
MTB黎明期にFUJIが掲げたフレッグシップMTB「Mt FUJI」がモデファイを受けて現代に甦る。ナローチューブのクラシカルなホリゾンタルフレームに、ストリートでの機動性を考えたスペックでパッケージ。ディスクブレーキマウント搭載で、カスタムベースとしても最適な拡張性に優れたクラシックMTBスタイルバイク。
Sizes : 48cm, 52cm, 57cm
Color(s) : Salmon Pink, Gross Black
完成車 ¥78,000(税別)


FEATHER
もはや自転車の1ジャンルとして定番となったシングルスピード。そのパイオニアとしてシーンをリードするフェザーがカラーを一新。待望のオーロラホワイトが復活し、シンプルで機能的な造形美が乗り手の個性を最大限に引き出すストリートバイクの決定版。
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s) : Aurora White, Matt Black, Sunrise Red
完成車 ¥70,000(税別)



COMET
細いクロモリフレームが特徴のFUJIのミニヴェロ「コメットシリー ズ」。フラットハンドルにシマノNEXUS3スピード搭載のコメットは、街に溶け込むポップなカラーリングで用途を選ばずパートナーとして最適な一台。
Sizes : 47cm, 50cm
Color(s) : Mad Gray, Mocha
完成車 ¥66,000(税別)


COMET R
コメットのスポーツ仕様となるコメットRも個性を強めたカラーに一新。デュアルコントロールレバーに14段変速仕様で、コンパクトボディながら本格的なスポーツ走行を可能にしている。
Sizes : 47cm, 50cm
Color(s) : Mirror Black, Lemonavy
完成車 ¥80,000(税別)


SUNDANCE
原始的で情熱的なネイティブダンスを彷彿させる、深紅に染まったインディアンとのコラボバイク。
インディアン。アメリカンオートバイの開祖として知られ、今から100年以上前に繰り広げられていたボードトラックレースでは無敵の強さを誇った。その後のハーレーダビッドソンとの熾烈な争いは周知の通りで、ボンビネルの最高速レコードの逸話が映画化されたり、長年の沈黙を破り新たなモデルがリリースされたりと、ここ最近のインディアンの再熱には目を見張るものがある。その中で生まれた2013シーズンのFUJIとのコラボバイク「SUNDANCE」。ボードトラックレースにオートバイと自転車の共通点を見い出し、共に100年以上の歴史を二輪史に刻んできた両雄が、ここに集まり一つの形として結実する。当時のレースバイクからインスピレーションを得て製作した独創的なフォルムは、インディアンフリークだけでなく、多くの自転車フリークを虜にする魔力を持つ。
Sizes : 43cm, 46cm, 49cm
Color(s) : Chief Red
完成車 ¥85,000(税別)

※記載されている製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※製品の色は画像ですので、実際の色と若干異なる場合があります。
※FUJIオフィシャルサイトの2014年版リニューアルは9月下旬を予定しています。
FUJI:2014年ニューモデルラインナップのお知らせ(RACE編)
2013-09-12
FINDING SOURCE自分探し。一生かかっても見つけることが出来るかどうかの人生最大の課題。人生の難しい決断をする時に、その意志はどこからともなく出てくるわけではなく、数多ある経験からに依るところが大きい。無意識のうちに、忘却の彼方に押し込められた記憶を掘り起こして、正しい答えを導き出そうとしているのかもしれない(でも衝動で決めちゃうこともあるかもしれない)。自分がどう在りたいか、どうなりたいか。例えばこだわりの自転車に乗ることは、自分自身の発見に繋がると思う。自転車はあなた自身を映し出す鏡であり、FUJIはあなたらしさを見つける良きパートナーでありたい。
※このページでは、FUJI 2014年ニューモデルのうち、RACE(ROAD、SPECIALITY、MTB、KIDS)関連バイクを掲載しています。LIFE STYLE(CROSS BIKE、)関連バイクについては後日掲載致します。
※車体画像クリックで拡大。
ALTAMIRA SL
FUJIのフラッグシップカーボンロード。C15ウルトラハイモジュラスカーボンは、このモデルだけに採用される超軽量・高弾性マテリアル。ヘッドからダウンチューブ、チェーンステーにかけての高い剛性に対して、マイルドな極細シートステーとテーパーするトップチューブを組み合わせることでハイブリッドな走行フィーリングが体験できる。ヒルクライムからロングライドまで幅広く対応するオールラウンドロード。
Sizes : 44cm, 47cm, 50cm, 53cm
Color(s) : Matt Carbon
フレームセット ¥220,000(税別)

ALTAMIRA 2.5C
アルタミラのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデル。極細シートステーと大径ダウンチューブのコントラストは上位グレードと同じディティールで同等の高剛性と柔軟性のミックスバランスを保持する。
Sizes : 44cm, 47cm, 50cm, 53cm
Color(s) : White
完成車 ¥250,000(税別)

SST 1.1
圧倒的な剛性を持つC10ハイモジュラスカーボンに加えて、チューブ内にリブを内蔵させた「RIB Tech」を採用する、アルタミラと双璧を成すハイクラスカーボンロード。いかなる入力も推進力に変えるフレーム剛性と、戦闘的なスタイリングがスプリンターの魂に火を点ける。
Sizes : 50cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s) : Matt Carbon
フレームセット ¥220,000(税別)

SST Rad
SSTのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデルがリニューアル。アヴァンギャルドなグラフィックに目を奪われがちだが、上位機種のDNAを受け継いでクラスを超えた走行性能も兼ね備える。SST1.1同様、クリテリウムなどのテクニカルなショートレースを得意とする。
Sizes : 50cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s) : Cosmic Black, Russin' Blue
完成車 ¥250,000(税別)


BARRACUDA
FUJIの顔とも言えるトップアルミロードがモデルチェンジ。チタン配合の高弾性A6-SL軽量アルミ合金フレームにシマノ105を搭載し、鮮やかで奇抜なカラーリングに身を包んだ個性派ロードは、レースからストリートまでシーンを問わずヤル気にさせる本格レーサー。
Sizes : 44cm, 47cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s) : Dazzlin' Purple, Neon Black
完成車 ¥160,000(税別)


PHANTOM
レイノルズ製クロモリチューブに、職人のワザが光る流麗なフレームワーク。見た目の美しさだけでなくシマノ105搭載の本格レーシングスペックに身を包むファントムは、その走りでも人々を魅了する。
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s) : Raw Finish
完成車 ¥245,000(税別)

ROUBAIX CUSTOM
ロードレースのテクノロジーとファッションバイクの融合。FUJIが導き出した一つの答えがROUBAIX CUSTOM。欧米ではアルミロードのトップモデルとして定番のフレームに、スタイリッシュなグラフィックをまとった次世代スポーツバイク。シマノSORA搭載に加えてパーツスペックの見直しにより昨年モデルからおよそ800gの軽量化を実現。豊富なサイズ展開で、そのまま実践投入も可能なポテンシャルも併せ持つ。
Sizes : 46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s) : Foggy Red, Aurora White, Mixed Black
完成車 ¥110,000(税別)



ROUBAIX AURA
欧米でアルミロードのトップモデルとなるROBAIXフレームをベースにしたフラットバーロードが新登場。カーボンフォーク、シマノ CLARIS搭載で9kgを切る車体重量が、カジュアルなスタイルながらロードに負けない走行性能を発揮する。
Sizes : 46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s) : Red, Silver
完成車 ¥90,000(税別)


NORCOM STRAIGHT 1.1
先代のD-6からNORCOM STRAIGHTは大きく進化した。SST、そしてTRACK ELITEと同じFUJI独自の高強度カーボンマテリアル「C10ハイモジュラスカーボン」を採用。ダウンチューブ、フォークブレード内にリブ加工を施し、ヘッドチューブ周りは20%、BB周りは26%の剛性アップを実現。更に先代に比べおよそ200gの軽量化にも成功した。フレーム構造はメカニカル、電動共にアッセンブル可能なコンパチブル仕様となり、新設計となるヘッドチューブは、ステアリングパートのインターナル化により更なる低重心、空気抵抗の軽減を実現。ワンメイクTTなどで特に効果を発揮する。
※シートポスト、ステム、ヘッドパーツ、前後ブレーキセット付属
Sizes : 49cm, 51cm, 53cm, 55cm
Color(s) : White
フレームセット ¥280,000(税別)

TRACK ELITE
C10ハイモジュラスカーボン採用のフラッグシップトラックバイク。風洞実験によって培われたエアロフォルム、そして強靭なフレーム剛性が多くのライダーを勝利に導いている。競技専用モデルのため公道走行不可。
Sizes : 49cm, 51cm, 54cm, 56cm
Color(s) : Red
フレームセット ¥230,000(税別)

TRACK 1.1
A6-SLアルミ採用の本格派トラックレーサー。トラック競技で熟成されたこのアルミ合金は軽量と高剛性の両立により、オーバルからストリートまでライダーの意のままに操ることが出来る。Fフォークとシートポストはカーボン製。
Sizes : 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s) : Matt Black
完成車 ¥160,000(税別)

ALTAMIRA CX 1.5
アルタミラをベースに開発されたFUJIシクロクロスバイクのトップモデル。高い剛性を誇るC10ハイモジュラスカーボンフレーム採用し、優れた旋回性とダイレクト感の高いライドフィールで、過酷なレース環境でも高い安定性を発揮。
Sizes : 49cm, 52cm, 54cm
Color(s) : Carbon black
完成車 ¥280,000(税別)

CROSS 1.5
トラック競技で鍛え上げられたA6-SL軽量アルミ合金を採用したミドルグレードのシクロクロスバイク。シマノTiagraにディスクブレーキ搭載で、悪路はもちろんタフなオンロードバイクとしても使い勝手の良いハイコストパフォーマンスバイク。
Sizes : 48cm, 50cm, 52cm, 54cm
Color(s) : Matt Black
完成車 ¥150,000(税別)

FEATHER CX+
クロモリチューブが美しい名機フェザーフレームをベースに、シマノSORA、ディスクブレーキ、ブロックタイヤを標準装備した次世代アクティビティバイク。シクロクロスレースはもちろんのこと、ツーリングやシティライドにも対応するオールラウンダー。
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s) : Dawn Blue, Night Black
完成車 ¥95,000(税別)


NEVADA 29 1.4D
油圧ディスクにシマノの27段変速を搭載したFUJIのミドルグレードMTB。走破性の高い29インチ仕様で、ハードテイルならではのダイナミックでコントローラブルなライディングを実現。
Sizes : 15”, 17”
Color(s) : Matt Black
完成車 ¥82,000(税別)

NEVADA 29 1.7D
エントリーMTBバイクながらディスクブレーキを搭載し、路面状況を気にせず乗れるのでシティライドから里山ライドまで幅広い用途で活躍する。こちらは29インチ仕様で、ダイナミックなライドフィールと高い走破性が魅力。
Sizes : 15”, 17”
Color(s) : Dark Gray, Green
完成車 ¥62,000(税別)


NEVADA 1.7D
エントリーMTBバイクながらディスクブレーキを搭載し、路面状況を気にせず乗れるのでシティライドから里山ライドまで幅広い用途で活躍する。
Sizes : 13”, 15”, 17”
Color(s) : Red, Matt Black
完成車 ¥60,000(税別)


ACE 650
キッズバイクと言えどもその走りは本格派。シマノ製ドライブトレーン採用で、子供の小さな手でも簡単にシフトチェンジが行えるパドルシフトを採用操作性と安全性を両立した設計で、ジュニアライダーのアグレッシブな走りを全面バックアップ。
Sizes : 13.75”
Color(s) : Orange
完成車 ¥54,000(税別)

ACE 24
キッズバイクと言えどもその走りは本格派。シマノ製ドライブトレーン採用で、子供の小さな手でも簡単にシフトチェンジが行えるパドルシフトを採用操作性と安全性を両立した設計で、ジュニアライダーのアグレッシブな走りを全面バックアップ。
Sizes : 13.5”
Color(s) : Blue
完成車 ¥52,000(税別)

ABSOLUTE 20
新登場の20インチキッズバイク。シンプルなグラフィックにヴィヴィッドな赤いフレームが際立つデザインでキッズレースでも目立つこと間違い無し。シマノ7段変速グリップシフト採用で扱い易さを重視したスポーツ入門バイク。
Sizes : 11”
Color(s) : Red
完成車 ¥46,000(税別)

FUJI REMIX
「ロードバイクにも個性を」というFUJIのコンセプトを新しいアプローチで具現化させるサービスが始まりました。自転車やサイクルウェアなど身につけるアイテムはもちろんのこと、世の中の全ての 『モノ』を選ぶ基準の一つとなっているもの、それが『色』です。そしてその色をFUJIが自信を持って送り出すロードフレームにお手軽にオーダーできる サービス、それが「FUJI REMIX」です。
FUJIのロードバイクの中でも、ピュアレーサーのフルカーボンロード「ALTAMIRA」「SST」「SUPREME」、そしてアルミロードのフラッグシップ「ROUBAIX AERO」をラインナップ。用途や好みに合わせてモデルをチョイスすることができます。
Link → FUJI REMIX 特設サイト
※記載されている製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※製品の色は画像ですので、実際の色と若干異なる場合があります。
※FUJIオフィシャルサイトの2014年版リニューアルは9月下旬を予定しています。
FUJI・KESTREL:イベント出展のお知らせ(2013けいはんなサイクルレース)
2013-09-12
9月16日(月祝)に京都府精華町で開催されるロードレースイベント「2013けいはんなサイクルレース」においてブース出展しますので、お知らせ致します。
©cyclowired photo:Hideaki.TAKAGI
U-Spirit ウエパー杯 2013 けいはんなサイクルレース With 2014年モデル大試乗会
開催日時:9月16日(月祝) 9時〜15時
開催場所:けいはんなプラザ
全国のサイクリストたちによって繰り広げられる熱いレース「2013けいはんなサイクルレース」の開催にあわせて行われる試乗会で、ロードバイクから折り畳み小径車、パーツなどジャンルを問わず多数のメーカーがブースを出展致します。

FUJI・KESTRELのブースでは2014年モデルより、以下のバイクを展示致します。完成車は試乗して頂けますので、是非お立ち寄り下さい(KESTRELのテントを目印にお越し下さい)。
(車体画像はクリックで拡大)
FUJI:ALTAMIRA SL
FUJIのフラッグシップカーボンロード。C15ウルトラハイモジュラスカーボンは、このモデルだけに採用される超軽量・高弾性マテリアル。ヘッドからダウンチューブ、チェーンステーにかけての高い剛性に対して、マイルドな極細シートステーとテーパーするトップチューブを組み合わせることでハイブリッドな走行フィーリングが体験できる。ヒルクライムからロングライドまで幅広く対応するオールラウンドロード。
Color:Matt Cabon、Size:53cm

FUJI:SST Rad
SSTのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデルがリニューアル。アヴァンギャルドなグラフィックに目を奪われがちだが、上位機種のDNAを受け継いでクラスを超えた走行性能も兼ね備える。SST1.1同様、クリテリウムなどのテクニカルなショートレースを得意とする。
Color:Cosmic Black、Size:52cm

FUJI:Norcom Straight 1.1
先代のD-6からNORCOM STRAIGHTは大きく進化した。SST、そしてTRACK ELITEと同じFUJI独自の高強度カーボンマテリアル「C10ハイモジュラスカーボン」を採用。ダウンチューブ、フォークブレード内にリブ加工を施し、ヘッドチューブ周りは20%、BB周りは26%の剛性アップを実現。更に先代に比べおよそ200gの軽量化にも成功した。フレーム構造はメカニカル、電動共にアッセンブル可能なコンパチブル仕様となり、新設計となるヘッドチューブは、ステアリングパートのインターナル化により更なる低重心、空気抵抗の軽減を実現。ワンメイクTTなどで特に効果を発揮する。
Size:49cm

FUJI REMIX → 特設サイト
フレーム:SUPREME、ROUBAIX AERO
KESTREL:LEGEND - SL
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
Color:Matt Carbon、Size:53cm

KESTREL:LEGEND - 105
KESTREL独自の2つのカーボン素材を適材適所に盛り込むことで、LEGEND SLよりはマイルドな乗り味へと変化。クイックなハンドリングはそのままに、緩やかにラウンドしたシートステイは地面からの突き上げを抑え、ダウンチューブからシートステイへのボリュームはライダーのパワーを推進力へと変換する。
Color:Matt Carbon / Red、Size:51cm

イベントの詳細についてはイベント公式ページをご覧下さい。
DAHON:2014年ニューモデルラインナップのお知らせ
2013-09-11
2014 NEW COLLECTION昨年、ブランドは多くの皆様のご支援を受けまして、記念すべき30周年を迎えることができました。
2014年、今年も皆様にDAHONの歩みを感じていただける作品をご用意いたしました。新たな一歩を踏み出すための旗手となるハイエンドモデルMu Elite。進化を遂げた二つの名作モデル、Mu P9とSpeed Falco。ホリゾンタルフレームを採用したHorize。そして、新たなフォールディングシステムJiffold Verticalテクノロジー搭載のEEZZ。もちろん、長く愛されてきた定番モデルも共に皆様をお待ちしております。
30年の歴史によって積み上げられた自信と誇りを基に、次のステージへと向うにふさわしい今年の作品をご覧ください。
※車体画像をクリックすると拡大画像をご覧頂けます。
Mu Elite(ミュー エリート)
理想の走行性能を追求したフラッグシップ。
メインコンポーネントにShimano 105、ホイールにはETRTO 451のセミディープリムを採用した、極上の走行性能を誇るフラッグシップモデル。スムースウェルディングによる美しい塗装は、シックなブラックカラーとアグレッシブなレッドカラーを揃え、まさに最上級にふさわしい風格を感じさせます。
20Speed
Wheel Size:20”【ETRTO 451】
Weight:9.7kg w/o pedals
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:730mm Max:970mm
Folding Size:W80×H66×D37cm
Color:レーシーレッド、ミクストブラック
¥230,000(税別)



Mu SLX(ミュー SLX)
軽快に走れる8.6kgのライトウェイト。
シートポストとハンドルバーには軽量かつ衝撃吸収にも優れたカーボンを使用。さらに、最軽量クラスのDAHON Proホイールに20"×1.35スリックタイヤを組み合わせて、軽快で快適な走行フィーリングを実現しました。FD台座をあらかじめ装備することで、さらなる拡張性も確保しています。
10Speed
Wheel Size:20”
Weight:8.6kg w/o pedals
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:680mm Max:925mm
Folding Size:W77×H65×D35cm
Color:ポリッシュ、マットブラック
¥193,000(税別)



Visc. P20(ヴィスク P20)
Re-Barテクノロジーによるハイパフォーマンス。
優れた固定力によりフレーム剛性を高めたRe-Barテクノロジーと、コンポーネントを信頼性の高いロード用Shimano Tiagraでまとめたシステムが、フォールディングバイクの常識を超えた走行性能を実現。あらゆるライディングシーンで、ストレスを感じさせない走行安定性を誇ります。
20Speed
Wheel Size:20”
Weight:11.0kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:680mm Max:950mm
Folding Size:W79×H64×D37cm
Color:マンゴーオレンジ、クラウドホワイト、オブシディアンブラック
¥122,000(税別)




Mu P9(ミュー P9)
9速化で進化したスタンダードモデル。
ゆるやかなアーチを描くフレームが個性的なMuシリーズのスタンダード。この美しくデザインされたフレームに、ドライブトレインとしてShimano Altusを搭載することで、外観はもちろん機能性までも優れた一台へと進化。まさに最良のパートナーと呼べるフォールディングバイクの誕生です。
9Speed
Wheel Size:20”
Weight:11.7kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:690mm Max:960mm
Folding Size:W79×H65×D34cm
Color:シャンパンゴールド、クラウドホワイト、ミントブルー、オブシディアンブラック
¥90,000(税別)





Speed Falco(スピード ファルコ)
走りの質を高めた定番のクロモリモデル。
クロモリフレームのしなやかな乗り心地で長く人気を博してきたSpeedが新たにモデルチェンジ。ETRTO 451ホイールの装着、ハンドルポストのワンピース化、そしてラピッドファイアーシフターの搭載。Speed Falcoとして生まれ変わった仕様により、スポーティーな走りの質をますます高めました。
8Speed
Wheel Size:20”【ETRTO 451】
Weight:12.2kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:665mm Max:935mm
Folding Size:W82×H66×D37cm
Color:クラウドホワイト、コスミックネイビー、バーニッシュオレンジ、マットブラック
¥79,000(税別)





Horize(ホライズ)
期待に応えて誕生したホリゾンタルフレーム。
新設計のホリゾンタルフレームにブラックパーツを採用した、8段変速の新型アルミモデルが登場。ハンドルポストはワンピースタイプを使用し、グリップシフターによって操作は非常に簡単。これまでになかった鮮やかなカラーラインナップで、選ぶ楽しさもアップしています。
8Speed
Wheel Size:20”
Weight:11.5kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:790mm Max:1060mm
Folding Size:W83×H67×D36cm
Color:アシッドグリーン、ラスターピンク、マットブラック、スモーキーシルバー
¥69,000(税別)





Boardwalk D7(ボードウォーク D7)
色鮮やかに魅せるヨーロピアンテイスト。
細身の丸型チューブがシンプルな美しさを引き立てる、人気の高いヨーロピアンクラシックテイスト。DAHONのベストセラークロモリモデルが、今年はカラーリングを大きくリニューアルしました。フレッシュな印象を与えるカラーラインナップで、気分まで軽快なライディングが楽しめます。
7Speed
Wheel Size:20”
Weight:12.3kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:675mm Max:945mm
Folding Size:W78×H65×D34cm
Color:マットスレートブルー、マットスノー、マットレモン、マットトリコロール、マットネイビー
¥57,000(税別)






Route(ルート)
カラー豊富で贅沢仕様のエントリーモデル
上位モデルと共通の折り畳み機構に、マッドガードやダブルチェーンリングカバーを標準装備し、変速系統にも使い勝手に優れるShimano製の6段変速を採用。エントリーモデルであるにもかかわらず贅沢な仕様を凝縮し、コストパフォーマンスの高さから絶大な人気を誇るアルミバイクです。
6Speed
Wheel Size:20”
Weight:12.0kg
推奨身長:142~193cm
Saddle to Pedal:Min:685mm Max:930mm
Folding Size:W80×H64×D34cm
Color:コバルトブルー、クラウドホワイト、オブシディアンブラック、フォレストグリーン、ルビーレッド、ポリッシュ
¥46,000(税別)







Dash X20(ダッシュ X20)
レーシーに駆け抜けるハイエンドモデル。
2014DAHONのラインナップでは唯一のドロップハンドルモデル。優れた剛性を誇るLock JawテクノロジーとETRTO 451ホイールにより攻撃的な走りをサポートします。さらに今年はディレーラーやカセットはもちろん、STIレバーまでもShimano 105を採用し、レーシーな走行性能をますます高めました。
20Speed
Wheel Size:20”【ETRTO 451】
Weight:9.2kg w/o pedals[M size]
推奨身長:M size 157~172cm、L size 170~193cm
Saddle to Pedal:M size Min:640mm Max:850mm、L size Min:690mm Max:900mm
Folding Size:M size W90×H89×D34cm、L size W91×H91×D34cm
Color:マンゴーオレンジ、マットブラック
¥210,000(税別)
※画像はLサイズの車体です


※画像はMサイズの車体です

Dash P8(ダッシュ P8)
カラーリングを一新したコンフォートモデル。
サドルとグリップに上質感を演出するレザー調素材を使用した8段変速のDashコンフォートモデルが、カラーリングも新たにリニューアル。フロントダブル化のためのFD台座やワイヤーガイドを装備し、前後のキャリア取付にも対応。より快適で個性的な一台を追求するカスタムニーズにも応えます。
8Speed
Wheel Size:20”
Weight:10.8kg
推奨身長:153~175cm
Saddle to Pedal:Min:650mm Max:885mm
Folding Size:W89×H95×D34cm
Color:フォレストグリーン、ファイアーレッド、オブシディアンブラック
¥86,000(税別)




EEZZ(イージー)
オリジナリティあふれる先進システム。
新たなフォールディングシステムであるJiffold Verticalテクノロジーを採用した16インチバイクがついに登場。よりスピーディーに、よりコンパクトに折り畳めるため、フォールディングバイクの行動圏がさらに広がります。これまでのDAHONにはない、まさに唯一無二のオリジナリティを発揮するモデルです。(オーソライズドディーラー限定モデル)
1Speed
Wheel Size:16”
Weight:9.3kg
推奨身長:137~188cm
Saddle to Pedal:Min:630mm Max:840mm
Folding Size:W60×H63×D27cm
Color:ガンメタル
¥110,000(税別)


Presto SL(プレスト SL)
軽量に徹したシングルスピードモデル。
30周年記念に復活したヘリテージモデルは、ストレートなラインだけで構成された機能美を誇り、しかもその車体は8.2kgという超軽量を実現。シンプルさを重視したシングルスピードモデルながら、カセットやディレーラーの取り付けにも対応するフレーム設計で多段化カスタムが可能です。
1Speed
Wheel Size:16”
Weight:8.2kg w/o pedals
推奨身長:137~188cm
Saddle to Pedal:Min:650mm Max:890mm
Folding Size:W73×H62×D32cm
Color:ポリッシュ
¥98,000(税別)


Curve D7(カーブ D7)
街乗りに最適なリーズナブルモデル。
7段変速にマッドガードとダブルチェーンリングカバーを装備した充実のスペックでありながら、リーズナブルな価格を実現。16インチのホイールサイズなので折り畳んだ時のコンパクトさも魅力的。いつでも身近につきあえる、街乗りスタイルのベストチョイスとなる一台です。
7Speed
Wheel Size:16”
Weight:11.7kg
推奨身長:137~188cm
Saddle to Pedal:Min:670mm Max:930mm
Folding Size:W71×H64×D34cm
Color:ファイアーレッド、クラウドホワイト、オブシディアンブラック
¥62,000(税別)




Espresso(エスプレッソ)
シーンを選ばないオールラウンダー。
快適な21段変速とグリップに優れた太めの26インチ・オンロードタイヤが、通勤や通学といったデイリーユースから休日のサイクリングまでオールラウンドに安定したパフォーマンスを発揮。小柄な女性も、身長の高い男性も、つねに最適のポジションでライドできるよう2つのサイズから選べます。
21Speed
Wheel Size:26”
Weight:S size 13.4kg、M size 13.7kg
推奨身長:S size 155~167cm、M size 167~183cm
Saddle to Pedal:S size Min:670mm Max:890mm、M size Min:720mm Max:935mm
Folding Size:S size W94×H91×D40cm、M size W96×H92×D41cm
Color:クラウドホワイト、マットブラック
¥69,000(税別)



※掲載車はサンプルモデルです。
※記載の重量はサンプル車の重量です。生産品は重量が変わる場合があります。
※新素材・部品の開発、改良などにより、価格および一部仕様変更の場合があります。
※公式サイトの2014年版へのリニューアルは10月上旬を予定しています。
FUJI:イベント出展のお知らせ(MIXPRESSION 11)
2013-09-09
9月15日(日)・16日(月祝)に開催されるメッセンジャーによる自転車のお祭り MIXPRESSION 11 にFUJIブースを出展しますので、お知らせ致します。
開催日程:9月15日(日)・16日(月祝) → スケジュール詳細
開催場所:伊豆・修善寺|日本サイクルスポーツセンター(CSC)
〒410-2402 静岡県伊豆市大野1826番地 → アクセス
FUJIブースでは、2014年モデルより以下の車体を展示致します。新登場のモデルもご用意していますので、ぜひご注目下さい。
・FEATHER(Sunrise Red)
・MTF(Salmon Pink)
・STROLL(Matt Gray)
・PHANTOM(Raw Finish)
・ALTAMIRA CX 1.5(Carbon black)
・FEATHER CX+(Night Black)
・ALTAMIRA SL(Matt Carbon / 完成車)
イベントの詳細については MIXPRESSION 11 公式サイトをご覧下さい。

FUJI:2014年カタログ発行のお知らせ
2013-09-09
2014年モデルのFUJIカタログを発行致しましたのでお知らせ致します。
FUJI正規取扱いディーラー店頭での販売は9月下旬からとなりますが、お急ぎの方は弊社からでもお買い求め頂けます。カタログをご希望の方は500円分の切手をご同封の上、下記住所までご請求下さい。クロネコヤマト・メール便にて発送させていただきます。
〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町5-758
株式会社アキボウ FUJIカタログ係
※ カタログ発送先の郵便番号、住所、お名前を記載願います。
※ 到着まで約一週間お待ち下さい。
(イメージページ)

(イメージページ)

FUJIオフィシャルサイトの2014年版リニューアルは9月下旬を予定しています。もう暫くお待ち下さい。
DAHON:折り畳み方法解説映像公開のお知らせ
2013-09-06
この度DAHON JAPANより新しい映像を4本公開しましたので、お知らせ致します。今回公開した映像は、ありそうで実は無かった、ダホンの折り畳み方や輪行袋の使い方など、使用方法に関する説明です。それぞれ1分ほどの短いものなので、ぜひご覧下さい。
DFS Technology
ダホンの最もポピュラーな折り畳み方、DFS(DAHON Folding System) Technologyの使用説明映像
30年以上も前に発明されたこのシステムは市場に出回っている多くの折り畳み自転車に採用されおり、そのシステムの完成度の高さは世界中のマーケットによって実証されています。3ステップでできるだけ簡単にさらに軽く、そしてもっとコンパクトに。システムの基本はそのままに、改良・進化を進める事によって、DAHONは折り畳み自転車というマーケットの中で今の地位を確立することが出来ました。
LOCK JAW Folding Technology
アーレンキー1本で瞬時に折り畳むことのできる、LOCK JAW Folding Technologyの使用説明映像
新たな折り畳み機構として2007年に開発されたこのシステムは6mmのアーレンキー(ヘキサゴンレンチ)1本で非常に簡単に折り畳む事が出来ます。フレームの2カ所のロックボルトを付属のアーレンキーで軽く180度回転するだけで、折り畳みの固定と解除を行う事ができます。ロック時の固定力は非常に強く、レバータイプのヒンジよりもスマートで軽く、間近で見なければ、どこで折り畳むのかを見分けるのさえ難しいほどです。また、レバータイプの折り畳み自転車に危惧される、ガタ付きや捻れ感なく安定した走行を楽しむ事ができます。
Jiffold Vertical Technology
DAHON 2014年モデルから新たに採用されたフォールディングシステム、Jiffold Verticalテクノロジーの使用説明映像
フレームを水平方向に折り畳むこれまでのDAHONのフォールディングシステムに対し、新たに縦方向に折り畳むシステムが登場。前後輪をフレームの下に格納するイメージで、スピーディーかつコンパクトに折り畳みが可能となりました。2014年モデルでは16インチモデルのEEZZで採用されています。
Slip Cover Shoulder
電車など公共交通機関に自転車を持ち込む時に使用するDAHONの輪行袋、Slip Cover Shoulderの使用説明映像
Slip Cover Shoulderは、自転車を運ぶ際に便利な補助ベルトが付いたカバー状の輪行袋です。ショルダーベルトが不要な時は、ベルトを外して普通のスリップカバーとして使用出来ます。もちろん、自転車のハンドルバーやフレームに取付ができるストラップは標準装備しています。
DAHON 2014年モデルのラインナップについては、9月中旬に当ブログに掲載致します。DAHON公式サイトの2014年版へのリニューアルは10月上旬を予定しています。
DAHON:雑誌「AUTO ROUTE」掲載のお知らせ
2013-09-01
9月1日発売のクルマ社会の今を読み取るキーワードマガジン「AUTO ROUTE」2013年秋号(JAF出版社)において、DAHONのバイクが掲載されましたので、お知らせ致します。掲載はP.82からの「6 Wheel Drive 国井律子の6輪エコドライブ」のコーナー。連載6回目の今回は、世界文化遺産に登録された富士山を中心に富士五湖周辺、富士山五合目、朝霧高原、箱根、そして同じく世界文化遺産に登録された三保の松原へ。バイクは、Shimano Tiagra 20段変速によりあらゆる走行シーンでストレスを感じないライディングが可能なスポーツモデル、DAHON Visc. P20。乗用車のトランクに積んだ自分の自転車で自由に走る楽しみは、ダホンならではの楽しみ方です。


Visc. P20のフレームカラーは全3色。誌面に登場したのはオブシディアンブラックです。スペック等詳細はこちらをご覧下さい。
オブシディアンブラック

クラウドホワイト

マンゴーオレンジ

誌面の詳細については「AUTO ROUTE」2013年秋号を書店でお買い求めのうえご覧下さい。