KESTREL:イベント協賛のお知らせ(アイアンマン・ジャパン 北海道)

 2013-08-23
北海道洞爺湖周辺で8月31日(土)に開催される「IRONMAN JAPAN HOKKAIDO(アイアンマン・ジャパン 北海道)」にブース出展しますので、お知らせ致します。

20130823IJ00_title.jpg

4年ぶりにアイアンマンが日本に帰ってきました。レース会場は、北の大地、北海道!アジア圏内では、唯一の大会で世界中で開催されている約30戦の内の一つです。アイアンマン・ジャパン北海道での年齢別上位50名には、2014年10月11日にハワイ島コナで予定されているアイアンマン世界選手権の出場権が世界でいちばん最初に与えられる大会です。

北海道の雄大な農村地帯を舞台に行なわれる今回のレース。スイムは「水がキレイ過ぎて魚が住みにくい」と言われる透明度の高い洞爺湖を泳ぎ、つづくバイクは洞爺湖畔から羊蹄山周辺などを走ります。最高標高は447メートル、獲得標高は1892メートルもあり、大きなアップダウンを繰り返し走り応えがあります。ランニングは洞爺湖半を2往復するほぼフラットな道のりを走り、フィニッシュするコースとなっています。

ブース出展期間:8月29日(木) 9時~17時、30日(金) 9時~18時
ブース出展場所:北海道 洞爺湖文化センター前EXPO会場

当日ブースにご用意する展示バイクは以下の通りです。

KESTREL 4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2
トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれる。シマノ Di2専用フレーム設計。
展示車 Color:Carbon/Orange Size:55cm フレームセット
20130823IJ01_4000LIMITEDEDITION.jpg

KESTREL TALON TRI - 105
KESTRELのエントリーグレードに位置するシリーズ。2012年度展開モデルからモノクロカラーに変更はないもののメタリック調からマット調へ趣を変更。空洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状によりエアロ効果を最大限に発揮。ROADモデルと同じフレームを使用。これからトライアスロンを始める方には、初めてのTTバイクとしておすすめ。
展示車 Color:MatteBlack Size:52cm 完成車
20130823IJ02_TALON_TRI105.jpg

KESTREL LEGEND SL
新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。
展示車 Color:MatteBlack Size:53cm 完成車
20130823IJ03_LEGEND_SL.jpg

FUJI NORCOM STRAIGHT
スピードを追求する為の究極のバイクを理想に掲げ、3年の月日をかけて開発。タイムトライアル、トライアスロンという2つの異なるカテゴリーで妥協なくベストパフォーマンスを導く究極のエアロダイナミクス、幅広いポジション設定、そして高いコストパフォーマンスが魅力の一台。
展示車 Color:White/Blue Size:49cm フレームセット
20130823IJ04_norcom.jpg

なお29日(木) 15時半よりKESTRELブース前においてKESTRELサポートライダー 平松弘道選手(SUNNY FISH代表)より、バイクコースの攻略についてのトークイベントを予定しています。北海道での初めてのアイアンマンとあって、誰もがバイクコースについては知りたいところではないでしょうか?貴重な話を聞けるこの機会にぜひKESTRELブースまでお集まりください。詳細は、KESTREL公式ブログをご覧下さい。

みたび日本で復活したアイアンマン。出場される方にとっては、北海道での記念すべき大会です。まだまだ暑い日が続きますが、参加される皆様の無事完走を願っています!

大会に関する詳細については大会公式サイトをご覧下さい。
スポンサーサイト



COLNAGO:イベント協賛のお知らせ(シマノ鈴鹿ロードレース)

 2013-08-22
8月24日・25日に三重県鈴鹿サーキットで開催される「第30回シマノ鈴鹿ロードレース/シマノ鈴鹿国際ロードレース」にCOLNAGOブースを出展しますので、お知らせ致します。

20130822suzuka00_319.jpg

真夏の鈴鹿サーキットで繰り広げられるサイクリストの祭典・シマノ鈴鹿ロードは、今年で30年目の開催。スポーツ自転車に乗り始めたばかりのビギナーから競技志向の強いシリアスライダーまで、レベルを問わず参加できる間口の広さで人気を集め、今では毎年1万人以上のサイクリストが集う日本最大級の大会となっています。

PRブース会場のCOLNAGOブースでは、以下のモデルを展示致します。
(画像は一部仕様が異なります)

C59 DISC S.RECORD Size:480S Color:AD14
C59 新城幸也 日本号 Size:480S
C59 DURA-ACE Di2 Size:540 Color:MPWH
TITANIO RECORD Size:520 Color:ROMINGER
M10 ATHENA Size:500S Color:AMBL
M10 CHORUS Size:520S Color:AMOR
CX-ZERO ULTEGRA Size:500S Color:LABT
MASTER X-LIGHT ATHENA Size:530 Color:AD10
MASTER X-LIGHT ATHENA Size:530 Color:LX21
CLX3.0 ULTEGRA Size:520S Color:TEAM R
AC-R 105 Size:480S Color:TEAM B
AC-R 105 Size:480S Color:QTIT
CLD TIAGRA Size:400S Color:TEAM N
STRADA SL ULTEGRA Size:520S Color:12BI
STRADA SL 105 Size:480S Color:TEAM R
WORLD CUP SL 105 Size:520 Color:WCWI


C59 DURA-ACE Di2 Size:540 Color:MPWH
20130822suzuka01_C59_MPWH-287.jpg

AC-R 105 Size:480S Color:TEAM B
20130822suzuka02b_AC-R_TEAM-B_308.jpg

AC-R 105 Size:480S Color:QTIT
20130822suzuka03_AC-R_QTIT_307.jpg

STRADA SL 105 Size:480S Color:TEAM R
20130822suzuka04_STRADA_TIAGRA_teamR-312.jpg

イベントの詳細についてはシマノ鈴鹿ロードレース公式サイトをご覧下さい。

FUJI:イベント協賛のお知らせ(シマノ鈴鹿ロードレース)

 2013-08-22
8月24日・25日に三重県鈴鹿サーキットで開催される「第30回シマノ鈴鹿ロードレース/シマノ鈴鹿国際ロードレース」にFUJIブースを出展しますので、お知らせ致します。

20130822shimano00_319.jpg

真夏の鈴鹿サーキットで繰り広げられるサイクリストの祭典・シマノ鈴鹿ロードは、今年で30年目の開催。スポーツ自転車に乗り始めたばかりのビギナーから競技志向の強いシリアスライダーまで、レベルを問わず参加できる間口の広さで人気を集め、今では毎年1万人以上のサイクリストが集う日本最大級の大会となっています。

PRブース会場ではFUJIブースをご用意。2014年ニューモデルや、カラーオーダーサービス「FUJI REMIX」展開モデルの試乗車もご用意しています。すごく気になるけど肝心の乗り味、性能はどうなの?と疑問を持たれている方に是非乗り比べていただきたいと思います。

FUJIブースにご用意するモデルは以下の通りです。

試乗車 [ FUJI ]
SST 2.3C Color:Blue/White Size:52cm
ALTAMIRA 2.5C Color:Red/White Size:53cm
SST 2.1 -FUJI REMIX SPECIAL EDITION- Size:53cm
ALTAMIRA 1.1 -FUJI REMIX SPECIAL EDITION- Size:50cm
NORCOM STRAIGHT 1.1 Color:White Size:49cm

試乗車 [ KESTREL ]
LEGEND SL Color:MatteBlack Size:53cm

展示フレーム [ FUJI ]
ROUBAIX AERO -FUJI REMIX SPECIAL EDITION- Size:52cm
SUPREME 1.1 -FUJI REMIX SPECIAL EDITION- Size:44cm


SST 2.3C Color:Blue/White Size:52cm
20130822shimano01_SST23C_311.jpg

ALTAMIRA 2.5C Color:Red/White Size:53cm
20130822shimano02_ALTAMIRA25C_301.jpg

NORCOM STRAIGHT 1.1 Color:White Size:49cm
20130822shimano03_NORCOMSTRAIGHT_317.jpg

LEGEND SL Color:MatteBlack Size:53cm
20130822shimano04_LEGENDSL_291.jpg

イベントの詳細についてはシマノ鈴鹿ロードレース公式サイトをご覧下さい。

COLNAGO:雑誌「BiCYCLE CLUB」掲載のお知らせ

 2013-08-21
8月20日発売の雑誌「BiCYCLE CLUB」2013年10月号 No.342(枻出版社)においてCOLNAGOのバイクが掲載されましたので、お知らせ致します。

バイシクルクラブ今号の特集は「走るとカラダになにが起こるのか!? ローディーの身体メカニズム」。「給水」するなら、「冷水」にせよ!、なぜ水分補給は必要なのだろうか?、筋肉を「食事」と「血流」で動かせ!、納得!「朝食前ライド」のすすめ、など多数の興味深い記事が続きます。記事の中にもCOLNAGOのバイクが登場していますので、ご注目下さい。

「2014 New Model Impression」では新モデル AC-R 105 が紹介されました。数々の勝利に貢献したM10のライドクオリティを継承したAC-Rのディテールに迫ります。

20130821bc_colnago1_345.jpg

シクロクロスの特集では WORLD CUP をピックアップ。レースから通勤まで幅広く対応するモデルです。

20130821bc_colnago2_700.jpg

日本を代表する新城幸也選手の連載コラムは第29回目。ツール・ド・フランスでユキヤの所属するチームユーロップカーの場合、レースの裏側にいるスタッフは20名にもなる話もオススメです。

20130821bc_colnago3_351.jpg

誌面の詳細については書店にて「BiCYCLE CLUB」2013年10月号 No.342をお買い求めのうえご覧下さい。

COLNAGO:雑誌「FUNRiDE(ファンライド)」掲載のお知らせ

 2013-08-20
本日8月20日発売の雑誌「FUNRiDE(ファンライド)」2013年10月号(アールビーズ)においてCOLNAGOが掲載されましたので、お知らせ致します。

掲載はこちら、日本人で唯一100回目の記念すべきツール・ド・フランスに出場し、完走した新城幸也選手のレポート。見開き2Pにユキヤを取り巻く3週間の出来事を詰め込み、見応えのある記事になっています。

20130820fr1_365.jpg

上の記事を執筆したのは、シクロワイアードの編集長 綾野真氏。シクロワイアードではユキヤのインタビューなども掲載していますので、併せてご覧下さい。
「ツール・ド・フランス2013 新城幸也インタビュー 4度目のツール・ド・フランス完走を遂げて」

誌面の詳細については書店にて「FUNRiDE」2013年10月号をお買い求めの上ご覧下さい。

COLNAGO:雑誌「CYCLE SPORTS」掲載のお知らせ

 2013-08-20
本日8月20日発売の雑誌「CYCLE SPORTS」2013年10月号(八重洲出版)においてCOLNAGOが掲載されましたので、お知らせ致します。

「サイクルスポーツ」今号はツール・ド・フランス大特集。「100回記念!ツール・ド・フランスのすべて」が特別付録として挟み込まれています。今年のツールでもCOLNAGOに乗る新城幸也選手が大活躍。ユキヤをよく知る大前仁氏によるレポートが6ページにわたって掲載されました。

20130820cyclesports1_339.jpg

20130820cyclesports2_340.jpg

20130820cyclesports3_338.jpg

こちらはCOLNAGOの広告。MASTER-X-LIGHT 30周年アニバーサリーモデルで大好評のADカラーシリーズが、大変多くの皆様からのご要望にお応えして2014年モデル C59にも登場しました。

20130820cyclesports4ad_675.jpg

このAD14(イエロー)を含む2014年モデルのC59は、こちらでご覧頂けます。

誌面の詳細については、書店にて「CYCLE SPORTS」2013年10月号をお買い求めの上ご覧下さい。

COLNAGO:雑誌「CICLISSIMO」NO.35 ツール・ド・フランス100回大会完全レポート 掲載のお知らせ

 2013-08-19
本日、8月19日発売の雑誌「CICLISSIMO」NO.35(八重洲出版)においてCOLNAGOが掲載されましたので、お知らせ致します。

今号のチクリッシモは「ツール・ド・フランス100回大会完全レポート」としてツール一色の内容。表紙には、4回目のツール出場を果たした新城幸也選手もコルナゴに乗って登場しています。

20130819ciclissimo1_677.jpg

新城選手についてはP.41から3ページにわたる特集「出場4回目 新城幸也の23日間 -来年へ向けて、努力を再び積み重ねる-」でも掲載。戦いの厳しさが伝わってくる内容です。

20130819ciclissimo2.jpg

20130819ciclissimo3.jpg

20130819ciclissimo4.jpg

区間65位、総合99で4回目のツール・ド・フランス完走を果たした新城幸也選手の記事の他にも、ツールで活躍したCOLNAGOのバイクは多数掲載。記念すべきツール・ド・フランス100回大会完全レポートのチクリッシモの詳細は、書店でお買い求めのうえご覧下さい。

FUJI:FEATHER 2014年モデル 9月上旬発売のお知らせ

 2013-08-15
2013シーズン、好評につき早々に在庫切れとなり、多くのファン、ディーラーから熱いリクエストをいただいていたフェザーの2014年モデルが早くも9月上旬に発売されますので、お知らせ致します。

Price:¥70,000(税別)
Colors:Aurora White, Matt Black, Sunrise Red
Sizes:43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm

2014年モデルでは待望のオーロラホワイトも復活。詳細はFUJI Official Blogでご覧下さい。

Aurora White
20130815_fuji_feather1_aw_287.jpg

DAHON:イベント協賛のお知らせ(御堂筋サイクルピクニック)

 2013-08-15
9月22日に開催される自転車イベント「第5回 御堂筋サイクルピクニック」に協賛していますので、お知らせ致します。

20130815cp0.jpg

当イベントは、自転車の適正な利用の訴求や、御堂筋での自転車レーン設置の意思表示をするもので、大阪市内をアピール走行するほか、会場となる中之島公園では自転車マーケット、ファッションショー、自転車試乗会、輪行講座などが行われます。

日 時:2013年9月22日(日) 10時〜15時
会 場:大阪・中之島公園(アピール走行は御堂筋→長堀通→堺筋)
詳 細:→ イベント公式サイト
参加費:無料

フライヤー表面(クリックで拡大)
20130815cp1_708.jpg

フライヤー裏面(クリックで拡大)
20130815cp2_708.jpg

DAHONからは参加者へのプレゼントとしてBoardwalk D7(マットチャコール)1台を協賛!ヨーロピアンテイストをクロモリフレームにプラスした、DAHONのベストセラーモデルです。
20130815cp3.jpg

開催はまだ先ですが、アピール走行の参加申し込みやボランティアスタッフの募集は始まっています。イベントの主旨に賛同される方はぜひご参加下さい。

COLNAGO:サイクリングイベントのお知らせ(第10回 COLNAGO CLUBファンライド in ビーナスライン・霧ヶ峰)

 2013-08-09
9月のCOLNAGO CLUBファンライドの参加者募集を開始しましたので、お知らせ致します。

第10回となる今回のルートは、諏訪湖を起点としてビーナスラインを巡る中級〜上級者向けの少しハードなコース(約86km、実走行時間は5時間強)です。標高1700mを超える絶景ルートをCOLNAGOファン同士で走りましょう。

詳細はこちらをご覧下さい。

20130809kirigamine1.jpg


前回、前々回の様子はこちらでご覧頂けます。併せてご覧下さい。
 → 第9回 COLNAGO CLUBファンライド in 河口湖・西湖
 → 第8回 COLNAGO CLUBファンライド in 浜名湖

COLNAGO:2014コルナゴ新製品プレ展示ツアー開催のお知らせ

 2013-08-06
コルナゴ2014年モデルの9月上旬正式発表と発売開始に先駆けて、現在コルナゴ正規代理店にてプレ発表会を開催していますので、お知らせ致します。

[開催スケジュール]
8月5日(月):ワイズロード新宿本館 / 16時~20時 *大好評のうちに終了いたしました
8月6日(火):なるしまフレンド 神宮店 / 16時~19時
8月7日(水):カミハギサイクル 小牧店 / 16時~20時
8月8日(木):カトーサイクル / 16時~20時

新城幸也選手がツール・ド・フランスで駆った日本号のスペアバイクを始め、全16台の主要Newモデルをお披露目しています。

20130806_colnago.jpg

[展示バイクリスト]
・C59 新城幸也 日本号
・C59 DISC
・C59
・TITANIO
・M10
・MASTER X-LIGHT
・K-ZERO
・CLX
・AC-R
・STRADA SL

皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。

COLNAGO:雑誌「LUMINA」掲載のお知らせ(K.ZERO)

 2013-08-02
本日8月2日発売のトライアスロン専門誌「LUMINA(ルミナ)」2013年9月号 No.23(シーオス)においてCOLNAGOのバイクが紹介されましたので、お知らせ致します。

今号の特集は「Finding the Perfect Balance 沈まず泳ぐ、ボディバランスをつかめ」。毎号ながら、美しい写真が誌面に溢れています。

20130802colnago_lumina.jpg

コルナゴのバイクは、P.19 闘志と物欲に火をつけるトリガー・アイテム紹介ページ「Triggers」で、タイムトライアル用バイク K.ZERO をピックアップ。コルナゴのTTバイクが1994年に驚異的なアワーレコードをたたき出したことに触れるとともに、このK.ZEROについては「直進安定性や高速巡行性を重視したアメリカンなTTバイクとは明らかに違う。やはりそこは、ツール・ド・フランスのTTステージのような、連続した細かいコーナーでも思い通りに走ってくれるバイクに仕上がっている。」と評価をいただきました。
20130802colnago_kzero-676.jpg

なお、K.ZEROの実車については明日8月3日(土)と翌4日(日)に開催される「お台場サイクルフェスティバル2013」でも展示致しますので、お近くの方は是非お立ち寄り下さい。

誌面の詳細については、書店にて「LUMINA」2013年9月号 No.23をお買い求めの上ご覧下さい。

COLNAGO:イベント出展のお知らせ(お台場サイクルフェスティバル2013)コルナゴ2014年モデル一挙公開

 2013-08-01
今週末の土日、8月3日・4日に開催される「お台場サイクルフェスティバル2013」にCOLNAGOブースを出展しますので、お知らせ致します。

20130801odaiba00a.jpg

新城幸也選手とC59 日本号
20130801odaiba00b-333.jpg

COLNAGOブースでは、2014年ニューモデルのラインナップより13車種32色のバイクと、新城幸也選手がツール・ド・フランスで使用した「日本号」のスペアバイク(同一仕様、同一ポジション)を展示。コルナゴ2014年モデルは当イベントが初お披露目の場となりますので、是非お立ち寄り下さい。展示モデルは以下の通りです。
※車体画像はクリックで拡大します
※車体画像は展示車体の一部のみとなります


展示完成車(23台)
C59 DISC SUPER RECORD Size:480S Color:AD14
C59 新城幸也 日本号 Size:480S Color:NIPPON ※スペアバイク、参考展示
C59 Size:520S Color:AD10 ★車体画像01
C59 Size:540 Color:MPWH ★車体画像02
TITANIO Size:520 Color:ROMINGER
M10 Size:500S Color:AMBL
M10 Size:520S Color:AMOR
M10 Size:520S Color:AMSL
MASTER X-LIGHT Size:530 Color:AD10 ★車体画像08
MASTER X-LIGHT Size:530 Color:LX21
K.ZERO Size:510 Color:KZBW ★車体画像10
CLX3.0 ULTEGRA Size:520S Color:TEAM B
CLX3.0 ULTEGRA Size:520S Color:TEAM R
AC-R 105 Size:480S Color:TEAM B
AC-R 105 Size:480S Color:QTIT ★車体画像11
AC-R 105 Size:520S Color:QTOR ★車体画像12
AC-R 105 Size:520S Color:TEAM W
CLD TIAGRA Size:400S Color:TEAM N
STRADA SL ULTEGRA Size:520S Color:12BI
STRADA SL 105 Size:480S Color:TEAM R ★車体画像13
STRADA SL 105 Size:520S Color:12WI
STRADA SL 105 Size:520S Color:TEAM B ★車体画像14
WORLD CUP Size:520 Color:WCWI

展示フレーム(10台)
C59 Size:480S Color:AD4 ★車体画像03
C59 Size:480S Color:AD11 ★車体画像04
C59 Size:480S Color:INCI ★車体画像05
C59 Size:480S Color:INRD ★車体画像06
C59 Size:480S Color:INIT ★車体画像07
TITANIO Size:520 Color:POLISH
MASTER X-LIGHT Size:530 Color:AD4 ★車体画像09
CX-ZERO Size:520S Color:LABT
CX-ZERO Size:520S Color:LAIT
PRESTIGE DISC Size:520 Color:CPBI


C59 Size:520S Color:AD10 ★01
20130801odaiba01_C59_AD10-324.jpg

C59 Size:540 Color:MPWH ★02
20130801odaiba02_C59_MPWH-287.jpg

C59 Size:480S Color:AD4 ★03
20130801odaiba03_C59_AD4-282.jpg

C59 Size:480S Color:AD11 ★04
20130801odaiba04_C59_DISC_AD11-324.jpg

C59 Size:480S Color:INCI ★05
20130801odaiba05_C59_DISC_INCI-324.jpg

C59 Size:480S Color:INRD ★06
20130801odaiba06_C59_INRD-316.jpg

C59 Size:480S Color:INIT ★07
20130801odaiba07_C59_INIT-315.jpg

MASTER X-LIGHT Size:530 Color:AD10 ★08
20130801odaiba08_MASTER_AD10-322.jpg

MASTER X-LIGHT Size:530 Color:AD4 ★09
20130801odaiba09_MASTER_AD4-321.jpg

K.ZERO Size:510 Color:KZBW ★10
20130801odaiba10_KZERO_KZBW-317.jpg

AC-R 105 Size:480S Color:QTIT ★11
※画像のスペックは実際と異なります
20130801odaiba11_AC-R_SRECORD_QTIT-309.jpg

AC-R 105 Size:520S Color:QTOR ★12
※画像のスペックは実際と異なります
20130801odaiba12_AC-R_ULTEGRA_QTOR-309.jpg

STRADA SL 105 Size:480S Color:TEAM R ★13
※画像のスペックは実際と異なります
20130801odaiba13_STRADA_TIAGRA_teamR-312.jpg

STRADA SL 105 Size:520S Color:TEAM B ★14
※画像のスペックは実際と異なります
20130801odaiba14_STRADA_TIAGRA_teamB-313.jpg
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
月別アーカイブ

最近の記事

プロフィール

Marketing Manager

Author:Marketing Manager
世界中のサイクリストから愛されるイタリアの老舗ブランドCOLNAGO(コルナゴ)、日本で誕生し100年以上の歴史を持つブランドFUJI(フジ)、Sports Folding BikeブランドDAHON(ダホン)、高品質且つ環境志向のハイクラスな製品群をお届けしている新しい Sports Folding Bike ブランドTern Bicyclesなどについてお知らせしています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

カテゴリー