DAHON:雑誌「BSM(Bicycle Style Magazine」 Anniversary 掲載のお知らせ

 2012-09-28
9月28日(金)発売の雑誌「BSM(Bicycle Style Magazine)」VOl.5(笠倉出版社)において、DAHONのバイクが掲載されましたのでお知らせ致します。

掲載は記事ページのTOP、「BSM NEW」の1ページにおいて、全世界300台限定のDAHON創業30周年記念モデルの Anniversary をピックアップ。記念モデルにふさわしく、カーボンパーツを惜しみなくスペックインし、DAHON史上初となるETRTO451規格の20インチホイールを採用。Dura-AceとSRAM Dual DriveIIを組み合わせた30段変速。真漆塗装とスムースウェルディング溶接による美しいフレームフェイスなど、贅を尽したプレミアムモデルです。
20120928bsm_dahon_720.jpg
この Anniversary をはじめとするDAHON 2013年モデルのラインナップは11月1日を目処に公式サイトにも掲載致します。それまではこちらのページでご覧下さい。

記事の詳細については、書店にて「BSM」VOl.5をお買い求めのうえご覧下さい。
スポンサーサイト



FUJI、KESTREL【2012世界トライアスロンシリーズ横浜大会】ブース出展のお知らせ

 2012-09-25
今週末に横浜市山下公園周辺特設会場で開催される「2012世界トライアスロンシリーズ横浜大会」において弊社アキボウではブースを出展し、FUJIとKESTRELの車体の展示、サイクルジャージやTシャツの販売を行いますので、お知らせ致します。

20120925yokohama0_479.jpg

開催日:2012年9月29日(土)、30日(日)
会 場:横浜市山下公園周辺特設会場
公式サイト:http://yokohamatriathlon.jp/wcs/

展示車体は以下の通りです。

FUJI
・ALTAMIRA2.5C(Red/White)
・SST2.3C(Blue/White)
・BARRACUDA RR(Crystal Black)
・BARRACUDA R(Crystal Red)
FUJI各車体の詳細は【こちら】をご覧下さい。

KESTREL
・LEGEND SL(Matteblack)
・4000 LIMITED EDITION-DURA ACE Di2
・4000 PRO SL-105(Black/White)
・TALON ROAD-105(Matteblack)
KESTREL各車体の詳細は【こちら】をご覧下さい。

FUJIでは今月よりスタートした、フレームのカラーオーダーサービス「FUJI REMIX」のサンプルフレームを展示致します(SST1.1、ROUBAIX AERO)。フレーム、ロゴ、アクセントのカラーを選ぶだけで2ヶ月後には手元にフレームセットが届くサービスで、既に多数のメディアからも注目されています。フレームのサンプルをご確認頂ける貴重な機会となりますので、ぜひブースにお立ち寄り下さい。

20120925yokohama1_600.jpg
Link →「FUJI REMIX」特設サイト

FUJI:カラーオーダーサービス「FUJI REMIX」提供開始のお知らせ

 2012-09-20
110年以上の歴史を誇り、世界のレースシーンでも活躍している日本生まれの総合自転車ブランドFUJIより、新しいサービスのお知らせです。

フレーム、ロゴ、アクセントのカラーを選ぶだけで2ヶ月後には手元にフレームセットが届くサービス「FUJI REMIX」がスタートしました。特設サイトで各カラーをグラフィカルにシミュレーション出来るので何方にも分かりやすく、オーダーはサイズとカラーの組み合わせを最寄りのFUJI特約店で注文するだけ。安価にオリジナルカラーが実現出来るので、ホビーレースチームで揃えることも可能です。LASヘルメットでオリジナルカラーオーダーPARENTINI(パレンティーニ)でオリジナルウェアを作れば完全なチームウェアに。

「FUJI REMIX」特設サイトは【こちら】からご覧下さい。

20120920fuji_remix_600.jpg

COLNAGO:雑誌「CYCLE SPORTS」新城幸也選手 掲載のお知らせ

 2012-09-20
本日9月20日は「CYCLE SPORTS」2012年11月号(八重洲出版)の発売日。COLMAGOに乗る新城幸也選手の連載コーナーでは、ツール・ド・リムザンにおいて新城選手が総合優勝を果たした報告が掲載されています。

20120920cs1_692.jpg

新城選手が乗ったバイクは、プロロードレースで幾多もの勝利を量産しているコルナゴのフラッグシップレーシングバイク、 C59(COLOR:TEAM B)。イタリアの職人が作り上げるカーボンラグ&パイプ構造のフレームは、ライダーの全てのパワーを推進力に変えてくれます。あらゆるライダーの身体にジャストフィットする為に22種類にも渡るサイズが用意されています。

20120920cs2_04j_C59-12BK_300.jpg

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S / 520 / 530 / 540 / 550 / 560 / 570 / 580 / 590 / 600 / 610 / 620 / 630 / 640 / 650
他のカラー展開についてはこちらをご覧下さい。

記事の詳細については、書店にて「CYCLE SPORTS」2012年11月号をお買い求めのうえご覧下さい。

COLNAGO:雑誌「BiCYCLE CLUB」C59 DISC 掲載のお知らせ

 2012-09-20
本日9月20日発売の「BiCYCLE CLUB」2012年10月号 No.331(枻出版社)において、COLMAGOのバイクが掲載されましたのでお知らせ致します。

掲載はP.24からの「ディスク付きロードの時代を予感 ユーロバイク」。8月末にドイツで開催された世界最大のバイクトレードショー「EUROBIKE」からのレポートで、特集のトビラページから COLNAGO C59 DISC が登場しています。

20120920colnago1_348.jpg

ロードバイクとしては世界で初めて油圧式ディスクブレーキと電動変速機能を搭載した COLNAGO C59 DISC の製品紹介は、特集のトップページ。油圧ディスクブレーキシステムにより軽快なレバータッチと、天候に左右されない安定感のあるブレーキング性能を実現し、フレームも随所に新技術が投入され専用開発されています。

20120920colnago2_693.jpg

フレーム価格 ¥619,500(本体価格 ¥590,000)
※ADカラーは¥21,000アップ
※専用コルナゴヘッドセットシステム及び、カーボンシートポストが付属されます。

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S / 520 / 530 / 540 / 550 / 560 / 570 / 580 / 590 / 600 / 610 / 620 / 630 / 640 / 650
Color:TSMR(ネイビー) / ADWH(ホワイト) / TSIT(ブルー) / TSCV(グレー) / TSRD(レッド) / TSWH(ホワイト) / TSEI(グリーン) / NERO(マットブラック) / ADAR(オレンジ) / TEAM W(ホワイト) / TEAM B(ブラック)


記事の詳細については、書店にて「BiCYCLE CLUB」2012年10月号 No.331をお買い求めのうえご覧下さい。

DAHON 雑誌「AUTO ROUTE」掲載のお知らせ

 2012-09-06
9月1日発売のクルマ社会の今を読み取るキーワードマガジン「AUTO ROUTE」2012 AUTUMN(JAF出版社)においてDAHONのバイクが紹介されましたので、お知らせ致します。

掲載はP.76からの「6 Wheel Drive 国井律子の6輪エコドライブ」のコーナー。今回は、宮城エリア、松島方面へ。光岡ビュートのトランクに、誰でも簡単にコンパクトに折り畳める DAHON Curve D3 と大型バッグを積み込んでスタート。元気いっぱいの東北の方々に囲まれた国井律子さんがDAHONに乗って観光地を巡ります。車に積んで遠出した先を自分の自転車で自由に走る楽しみは、ダホンならではの楽しみ方ですね。

20120906ar1_362.jpg
20120906ar2_363.jpg
記事の詳細については、書店にて「AUTO ROUTE」2012 AUTUMNをお買い求めのうえご覧下さい。

COLNAGO:2013年NEWモデルラインナップのお知らせ

 2012-09-05
COLNAGO 2013 BIKE COLLECTION

1954年、自らの名前を冠したCOLNAGOを創業したエルネスト・コルナゴは、今なお熱く持ち続ける自転車への情熱の全てを注いだ最新モデルの数々をここに発表致します。

自転車界がまだカーボン素材に見向きもしていなかった時代に、いち早くその可能性に着目しフェラーリ社とのコラボレーションを開始したのが1986年。現在ではその主流となるカーボン素材を使ったロードバイクの歴史は、コルナゴが生み出したものであると言っても過言ではなく、世の中に大きなセンセーションを巻き起こしました。

それ以降も常にクリエイティブで独創的なアイデアの数々を具現化して来たコルナゴが放つ画期的なバイクが今ここに姿を見せようとしています。それはロードバイクとしては世界で初めて油圧式ディスクブレーキと電動変速機能を搭載した「COLNAGO C59 DISC」です。

ロードバイクに対する飽くなき探究心と情熱がこのような革新的なバイクを登場させるとともに、その原点ともなるモデルであるスチールフレームの「MASTER」が30周年を記念して、往年の芸術的なグラフィックに彩られたカラーバリエーションを今ここに復活。

コルナゴはまたその長い歴史の中で初めての女性用モデルとなる「CLD」を発表し、国内でも急速に広がる女性ライダーに向けて、コルナゴバイクの世界への扉を開きました。

00_title_w300_h480.jpg

レースと共に歩み世界中のレーサーを魅了し、今もなお進化し続けるコルナゴバイクの最新モデルラインナップをお楽しみ下さい。
※車体画像をクリックして頂くことでより大きめのサイズでご覧頂けます。


COLNAGO FOR FERRARI
CF8
世界を代表するレーシングカーブランドであるフェラーリ社と技術協力を始めてから26年。世界で最もカーボン技術開発の最先端を行くフェラーリF1チームでの数多くの技術がコルナゴロードレーサーに投入されている。シリーズ8作目のCF8は電動変速システムDi2とフルカーボンホイールを装備し、世界最速のレーシングバイクとなった。
完成車価格¥1,890,000(本体価格¥1,800,000)

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S / 520 / 530 / 540 / 550 / 560 / 570 / 580 / 590 / 600 / 610 / 620 / 630 / 640 / 650
Color:Ferrari Red Black Version, Ferrari Red White Version


01a_CF8_BLACK_332.jpg

01b_CF8_WHITE_328.jpg


COLNAGO FOR FERRARI
CF9
コルナゴとフェラーリとの共同開発を記念したシリーズ9作目。フラットバー仕様とした事で多くのライダーが気軽に街中を駆け回ることを可能とした。イメージを一新させたポップなカラーリングが、爽快な走りを予感させる。
完成車価格 ¥420,000(本体価格 ¥400,000)

Frame size:450S / 480S / 500S / 520S
Color:Ferrari Red


02_CF9_325.jpg


C59 DISC
ロードレーサー新時代を告げる革新的レーシングバイク。油圧ディスクブレーキシステムにより軽快なレバータッチと、天候に左右されない安定感のあるブレーキング性能を実現。フレームも随所に新技術が投入され専用開発された。またブレーキキャリパーのなくなったシンプルな外観が新鮮である。異次元な乗り味は衝撃的。
フレーム価格 ¥619,500(本体価格 ¥590,000)
※ADカラーは¥21,000アップ
※専用コルナゴヘッドセットシステム及び、カーボンシートポストが付属されます。


Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S / 520 / 530 / 540 / 550 / 560 / 570 / 580 / 590 / 600 / 610 / 620 / 630 / 640 / 650
Color:TSMR(ネイビー) / ADWH(ホワイト) / TSIT(ブルー) / TSCV(グレー) / TSRD(レッド) / TSWH(ホワイト) / TSEI(グリーン) / NERO(マットブラック) / ADAR(オレンジ) / TEAM W(ホワイト) / TEAM B(ブラック)


03_C59_DISC_TSMR_303.jpg


C59
プロロードレースで幾多もの勝利を量産しているコルナゴのフラッグシップレーシングバイク。イタリアの職人が作り上げるカーボンラグ&パイプ構造のフレームは、ライダーの全てのパワーを推進力に変える。あらゆるライダーの身体にジャストフィットする為に用意された22種類にも渡るサイズ展開がトッププロ用機材の証。
フレーム価格 ¥567,000(本体価格 ¥540,000)
※ADカラーは¥21,000アップ
※専用コルナゴヘッドセットシステム及び、カーボンシートポストが付属されます。


Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S / 520 / 530 / 540 / 550 / 560 / 570 / 580 / 590 / 600 / 610 / 620 / 630 / 640 / 650
Color:TSMR(ネイビー) / ADWH(ホワイト) / TSIT(ブルー) / TSCV(グレー) / TSRD(レッド) / TSWH(ホワイト) / TSEI(グリーン) / NERO(マットブラック) / ADAR(オレンジ) / TEAM W(ホワイト) / TEAM B(ブラック)


04a_C59_ADWH_301.jpg

04b_C59-TSIT_305.jpg

04c_C59-TSCV_301.jpg

04d_C59-TSRD_305.jpg

04e_C59-TSWH_303.jpg

04f_C59-TSEI_298.jpg

04g_C59-NERO_303.jpg

04h_C59-ADAR_301.jpg

04i_C59-12WH_300.jpg

04j_C59-12BK_300.jpg


M10
チームヨーロッパカーの山岳スペシャリストであるピエール・ローランの幾多の勝利と走りを支えるヒルクライムバイク。低速域から高速域に上げる際の軽快な加速力は、高弾性モノコックフレームのダイレクトな剛性感と、軽量な作りの絶妙なバランスから生まれる。2013年モデルより電動式と機械式の両変速システムに対応。
フレーム価格 ¥399,000(本体価格 ¥380,000)
※専用コルナゴヘッドセットシステム及び、カーボンシートポストが付属されます。

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S
Color:MABS(ブルー) / MABB(マットブラック) / MARS(レッド) / MASS(ブラック) / MAYS(イエロー)


05a_M10-MABS_303.jpg

05b_M10-MABB_299.jpg

05c_M10-MARS_303.jpg

05d_M10-MASS_305.jpg

05e_M10-MAYS_303.jpg


CX-1 EVO
超軽量なモノコック構造メインフレームに、高弾性カーボンチェーンステイパイプが接着された乗り味は、どの速度域からも世界中のスプリンター達をトップスピードへと加速させる切れ味抜群な走り。スプリンター好みのスパルタンな走りは、C59から受け継がれる生粋のレーシングテイスト。電動式と機械式の両変速システムに対応。
フレーム価格 ¥357,000(本体価格 ¥340,000)
※専用コルナゴヘッドセットシステム及び、カーボンシートポストが付属されます。

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S
Color:MGBS(シルバー) / MGBB(マットブラック) / MGRD(レッド) / MGWH(ホワイト) / MGBK(ブラック)


06a_CX1_MGBS_304.jpg

06b_CX1-MGBB_303.jpg

06c_CX1-MGRD_303.jpg

06d_CX1-MGWH_302.jpg

06e_CX1-MGBK_301.jpg


MASTER X-LIGHT 30th ANNIVERSARY
往年の大人気カラーであるART DECORグラフィックがMASTER生誕30周年を記念して待望の復活。イタリアの職人が1本1本丹精込めてエアブラシにより塗り上げたフレームは芸術品の領域に昇華した。随所に施されたクロムメッキ処理と相性抜群な仕上がりは、どのようなパーツで組み上げようかと乗り手の心を躍らせる。
フレーム価格 ¥336,000(本体価格 ¥320,000)
※コルナゴカートリッジヘッドセットが付属されます。

Frame size:490 / 500 / 510 / 520 / 530 / 540 / 550 / 560 / 570 / 580 / 590 / 600 / 610 / 620 / 630 / 640 / 650
Color:AD4(ブラック) / AD11(レッド) / AD10(ブルー)


07a_MASTER_AD4_302.jpg

07b_MASTER_AD11_302.jpg

07c_MASTER_AD10_302.jpg


MASTER X-LIGHT
ツール・ド・フランスを始め、世界中のプロロードレースで勝利を量産していた時代と全く同じ製法で作り続けられているレーシングスチールフレーム。中速域からの気持ち良い速度の上がり方と安定したフィーリングは、プロの走りを長年支え続けた凄みと歴史を感じさせる。オプションにてスレッドフォークにも対応。
フレーム価格 ¥315,000(本体価格 ¥300,000)
※コルナゴカートリッジヘッドセットが付属されます。

Frame size:490 / 500 / 510 / 520 / 530 / 540 / 550 / 560 / 570 / 580 / 590 / 600 / 610 / 620 / 630 / 640 / 650
Color:PR82(サロンニ) / PR99(ホワイト) / PRBK(ブラック)


08a_master-PR82-Red_306.jpg

08b_master-white_308.jpg

08c_master-bk_308.jpg


CLX3.0 ULTEGRA Di2
デビュー以来絶え間なく進化を続けるCLXバイクに先進のシマノULTEGRA DI2を搭載。8種類ものワイドレンジなサイズ展開により幅広いライダーの要望に応える。ハンドルバーもコンパクトタイプを採用するなど、すべてのパーツスペックをジャパンオリジナルとし日本人ライダーに合った快適なポジショニングを提供する。
完成車価格 ¥514,500(本体価格 ¥490,000)

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 570S / 590S
Color:C3YL(イエロー) / C3BK(ブラック) / C3RD(レッド) / C3GW(グレー) / C3IT(ホワイト)


09a_CLX30_ULTEGRA_Di2_yellow_294.jpg

09b-2_CLX30_ULTEGRA_black_300.jpg

09c_CLX30_C3RD-Red-N_307.jpg


CLX3.0 ULTEGRA
2013モデルのCLX3.0シリーズは各グレードに色鮮やかな5色ものカラーを展開。色鮮やかなイエロー、落ち着いた雰囲気を醸し出す艶消しグレー、光沢が美しいレーシングブラック、爽やかな印象のイタリアンホワイト、2012年一番人気のレッド。迫力あるフォルムのエアロタイプシートポストも同色に彩られフレームの美しさを引き立たせる。
完成車価格 ¥378,000(本体価格 ¥360,000)

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 570S / 590S
Color:C3YL(イエロー) / C3BK(ブラック) / C3RD(レッド) / C3GW(グレー) / C3IT(ホワイト)


10a_CLX30_ULTEGRA_c3gw_302.jpg


CLX3.0 105
ロードバイクラインナップの中で最も乗り心地が良く、ロングライドには最適なカーボンエアロバイク。驚異的な振動吸収性能の高さはグランフォンドでの圧倒的なシェア率を誇る。石畳など悪路で繰り広げられるヨーロッパのプロロードレースシーンや、ランへの脚を少しでも温存したいトライアスリートからも絶大な支持を得ている。
完成車価格 ¥299,250(本体価格 ¥285,000)

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 570S / 590S
Color:C3YL(イエロー) / C3BK(ブラック) / C3RD(レッド) / C3GW(グレー) / C3IT(ホワイト)


11a-2_CLX30_105_white_302.jpg


CLX3.0 [Frame]
オールラウンドに活躍するCLX3.0のフレームのみ展開。2013年モデルより電動式、機械式の両変速システムに対応を開始し、ライダーの幅広い要望に応えられるようになった。電動変速についてはシマノDi2システムと、カンパニョーロEPSシステムの両方に対応。コンポーネントチョイスシステムによりカンパニョーロ完成車の組み上げも可能。
フレーム価格 ¥262,500(本体価格 ¥250,000)
※専用コルナゴヘッドセットシステム及び、シートポストが付属されます。

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 570S / 590S
Color:C3YL(イエロー) / C3BK(ブラック) / C3RD(レッド) / C3GW(グレー) / C3IT(ホワイト)



ACE 105
ヘッドチューブを長く設計する事によりアップライトで非常に楽なポジションによる走行が可能。カーボンフレームの乗り味も振動吸収性能にこだわって作られており、数多くの週末ライドを楽しむサイクリストに愛されている。独特の凄みを放つマットブラックに加え、伝説の名車「ACTIVE」に採用されて人気を博したNSカラーシリーズが登場。
完成車価格 ¥278,250(本体価格 ¥265,000)

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S
Color:NS02(レッド) / MZBB(マットブラック) / NS07(ホワイト)


13a_ACE_105_red_308.jpg

13b_ACE_MZBB_305.jpg

13c_ACE_105_white_309.jpg


CLD TIAGRA
コルナゴが全世界のレディースライダーにとって最適な乗り味を考え抜いて開発された新設計コンパクトバイク。楽な姿勢を可能とする長めのヘッドチューブと、腰への負担を和らげる短めのトップチューブ。そして何より400Sからのサイズ展開により、今までコルナゴロードバイクを諦めていたライダーにも楽しんで頂けるようになった。電動式と機械式の両変速システムに対応。
完成車価格 ¥262,500(本体価格 ¥250,000)

Frame size:400S / 430S / 460S / 490S
Color:CDWB(ブルー) / CDWR(レッド) / CDBK(ブラック) / CDBM(マゼンダ)


14a-2_CLD_TIAGRA_CDWB_306.jpg

14b_CLD_TIAGRA_red_303.jpg

14c_CLD-CDBK_295.jpg

14d_CLD-CDBM_294.jpg


K.ZERO
コルナゴが満を持してレースの世界へ放つ、新開発のエアロフォルムタイムトライアルバイク。チームヨーロッパカーのプロライダーによる全面協力を得て数々の実走テストをこなし、最先端の空力解析と風洞実験から生まれたエアロダイナミクス性能は、空気を切り裂きながら最速タイムを刻む。電動式と機械式の両変速システムに対応。
フレーム価格 ¥525,000(本体価格 ¥500,000)
※専用コルナゴヘッドセットシステム、カーボンシートポスト、ハンドルバーセット、前後ブレーキセットが付属されます。

Frame size:500 / 520 / 540 / 560 / 580
Color:KZBW (ブラック)


15a__KZERO-KZBW_314.jpg


MOVE 105
軽量アルミチューブを多角形に成型することにより、軽快な乗り味とペダルパワーを余すことなく路面に伝えるダイレクト感を実現。フロントにはオーバーサイズカーボンフォークを採用し、ダンシングした際のスムーズな推進力を生むと同時に、路面からの衝撃を和らげライダーの走りを助ける。
完成車価格 ¥183,750(本体価格 ¥175,000)

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S
Color:AIRD(レッド) / AIBK(ブラック) / AIBL(ブルー) / AIYL(イエロー) / AIWH(ホワイト)


16a_move_105_red_304.jpg

16b_move_TIAGRA_black_301.jpg

16c_move_105_blue_303.jpg


MOVE TIAGRA
プロチーム供給モデルと同様のデカールデザインを採用し、カラーリングは個性豊かな5色をラインナップ。深みのあるメタリックレッドとブルーは大人な仕上がり。スピードを予感させるシャイニーブラックに、高級感溢れるホワイトゴールド。圧倒的な存在感を放つイエローは豊かな表情を見せる。
完成車価格 ¥157,500(本体価格 ¥150,000)

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S
Color:AIRD(レッド) / AIBK(ブラック) / AIBL(ブルー) / AIYL(イエロー) / AIWH(ホワイト)


17a_move_TIAGRA_yellow_300.jpg


AIR 105
軽快な走りで定評のあるコルナゴアルミロードフレームに、振動吸収性能を飛躍的に向上させるカーボンバックシートステイを採用。乗り心地が良くなるのはもちろんの事、高速域での路面追随性能がアップする事により、より安定したコーナーワークを可能とした。山を下るのが楽しくなる走り。
完成車価格 ¥204,750(本体価格 ¥195,000)

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S
Color:AIRD(レッド) / AIBK(ブラック) / AIBL(ブルー) / AIYL(イエロー) / AIWH(ホワイト)


18a_AIR105_white_299.jpg


ROCK
イタリアMTB選手権優勝を飾ったフルカーボンMTBレーサー。軽量なフレームはヒルクライム区間での軽快な走りを可能とし、ライダーの疲労を軽減する振動吸収性能は路面追随性能にも優れ、誰よりも速く駆け抜けるコーナーワークを見せる。
フレーム価格 ¥262,500(本体価格 ¥250,000)

Frame size:400S / 440S / 490S / 530S
Color:GDBB(ブラック)


19a_rock_301.jpg


TWENTY IX 29”
日本国内での年々シェアを伸ばしている29er。ロードレーサーで培った軽量アルミフレームの技術を余すことなく投入し、抜群の走破性能を誇る。今まで乗車してのクリアが難しかった区間をも軽快に駆け抜ける走りは爽快そのもの。新色ブラックは精悍なイメージ。
完成車価格 ¥236,250(本体価格 ¥225,000)

Frame size:380S / 430S / 480S / 520S
Color:AIBS(ブラック) / AIWR(ホワイト)


20a_TWENTY_IX29_bk_296.jpg

20b_TWENTYIX29_wr_293.jpg


PRESTIGE
2012シクロクロス世界選手権チャンピオンのニールス・アルベルト(ベルギー)の破壊的な走りを支えるチャンピオンバイク。悪路での直進走破性能とテクニカル区間でのコントロール性能を高次元で両立。先進のDISCブレーキシステムとカンチブレーキシステムにそれぞれ対応した2種類のフレームをラインナップする。
フレーム価格 ¥315,000(本体価格 ¥300,000)
※ディスク仕様は¥31,500アップ

Frame size:520 / 540 / 560 / 580
Color:CPWC(ホワイト)


21a_PRESTIGE_311.jpg


WORLD CUP 2.0
日本国内で年々盛り上がりを見せるシクロクロスレース。ロードレーサー譲りの走行性能から人気のWORLD CUPが、昨シーズンよりUCI公認となったDISCブレーキシステムを装備して登場。泥詰まりの問題をクリアすると共に雨天時での安定したブレーキ性能から、ツーリングバイクとしても多くのライダーが注目を集めている。
完成車価格 ¥194,250(本体価格 ¥185,000)

Frame size:500 / 520 / 540 / 560 / 580 / 600
Color:WCWH(ホワイト) / WCBK(ブラック)


22a_WORLDCUP_w310.jpg

22b_WORLDCUP_bk_296.jpg


ACE FLAT
ロングライドバイクとして大人気のACEをベースにカスタマイズドされたニューバイク。ヘッドチューブが長いジオメトリーを有効に生かし、フラットバーポジションでも軽快で快適なライディングを約束する。
完成車価格 ¥241,500(本体価格 ¥230,000)
※ 車体画像準備中

Frame size:420S / 450S / 480S / 500S / 520S
Color:MABB(マットブラック)



IMPACT
直進走行性能に優れた専用開発のアルミフレームに、安定感抜群のDISCブレーキを装備。街中から郊外まで多くのフィールドで安心してライディングを楽しむことが出来る。爽やかなイタリアンホワイトのカラーリングも魅力的。
完成車価格 ¥141,750(本体価格 ¥135,000)
※2012/09/06 デカールデザインカラーを最新データに差し替えました。

Frame size:430S / 470S / 510S
Color:AIIT(ホワイト)


24a-2_IMPACT_White_italy_285.jpg


FORCE
完成車価格 ¥141,750(本体価格 ¥135,000)
※ 車体画像準備中

Frame size:460S / 490S / 520S / 550S
Color:ブラック / ホワイト



FRECCIA
ヨーロッパテイストのタウンユースバイクが新登場。440mmサイズは女性でも乗車しやすいスタッガード形状のフレームを選択が可能。すべてのサイズに爽やかなホアイトと精悍なブラックをラインナップ。ヨーロッパの街中の風を感じてみませんか。
完成車価格 ¥120,750(本体価格 ¥115,000)

Frame size:440S / 505S
Color:ホワイト / ブラック


26a_FRECCIA_278.jpg


em
完成車価格 ¥105,000(本体価格 ¥100,000)
※ 車体画像準備中

Frame size:370S / 420S / 470S / 520S
Color:グリーン / シルバー / ホワイト / レッド / ブルー



※掲載している製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※商品の色は写真ですので、実際の色と若干異なる場合があります。
※2013年モデルの公式サイトへの掲載は、9月上旬を予定しています。

KESTREL:2013年モデルラインナップのお知らせ

 2012-09-04
自転車のフレーム素材としてカーボンが注目された創成期にカーボンフレーム専門メーカーとして設立されたKESTREL(ケストレル)ブランド。シートチューブのない特徴的なフォルムから注目を集め、IRONMANのオフィシャルバイクとして認定されたこともあり、信頼性の高いブランドとして現在でもトライアスリートには人気を博する。TT/トライアスロンバイクの鮮烈なイメージを持ちつつ、世界的にはハイエンドカーボンバイクとしての魅力を伸ばしている。

20120904kestrel00_Andy_Potts_333.jpg


KESTREL 2013年モデルのラインナップをご紹介致します。
※車体画像をクリックして頂くことでより大きめのサイズでご覧頂けます。


LEGEND SL

新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にハイモジュラスカーボンをブレンドし、軽量かつ高弾性な特徴はヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。
フレームセット¥262,500(本体価格¥250,000)

Features
Sizes:48cm, 51cm, 53cm, 55cm
Color(s):MatteBlack
Main frame:800K High Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800K High Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro SL Full Carbon, 1 1/8” - 1 1/2” Tapered Steerer
Headset:FSA Orbit 1 1/8” Top, 1 1/2” Bottom with 15mm Top Cover


20120904kestrel01_LEGEND_SL_297.jpg


4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2

トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれるであろう。シマノ Di2専用フレーム設計。
フレームセット¥294,000(本体価格¥280,000)

Features
Sizes:[47cm 650c], 50cm, 52.5cm, 55cm, 57.5cm, 59.5cm
Color(s):Carbon/Orange/White
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
HeadsetHeadset:FSA No. 53, Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom w/10mm Carbon Top Cover w/ Cable Stop
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel02_4000_LTD_Di2_328.jpg


4000 PRO SL

トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれるであろう。ノーマルメカニカル仕様のフレーム設計。
フレームセット¥294,000(本体価格¥280,000)

Features
Sizes:50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):Black/Red
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
Headset:FSA No. 53, Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom w/10mm Carbon
Top Cover w/ Cable Stop
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel03_4000_PRO_SL_336.jpg


4000 PRO SL - 105

完成車¥367,500(本体価格¥350,000)

Features
Sizes:50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):Black/White
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
Crankset:FSA Gossamer 50/34T (50cm: 170mm; 52.5,55cm: 172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated w/BB30 Adapter
Front derailleur:Shimano 105, Braze On
Rear derailleur:Shimano Ultegra, 10-sp
Shifters:Micro Shift Bar End
Cassette:Shimano Tiagra 11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:Oval Concepts 327 Alloy Clincher, 27mm rim, 20H Front, 24H Rear
Tires:Hutchinson Atom Comp, 700x23c
Brake set:TRP T-920 Forged Aero Center Pull
Brake levers:Oval Concepts 701
Headset:FSA CX Integrated 1 1/4” Top, 1 1/4” Bottom with 10mm Top Cover and Cable Guide
Handlebar/Aerobar:Oval Concepts 350 6061 Aluminum Base Bar, Oval Concepts 750 60601 Aluminum Clip On
Stem:Oval Concepts 313 6061 3D-forged Alloy, 31.8mm +/- 6 degrees (50cm: 80cm; 52.5cm,55cm: 90cm)
Tape/grip:Kestrel Suede Tape
Saddle:Oval Concepts 500 Tri w/Cro-Mo Rails
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel04_4000_PRO_SL_105_322.jpg


4000 PRO SL - 105

完成車¥367,500(本体価格¥350,000)
フレームセット¥294,000(本体価格¥280,000)

Features
Sizes:[47cm 650c], 50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):White/Bordeaux
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
Crankset:FSA Gossamer 53/39T (47cm, 50cm: 170mm; 52.5,55cm: 172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated w/BB30 Adapter
Front derailleur:Shimano 105, Braze On
Rear derailleur:Shimano Ultegra, 10-sp
Shifters:Micro Shift Bar End
Cassette:Shimano 11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10spKMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:700c & 650c: Oval Concepts 330 Alloy Clincher, 30mm F & R, 10sp
Tires:Hutchinson Equinox, 700x23c & 650x23c
Brake set:TRP T-920
Brake levers:Oval Concepts 300
HeadsetHeadset:FSA No. 53, Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom w/10mm Carbon Top Cover w/ Cable Stop
Handlebar/Aerobar:Profile T-2 Base Bar/Profile T1 + Alumimum Aerobar (47cm, 50cm, 52.5 cm: 40cm; 55cm)
Stem:Oval Concepts 700 Alloy, 31.8mm (47cm, 50cm: 90cm; 52.5cm,55cm: 100cm)
Tape/grip:Kestrel EVA Foam w/Gel
Saddle:Oval Concepts 500 Tri w/Cro-Mo Rails
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel05_4000_PRO_SL_105_329.jpg


TALON TRI - 105

KESTRELのエントリーグレードに位置するシリーズ。新たなカラーが加わる。完成車のバリエーションが豊富でTTバイクとしてのTALON TRIシリーズ、ロードモデルとしてのTALON ROADシリーズから選択が可能(フレームセットは同じでスペックがTT向けとROAD向けで違う)。空洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状によりエアロ効果を最大限に発揮。
完成車¥241,500(本体価格¥230,000)

Features
Sizes:48cm, 52cm, 55cm, 57cm
Color(s):MatteBlack
Main frame:Blend of 700 K/800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:700 K Carbon Fiber With Replaceable Derailleur Hanger
Fork:EMS Pro SL Aero, Full Carbon, 1 1/8” - 1 1/4” Tapered Steerer
Crankset:Oval Concepts 730 Alloy Compact 50/34T (48cm, 52cm: 170mm; 55cm, 57cm:172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated, External Bearings
Front derailleur:Shimano Tiagra, Braze-on
Rear derailleur:Shimano 105, 10-sp
Shifters:Micro Shift Bar End
Cassette:Shimano Tiagra11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:Oval Concepts 327 Alloy Clincher, 27mm rim, 20H Front, 24H Rear
Tires:Hutchinson Equinox, 700x23c
Brake set:Tektro Dual Pivot
Brake levers:Oval Concepts 700
Headset:FSA Integrated, 1 1/8” Top, 1 1/4” Bottom with 15mm Top Cover
Handlebar/Aerobar:Oval Concepts 750 7050 Alloy Base Bar, Oval Concepts 750 Clip On Ergo Bend Extensions (48cm, 52cm: 40cm; 55cm,57cm)
Stem:Oval Concepts 313 6061 3D-forged Alloy, 31.8mm +/- 6 degrees (48cm: 90cm; 52cm, 55cm: 100cm;57cm: 110cm)
Tape/grip:Kestrel Suede Tape
Saddle:Oval Concepts 500 Tri w/CrMo Rails
Seat post:Kestrel EMS Pro w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel06_TALON_TRI_105_328.jpg


TALON ROAD - 105

完成車¥241,500(本体価格¥230,000)

Features
Sizes:48cm, 52cm, 55cm, 57cm
Color(s):MatteBlack
Main frame:Blend of 700 K/800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:700 K Carbon Fiber With Replaceable Derailleur Hanger
Fork:EMS Pro SL Aero, Full Carbon, 1 1/8” - 1 1/4” Tapered Steerer
Crankset:Oval Concepts 730 Alloy Compact 50/34T (48cm, 52cm: 170mm; 55cm, 57cm: 172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated, External Bearings
Front derailleur:Shimano Tiagra, Braze-on
Rear derailleur:Shimano 105, 10-sp
Shifters:Shimano 105 STI
Cassette:Shimano Tiagra 11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:Oval Concepts 327 Alloy Clincher, 27mm rim, 20H Front, 24H Rear
Tires:Hutchinson Equinox, 700x23c
Brake set:Tektro Dual Pivot
Brake levers:Shimano 105
Headset FSA:Integrated, 1 1/8” Top, 1 1/4” Bottom with 15mm Top Cover
Handlebar/Aerobar:Oval Concepts 310 6061 Alloy, Ergonomic Fit (48cm, 52cm: 40cm; 55cm, 57cm: 42cm)
Stem:Oval Concepts 313 6061 3D-forged Alloy, 31.8mm +/- 6 degrees (48cm: 90cm; 52cm, 55cm: 100cm; 57cm: 110cm)
Tape/grip:Kestrel Suede Tape
Saddle:Oval Concepts 500 w/CrMo Rails
Seat post:Kestrel EMS Pro w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel07_TALON_ROAD_105_313.jpg


TALON

フレームセット¥178,500(本体価格¥170,000)

Features
Sizes:48cm, 52cm, 55cm, 57cm
Color(s):Carbon/Blue
Main frame:Blend of 700 K/800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:700 K Carbon Fiber With Replaceable Derailleur Hanger
Fork:EMS Pro SL Carbon Steerer, 1 1/8"
Headset:Oval Concepts Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom with Alloy Top Cover
Seat post:Kestrel EMS Pro w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel08_TALON_325.jpg


※掲載している製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※商品の色は写真ですので、実際の色と若干異なる場合があります。
※2013年モデルの公式サイトへの掲載は、11月初旬を予定しています。



< お知らせ >
弊社KESTREL担当営業のひとり、武田英明が今週末9月9日に米国ネバダ州で開催されるIRONMAN70.3 WORLD CHAMPIONSHIPに KESTREL 4000 LIMITED Di2 DURA ACE で出場致します。昨年6月に愛知県常滑市で開催されたIRONMAN70.3セントレア常滑ジャパンに出場し、エイジカテゴリー40-44歳の部門で世界戦への切符を手に入れたもので、その活躍が期待されます。

参戦レポートを後日KESTREL公式ブログfacebookページに掲載致しますので、皆様の応援をお願い致します。

COLNAGO:「CICLISSIMO」掲載のお知らせ

 2012-09-03
8月20日発売の自転車ロードレース・マガジン「CICLISSIMO」No.30(八重洲出版)にCOLNAGOが多数掲載されましたので、お知らせ致します。

今号のチクリッシモはツール・ド・フランス完全レポートを掲載。同レースにCOLNAGOのバイクで出走していたチームヨーロッパカー、そして新城幸也選手が活躍したことで、多数のCOLNAGOが掲載されています。

表紙(左)にツール優勝者と写るのは、イタリアンパーツで固められたCOLNAGO C59を駆る新城幸也選手。新城選手はこのツール・ド・フランスでも大活躍し、日本中のロードバイクファンを沸かせました。
20120903CICLISSIMO1-675.jpg

「今年のツール・ド・フランスで、わが日本の新城幸也は、チームメート、トマ・ヴォクレールの区間優勝2回に大きく貢献した。その働きぶりは現地の人にも認知された。」(砂田弓弦ギャラリーより)
20120903CICLISSIMO2-343.jpg

「プロの仕事をした 新城幸也 〜ステージ敢闘賞獲得〜」
20120903CICLISSIMO3-340.jpg

20120903CICLISSIMO4-343.jpg

全21ステージレポートにも多数のCOLNAGOが登場。こちらはヨーロッパカー所属選手 トマ・ヴォクレールがステージ優勝した第10ステージのレポート。新城幸也は第4ステージのレポート「逃げた新城が赤ゼッケン獲得!」や第15ステージ、第18ステージのレポートにも登場。
20120903CICLISSIMO5-344.jpg

第11ステージでは、ヨーロッパカーのピエール・ローラン選手がステージ優勝。COLNAGO C59の性能を実証。
20120903CICLISSIMO6-344.jpg

第16ステージ「新城&ヴォクレール組がまたしても大成功」
20120903CICLISSIMO7-347.jpg

特集「解剖!タイムトライアル 空気抵抗ゼロを目指して進化する タイムトライアルバイクの今」にはCOLNAGOが自信を持ってお届けするK.ZEROが登場。徹底した風洞実験を経て生み出されたCOLNAGOのTTの性能に是非ご期待下さい。
20120903CICLISSIMO8-692.jpg
記事の詳細については、書店にて「CICLISSIMO」No.30をお買い求めのうえご覧下さい。

COLNAGO:雑誌「CYCLE SPORTS」掲載のお知らせ

 2012-09-03
8月20日発売の雑誌「CYCLE SPORTS」10月号(八重洲出版)にCOLNAGOのバイクが掲載されましたので、お知らせ致します。

まずは、2013年モデルCOLNAGOのラインナップで注目されているモデルのひとつ、C59 DISC。常にクリエイティブで独創的なアイデアの数々を具現化して来たコルナゴが放つ画期的なモデルで、ロードバイクとしては世界で初めて油圧式ディスクブレーキと電動変速機能を搭載したバイクです。
20120903cs1-345.jpg

「2013ニューモデル激速報 試乗&解説」にもC59 DISCが登場。誌面からもかなりの注目度が伺えます。「ディスクブレーキばかりに注目が集まるが、中身は今どきのレーシングバイクだ。軽くて硬く、よく曲がり、よく進む。」
20120903cs2-346.jpg

同誌はC59 DISCのほか、プロも愛用する軽量フレーム M10、待望の女性向け CLD TIAGRA、ディスク化したフルアルミクロス WORLD CUP、ついに市販化された美しいTTフレーム K ZEROをピックアップ。CYCLE SPORTS誌ならではの簡潔にポイントを突いた解説は必読です。
20120903cs3-343.jpg

こちらは、今号のCOLNAGOの広告ビジュアルより。COLNAGOに乗って大活躍中の新城幸也選手、ますます目が離せません。
20120903cs4-675.jpg

記事の詳細については、書店にて「CYCLE SPORTS」10月号をお買い求めのうえご覧下さい。

FUJI:2013年ニューモデルラインナップのお知らせ【LIFESTYLE】

 2012-09-03
REALISTIC CONTACT
FUJIというバイクがある。いやバイクではなく、スタイルかもしれない。 個性の追求という一点で、FUJIは極端に頑固であり、また極端に自由である。 奇抜にも思えるそのルックスは、他者との違いを主張する一方で様々なシーンを想定して創られたリアルバイクなのである。 では、あなたにとって想い描くリアルとは何ですか? 想い描くリアル、それは突きつけられる現実ではなく、こうありたいと思う欲求、願望。 その想い描いた姿こそが本当の未来の自分、未来の世界。 それはあなたのすぐそばにあるのかもしれない。

FUJI 2013年ニューモデルラインナップを「RACE」と「LIFESTYLE」に分けて掲載致します。RACE系モデル(ROAD、SPECIALITY、MTB、KIDS)はこちらの記事をご覧下さい。

※車体画像をクリックして頂くことでより大きめのサイズでご覧頂けます。


「気になるバイク」
好き嫌いとは別に、なぜか目を奪われてやがて無性に気になりだす。
気になるのはデザインなのか機能なのか、あるいはそのバイクを跨がっている自分のイメージなのか。
いずれにせよ、「気になる」から「好きになる」までは、ほんの一歩である。



STRATOS
アーバンクロモリバイクの金字塔、ストラトスシリーズ。クラシカルでノスタルジー溢れるカラーリングはシチュエーションを選ばず、ワンランク上のライフスタイルを演出。カジュアルなフラットバータイプと、よりスポーティな走行を可能にするドロップハンドルタイプをラインナップ。

完成車¥71,400 (本体価格 ¥68,000)
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s) : Racing Blue, Vintage Black

20120903fuji_22a_stratos_blue_296.jpg
20120903fuji_22b_stratos_black_295.jpg


STRATOS R

完成車¥78,750 (本体価格 ¥75,000)
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s) : Champagne Gold, Dark Navy

20120903fuji_23a_stratos_r_gold_293.jpg
20120903fuji_23b_stratos_r_navy_291.jpg


Palette
FUJIを代表する定番クロスバイクがリニューアル。ストリートでの扱いやすさ、乗り心地の良さはそのままに、フレームとホイールカラーのコントラストが視線を奪う個性溢れるスタイリングで、普通のクロスバイクでは物足りないと感じる刺激を求める人に最適。

完成車¥57,750 (本体価格 ¥55,000)
Sizes : 15”, 17”, 19”, 21”, 23”
Color(s) : Flat Black, Olive Drab, Gunmetal, Fire Red, Baby Blue

20120903fuji_24a_palette-black_270.jpg
20120903fuji_24b_palette-olive_270.jpg
20120903fuji_24c_palette-gunmetal_272.jpg
20120903fuji_24d_palette-red_268.jpg
20120903fuji_24e_palette-blue_270.jpg


FEATHER CX+
フェザーのシクロクロスモデルがパワーアップ。シマノコンポーネントにディスクブレーキ装備で本格的なダート走行をも可能にした次世代ストリートクルーザーとして生れ変わった。

完成車¥89,250 (本体価格 ¥85,000)
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s) : Mystic Blue, Matte Gray

20120903fuji_25a_feather-cx_mystic_298.jpg
20120903fuji_25b_feather-cx-gray_298.jpg


JAZZ+
クロモリ29インチバイクのJAZZが本格派MTB仕様となってリニューアル。クランカーズを彷彿させるレトロクラシカルなデザインとMTBコンポーネントは、ストリートからクロスカントリーまで幅広く対応する。

完成車¥71,400 (本体価格 ¥68,000)
Sizes : 15”, 17”
Color(s) : Matte Black, Moss Green

20120903fuji_26a_jazz-black_278.jpg
20120903fuji_26b_jazz-green_283.jpg


FEATHER
シングルスピードのパイオニアとして名を馳せるフェザーがカラーを一新。フレームのカラーリングを際立たせるブラックパーツで統一し、クールなスタイリングを際立たせている。シンプルな造形美が乗り手の個性を最大限に引き出すストリートバイクの決定版。

完成車¥71,400 (本体価格 ¥68,000)
Sizes : 43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s) : Black, Steel Blue, Lime Green

20120903fuji_27a_feather-black_293.jpg
20120903fuji_27b_feather-blue_295.jpg
20120903fuji_27c_feather-lime_298.jpg


COMET
FUJIらしい小径車を!というコンセプトで始まったCOMETプロジェクト。クロモリフレームの美しさにノスタルジックなカラーリングが絶妙にマッチ。内装3段変速のフラットバーハンドルタイプ「COMET」とスポーティな14段変速のドロップハンドルタイプ「COMET R」の2グレード展開。

完成車¥63,000 (本体価格 ¥60,000)
Sizes : 47cm, 50cm
Color(s) : Black, Multi Stripe

20120903fuji_28a_comet-black_314.jpg
20120903fuji_28b_comet-stripe_320.jpg


COMET R

完成車¥75,600 (本体価格 ¥72,000)
Sizes : 47cm, 50cm
Color(s) : British Green, Royal Blue

20120903fuji_29a_comet-r-green_320.jpg
20120903fuji_29b_comet-r-blue_324.jpg


※掲載している製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※商品の色は写真ですので、実際の色と若干異なる場合があります。
※2013年モデルの公式サイトへの掲載は、10月初旬を予定しています。
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
月別アーカイブ

最近の記事

プロフィール

Marketing Manager

Author:Marketing Manager
世界中のサイクリストから愛されるイタリアの老舗ブランドCOLNAGO(コルナゴ)、日本で誕生し100年以上の歴史を持つブランドFUJI(フジ)、Sports Folding BikeブランドDAHON(ダホン)、高品質且つ環境志向のハイクラスな製品群をお届けしている新しい Sports Folding Bike ブランドTern Bicyclesなどについてお知らせしています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

カテゴリー