DAHON【東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ】ブース出展のお知らせ
2012-01-27
東京湾の新しいランドマークの完成を記念して開催されるスポーツイベント『東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ』の開催日がいよいよ来週末(2月4日~5日)に迫りました。弊社からはCOLNAGO、FUJI、DAHONなど各ブランドがブース出展し、2012年モデルの試乗会も実施致します。
この度、DAHONの試乗車が以下の通りに決まりましたので、お知らせ致します。2012年主要7モデルをご用意していますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
Mu SL →詳細
DAHONを代表する2012最軽量モデル(8.9kg w/o pedals)。オールブラック仕上げにより更に精悍となって登場。
¥176,400(20inch / 9speed)
試乗車COLOR:オブシディアンブラック

Mu P8 →詳細
弓なりフレームのDAHONスタンダードモデル。はみ出しの少ないリアメカDAHON Neos2により、コンパクトな収納が出来る。
¥84,000(20inch / 8speed)
試乗車COLOR:ミッドナイトブルー
(写真はクラウドホワイト)

Visc. P18 →詳細
2012年デビューモデル。名車「Helios」のREバーフレーム構造を踏襲するフロンドダブルのスポーツモデル。
¥105,000(20inch / 18speed)
試乗車COLOR:クラウドホワイト
(写真はマンゴーオレンジ)

Speed P8 →詳細
DAHONの基本が凝縮された永遠のスタンダードモデル。クロモリフレームがもたらす絶妙な乗り心地。
¥72,450(20inch / 8speed)
試乗車COLOR:アッシュゴールド

Dash P18 →詳細
ロックジョーシステムが可能にしたインビジブルフォールディングスタイル。折り畳みバイクである事を忘れてしまうような剛性感あふれる乗車感覚。フォールディングバイクの未来を予感させる注目の1台。
¥112,350(20inch / 18speed)
試乗車SIZE:M / 試乗車COLOR:アクアマリン

Curve D3 →詳細
今年度唯一の16インチDAHON。小さく折り畳んで収納も楽々。チェーントラブルが少ない内装3段変速を装備で街中の坂道にも楽々対応。
¥63,000(16inch / 3speed)
試乗車COLOR:ファイアーレッド

Jetstream P8 →詳細
走りへと駆り立てる精悍なフォルムと落ち着いたマットな質感のボディが魅力。パワーロスを押さえた高いパフォーマンスで、期待に応える走りを実現。ストイックな精神にふさわしい、硬派なフォールディングバイク。
¥131,250(20inch / 8speed)
試乗車COLOR:ブロンズ

※ イベントに関する詳細は公式サイトをご覧下さい。
スポンサーサイト
COLNAGO【東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ】ブース出展のお知らせ
2012-01-27
東京湾の新しいランドマークの完成を記念して開催されるスポーツイベント『東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ』の開催日がいよいよ来週末(2月4日~5日)に迫りました。弊社からはCOLNAGO、FUJI、DAHONなど各ブランドがブース出展し、2012年モデルの試乗会も実施致します。
この度、COLNAGOの試乗車が以下の通りに決まりましたので、お知らせ致します。8モデル9台のロードバイクをご用意していますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
C59 480S GDFR SHIMANO Dura-Ace Di2 →詳細

EPQ 480S PR99 Campagnolo Super Record →詳細
(写真はEPSとなります)

M10 480S MAEC Campagnolo Chorus →詳細

CX-1 480S MGWH Campagnolo Athena →詳細

Master X-Light 520 PR99 Campagnolo Athena →詳細

CLX 3.0 Ultegra Di2 480S C3BK →詳細

ACE Tiagra 480S MZBK →詳細

MOVE 105 480S AIWP →詳細

MOVE 105 420S AIBY →詳細

※ イベントに関する詳細は公式サイトをご覧下さい。
KESTREL【カーフマンジャパン】ブース出展のお知らせ
2012-01-27
一人の選手が、ランニング(第1ラン)、バイク(自転車)、ランニング(第2ラン)を続けて行う複合競技「デュアスロン(Duathlon )」の大会、「カーフマンジャパン 第4選:南関東ステージ」が川崎港東扇島(川崎市川崎区)で2月5日(日)に開催されます。
トライアスロンは4月からシーズンインしますが、その前の冬の時期に、レース感をつかむことと調整を兼ねてこのカーフマンジャパン(デュアスロン)に参戦する選手が多い様です。SUNNY FISH代表の平松弘道選手などがKESTRELのバイクで出場されますので、ご注目下さい。
(写真は昨年9月に開催された佐渡国際トライアスロン大会での平松選手)

KESTRELでは会場にブース出展し、以下の5台の試乗車をご用意致します。ご試乗頂ける機会の少ないモデルもありますので、この機会を是非ご活用下さい。
4000 PRO SL ULTEGRA →詳細(※リンク先はShimano 105仕様のページとなります)
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。試乗車SIZE:50cm ULTEGRA仕様
フレームセット価格 税込294,000円

AIRFOIL PRO SL →詳細
多くのIRONMAN勝者を生み出してきたKESTRELのアイデンテティであるシートチューブレスモデル。風の抵抗を抑え低いスタックハイトのフレーム形状により優れたエアロ効果を生み出す。試乗車SIZE:52cm
完成車価格 税込336,000円

TALON TRI - 105 →詳細
KESTRELのエントリーグレードに位置するモデル。風洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状、700K/800Kのブレンドカーボン素材を使用することでマイルドな乗り味がロングディスタンスのレースシーンで威力を発揮。 シマノ 105モデル。試乗車SIZE:48cm
完成車価格 税込241,500円

TALON ROAD ULTEGRA →詳細
TALON Triと同じフレームを使用したロードモデル。グランフォンドやエンデューロでその能力を遺憾なく発揮。シマノ アルテグラ仕様。試乗車SIZE:52cm
フレームセット価格 税込178,500円

RT 1000 - 105 →詳細
105仕様に50/34Tのコンパクトクランクをセット。緩やかにラウンドしたシートステイは振動吸収性を高め、ロングライドではライダーのストレスを軽減。試乗車SIZE:51cm
完成車価格 税込336,000円

DAHON「小径車バイヤーズガイド2012」掲載のお知らせ
2012-01-26
本日1月26日、「小径車バイヤーズガイド2012」(枻出版社)が発売されました。DAHONは特集「4大ブランドの素顔」で「フォールディング最大手」と紹介されるとともに、「ブランド別カタログ2012」において全54ブランド中で最多の11モデルが掲載されています。自転車の紹介のほか、パーツの紹介から最低限知っておきたい自転車のルールとマナー、保険のことなど、今すぐ役立つ情報が満載の一冊ですので、是非ご覧下さい。誌面で紹介されたDAHON各モデルの詳細はこちらをご覧下さい。
→ JetStream P8、Mu SL、Mu SL limited、Visc. P18

→ Mu P8、Speed P8、Boardwalk D7、Dash P18、Smooth Hound

→ Speed TR、Curve D3

【フレンド商会】DAHON試乗会のお知らせ
2012-01-24
日本を代表するプロショップであり、ダホン・オーソライズドディーラーでもある、1933年創業のスポーツサイクル専門店「フレンド商会」でDAHONの試乗会が開催されますので、お知らせ致します。
主催:フレンド商会 阿佐ヶ谷本店 1F
東京都杉並区阿佐谷南1-8-4 → 店舗情報・アクセス
日程:2012年2月11日(土)・12日(日)
時間:10:00~16:00
試乗車の車種とカラーは以下の通りです。
Mu SL(COLOR:オブシディアンブラック)
Mu P8(COLOR:ミッドナイトブルー)
Visc. P18(COLOR:クラウドホワイト)
Speed P8(COLOR:アッシュゴールド)
Dash P18(SIZE:M / COLOR:アクアマリン)
Curve D3(COLOR:ファイアーレッド)
Jetstream P8(COLOR:ブロンズ)
なお、試乗会開催期間中の2日間、ハイポリッシュ仕上げで美しい、DAHONを代表する2012最軽量モデル Mu SL limited が同店ショーウインドーに展示されます。購入をご検討中の方は是非ご覧下さい。

※ 当日は運転免許証・保険証等の身分が確認できるものをご用意下さい。
※ 当試乗会の詳細はフレンド商会公式サイト内告知ページをご覧下さい。
【 cafe sacoche 】KESTREL展示試乗会のお知らせ
2012-01-23
2月6日(月)~2月19日(日)の期間、下北沢の自転車カフェ cafe sacoche(カフェ サコッシュ)においてケストレルのバイクが展示されます。展示されるバイクは以下の通りとなります。試乗も可能となっていますので、ご希望の方はスタッフまでお申し出下さい。
TALON TRI - 105 →詳細
KESTRELのエントリーグレードに位置するモデル。風洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状、700K/800Kのブレンドカーボン素材を使用することでマイルドな乗り味がロングディスタンスのレースシーンで威力を発揮。 シマノ 105モデル。試乗車SIZE:48cm
完成車価格 税込241,500円

AIRFOIL PRO SL →詳細
多くのIRONMAN勝者を生み出してきたKESTRELのアイデンテティであるシートチューブレスモデル。風の抵抗を抑え低いスタックハイトのフレーム形状により優れたエアロ効果を生み出す。試乗車SIZE:52cm
完成車価格 税込336,000円

4000 PRO SL →詳細(※リンク先はShimano 105仕様のページとなります)
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。試乗車SIZE:50cm ULTEGRA仕様
フレームセット価格 税込294,000円

試乗会のお知らせ「トライアスロンフェス in 彩湖」
2012-01-19
1月22日(日)、荒川彩湖公園(埼玉県戸田市)において、ART SPORTS Presents「トライアスロンフェス in 彩湖」が開催され、KESTREL(ケストレル)からも3モデルのバイクを試乗車としてご用意致します。
KESTRELでご用意する試乗車は以下の通りとなります。KESTRELに試乗出来る貴重な機会となりますので、是非お立ち寄り下さい。
TALON TRI - 105 →詳細
KESTRELのエントリーグレードに位置するモデル。風洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状、700K/800Kのブレンドカーボン素材を使用することでマイルドな乗り味がロングディスタンスのレースシーンで威力を発揮。 シマノ 105モデル。試乗車SIZE:48cm
完成車価格 税込241,500円

AIRFOIL PRO SL →詳細
多くのIRONMAN勝者を生み出してきたKESTRELのアイデンテティであるシートチューブレスモデル。風の抵抗を抑え低いスタックハイトのフレーム形状により優れたエアロ効果を生み出す。試乗車SIZE:52cm
完成車価格 税込336,000円

4000 PRO SL →詳細(※リンク先はShimano 105仕様のページとなります)
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。試乗車SIZE:50cm ULTEGRA仕様
フレームセット価格 税込294,000円

追記:同イベントは天候不良のため2月11日(土)に延期されました。
Champion System Pro Cycling Team チームプレゼンテーション実施のお知らせ
2012-01-13
FUJIがオフィシャルバイクスポンサーとなったアジア初のプロコンチネンタルチーム「チャンピオンシステム」のチームプレゼンテーションが北京で行われました。その模様をさっそくシクロワイアードがレポートしていますので、是非ご覧下さい。Link→cyclowired.jp「アジア初のプロコンチネンタルチーム チャンピオンシステムが北京でお披露目」

今回のチームプレゼンテーションに合わせ、チームオフィシャル映像も公開されました。こちらも併せて是非ご覧下さい。
Champion System Pro Cycling Team 2012 from FlwriderTV on Vimeo.
【 cafe sacoche 】DAHON展示会・お散歩ライド 実施のお知らせ
2012-01-12
来週1月16日(月)~22日(日)の1週間、下北沢の自転車カフェ cafe sacoche(カフェ サコッシュ)においてDAHON展示会が、21日(土)は毎回好評の『RENさんとお散歩ライド』の第三回目がDAHONの試乗車4台と共に開催されます。
今回の「お散歩ライド」は、浅草寺参詣と水上バスで隅田川輪行川下りを含むサイクリングで、お散歩ライド初の輪行企画。水上バスに乗船する際に輪行バックが必要となりますので、これを機会に輪行デビューも良さそうですね。DAHONからは下の4台の試乗車を輪行バックとセットでお貸し致します。
Mu SL
DAHONを代表する2012最軽量モデル(8.9kg w/o pedals)。オールブラック仕上げにより更に精悍となって登場。
¥176,400 (20inch / 9speed)

Visc. P18
2012年デビューモデル。名車「Helios」のREバーフレーム構造を踏襲するフロンドダブルのスポーツモデル。
¥105,000 (20inch / 18speed)

Mu P8
弓なりフレームのDAHONスタンダードモデル。はみ出しの少ないリアメカDAHON Neos2により、コンパクトな収納が出来る。
¥84,000 (20inch / 8speed)

Speed P8
DAHONの基本が凝縮された永遠のスタンダードモデル。クロモリフレームがもたらす絶妙な乗り心地。
¥72,450 (20inch / 8speed)

謹賀新年
2012-01-05
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。本年は昨年以上に皆様にご満足頂けるよう努めて参りますので、何卒ご愛顧のほど宜しくお願い致します。
Twitter及びfacebook経由でDAHONユーザーの皆様より、年末年始の家での収納状態をお送り頂きましたので、掲載させて頂きます。DAHONのバイクは、折り畳んだ状態で自立します。写真の様に家の中で保管すれば盗難の心配もなく安心ですね。

★Mu P8にお乗りの方より「普段は、輪行バッグに入れてま~す。 それでは、良いお年を!」(大事に保管されているのですね!)
★Boardwalk D7にお乗りの方より「あけましておめでとうございます。ママチャリカスタム進行中です。最近ハブダイナモ&LEDライト取付けました。自分でイジれる自転車は楽しいですね」。(これは便利そうなカスタムです。)
★Metro D6にお乗りの方より「ワタシ愛用の白メトロ君と奥さん愛用のオレンジメトロ君です」。(ご夫婦で仲良くDAHONですか!ご馳走様です。)
★Curveにお乗りの方より「こんな感じに玄関においています。」(棚にちょこんとコンパクトに収まっていますね。)
★Speed Pro TTにお乗りの方より「きれいにしました!」(年末のメンテは完璧ですね!)
ご投稿頂いた皆様、ありがとうございました。