いよいよスタート!『UTSUBO BICYCLE CIRCLE』
2009-04-30
いよいよ明日、5月1日より『UTSUBO BICYCLE CIRCLE MEET DAHON』がスタートします。5月1日より5月31日までの1ヶ月、大阪のど真ん中、靱公園周辺のオシャレな界隈にダホンのバイクが展示されます。展開店舗でご飲食後、応募カードにスタンプを押してもらうと抽選でダホンのバイクが当たるというプレゼント付です。まだ今日は準備日ですのでほんの一部ですが、イメージをお届けします。↓


ダホンの展示されているショップ
Japanese Cafe 翠 (西区京町堀1-13-20)
Itarian Cafe & bicicletta ATRIO BICI CAFE (西区京町堀1-8-27)
hikosen style shop & gallery (西区京町堀1-12-8)
CPUギャラリー (西区京町堀1-14-32)
VOCE (西区靭本町1-15-18)
filante (西区靭本町1-16-15)
★イベントの詳細はこちらをご覧下さい。
スポンサーサイト
田中美保さんとDAHON
2009-04-24
4月23日に発売された雑誌「FYTTE」2009年6月号において、モデルの田中美保さんとダホンのカデンザ エイトの写真が掲載されています。可愛いスニーカーを見事に履きこなされている田中美保さん、カデンザ エイトも非常にお似合いですよね。是非「FYTTE」の誌面にてご覧下さい。
ダホンガールが雑誌の表紙に登場!
2009-04-21
4月20日発売の雑誌「Bicycle magazine」vol.12(スタジオ・スリックロック)では、ダホンガールのTaekoちゃんがなんと【表紙】に登場!詳細はダホンガールオフィシャルサイトをご覧下さい。
その他、ダホンガールオフィシャルサイトでは、宮脇ヤンちゃんの登場する映像なども公開しております。様々な情報を随時更新しておりますので、お時間のある時にお立ち寄り下さい。
※再生スタート後に画面右下に出る【HQ】ボタンをクリックすることで、高画質映像が閲覧可能です。
「御堂筋オープンフェスタ2009」出演のお知らせ
2009-04-20
御堂筋が通行止めとなる5月10日の御堂筋オープンフェスタにおいて、そのステージにダホンガールが出演することになりました。既に雑誌などで告知されていますのでご存知の方もおられると思いますが、自転車関連イベントとしては心斎橋OPA前の御堂筋にステージが設置され、シマノレーシングの選手によるトークショーや、ダホンガールによる街にぴったりの折り畳み自転車の紹介などが予定されています。大阪のマナー向上を「自転車」から考えよう、というコンセプトで、楽しみながら学べる自転車マナー向上イベントです。当日は自転車関連以外にも様々な催し物が予定されていますので、皆様ぜひお越し下さい。自転車マナーアップステージイベントは14:30からのファッションショーでスタートし、16:45まで行われます。ダホンガールのファンの皆様、シマノレーシングのファンの皆様、絹代さんのファンの皆様、そして大阪で自転車を楽しまれている皆様、お待ちしております。

上の画像のPDFをこちらからダウンロード頂けます。ダホンガールはwestのメンバー3名が出演の予定です。
「ガール・ズナイトアウト!」出展のお知らせ
2009-04-20
今週金曜の夜に南青山で開催されるガールズイベント『GIRLS NIGHT OUT! vol.2』において、ダホンとフジの自転車が展示されることになりました。
このイベントは、昨年10月に開催され様々なメディアに取り上げられた、一夜限りの買い物パーティのVol. 2で、女性が入場料を払って様々な買い物やサービスを受けるものです。フリードリンク(アルコール含む)とともにここでしか買えないスィーツ、小物、ファッション雑貨、インテリアグッズ、その他占いなども用意されていて、第1回目は大好評だった様です。
もちろんダホンとフジからも、感度の高い女性に知って頂きたい自転車を1台ずつチョイスしています。金曜の仕事帰り、お近くの方は是非お立ち寄り下さい。

■イベント名称
一夜限りの買物パーティー『GIRLS NIGHT OUT! vol.2』(ガールズ・ナイトアウト!)
■開催日時
2009年4月24日(金)17:00~22:00
■開催場所
アーキテクトカフェ青山(南青山)
■参加費
1人1,000円 フリードリンクお土産付き
■参加資格
20歳以上の女性、女性同伴の男性
■公式ウェブサイト
http://www.travelcafe.co.jp/party/gno2.shtml
(詳細はこちら↑をご覧下さい)
ダホンガール イベント参加のお知らせ
2009-04-17
ダホンガールの4月19日(日)のイベント参加についてお知らせ致します。(↓今回参加するDAHON girl west の3名)

●バイシクルライド2009イン東京
参加は2月2日に募集を開始し、2月3日に定員に達したため締め切られています。ダホンガールwestの3名がダホンに乗ってチャリティに参加し、エコライドを実践します。ダホンで参加される方は、是非一緒に走りましょう♪
●東京アースデー自転車ライド
こちらもライド自体の募集は定員に達したため締め切られています。こちらではDAHON及びFUJIがブース出展していますので、ダホンガールはバイシクルライドの13:00から抽選会を見たあと、アースデーライドのDAHONブースに移動してきます。
今回は特にステージ出演など予定されていませんが、DAHONユーザー様やDAHONにご興味のある方々と触れ合えたら、と考えています。ダホンガールを見かけられたら気軽にお声がけ下さい。

各イベントについての詳細は、各イベント公式ウェブサイトをご覧下さい。
→ バイシクルライド2009イン東京
→ 東京アースデー自転車ライド
→ DAHON girl Official Site
「allege」にFUJIが登場!
2009-04-17
東京都内のオシャレなショップなどで配布されているファッションフリーペーパー「allege」のvol.3が4月13日に発行されました。今回も記事の特集はもちろん「ファッションスナップ」。学生の通学ファッションの提案から、原宿のストリートスナップまで、今のファッションを盛りだくさんに掲載しています。そこに「自転車」をキーワードにしたストリートスナップが。ピストを中心に、街で一般の方の写真を撮らせて頂き、カスタムされた自転車とファッションを紹介しています。FUJIの自転車にお乗りの方は4名。詳細は誌面をご覧下さい。読者モデルの田中里奈さん、白川もえみさんも要チェックです。

「excite.ism」がCOLNAGOをピックアップ!
2009-04-15
エキサイトがお届けしている都市生活者のためのライフスタイルマガジン「excite.ism」でコルナゴが紹介されています。最新モデルの自転車をピックアップしている特集で、一番最初に紹介されているコルナゴからはMaster X-Light(マスターエックスライト)が登場。渋いです。通です。コアなコルナゴ好きの方に根強い人気のあるMaster X-Light、あらゆる方にオススメできます。コルナゴオンリーショップ「la Bicicletta COLNAGO(ラ・ビチクレッタ・コルナゴ)」も紹介されていますので、併せてご覧下さい。

詳細はこちら → excite.ism 特集「'09 自転車、アップデート」
「Hanako」にダホンが登場!
2009-04-14
4月9日に発売された雑誌「Hanako」2009年4月23日(945)号(マガジンハウス)でダホンのボードウォークD7が紹介されました。「Hanako」今号の「池袋案内」特集の中で、4月21日から5月19日まで西武百貨店とそごうに於いて開催されるイベント「bike-conscious life(バイク コンシャス ライフ)」の告知を兼ねて自転車特集が組まれているもので、ダホンのボードウォークが大きく取り上げられました。ハナコらしい可愛いモデルさんに可愛い写真で、ボードウォークもよく似合っていますね。

イベントの可愛い特設ページも立ち上がっています。各店により開催期間や内容が異なりますので、詳細はこちらをご覧下さい。

自転車とファッションのコラボレーションイベント。ダホンでは実は素敵なステージも予定しています。詳細は追ってお知らせしますので、チェックして下さいね!
本田技研工業「4月の家族会議大賞」
2009-04-08
「こちらにもダホンが」本日3つ目のご紹介です。本田技研工業のウェブサイトの中にある「クルマ家族会議」で「4月の家族会議大賞」としてダホンのメトロD6が紹介されています。この「クルマ家族会議」は、『Honda車オーナーのみなさまがクルマ購入に至るまで、そこに起きた数々の波瀾万丈の物語や苦しかった胸の内を吐露していただくための告白スペース』とのことで、読むだけでも面白い内容になっています。クルマと自転車、一見相反するイメージを持たれやすいのですが、ダホンは折り畳み自転車専門ブランドなので、小さく折り畳んでクルマに載せて出先で乗って頂くというスタイルにもちょうどよく、実はクルマの好きな方々にも重宝がられています。クルマで遠出し、ダホンで散策する…とても有意義な1日が過ごせる、オススメのスタイルです。
アンケートに答えると抽選でこのメトロD6がプレゼントされることになっています(4月30日の投稿まで)。ホンダオーナーの皆様、一度投稿されてみては如何でしょうか。

リンク
→ クルマ家族会議
→ 本田技研工業株式会社
→ DAHON JAPAN
「お散歩に最適の」ダホン
2009-04-08
「こちらにもダホンが」という趣旨で本日2つ目のご紹介です。朝日新聞都内北部朝日会がお届けする地域情報誌「町あわせ」4月号。その見開きページで「ひと駅先から自転車さんぽ」という特集が組まれており、その『オススメ自転車』としてダホンのBoardwalk D7(ボードウォーク D7)とMu Uno(ミュー ウノ)が紹介されました。
ダホンのバイクは可愛い外観にも関わらず楽にスピードが出せるところがポイントですので、見た目と機能の両面から選ばれることが多くなっています。購入を検討されている方には、事前に試乗車にお乗りいただくことをオススメします。ダホンの試乗車を用意しているサイクルショップは、ダホン公式サイトのディーラーのページをご覧下さい。

ダホンのボードウォークがランキングに入賞!
2009-04-08
ダホンのバイクは日頃から様々なメディアで紹介されています。このブログでは自転車専門誌以外のところで紹介されたものを主にお知らせしています。そして今回ご紹介するのは、ケーブルテレビの会員向け情報誌「JCN plus」(ジャパンケーブルネット)です。東急ハンズ新宿店の自転車売場のスタッフに聞いた売れ筋ランキング。同店が扱うロードバイクからマウンテン、クロスバイクなどの全車種によるランキングで、小径折り畳み自転車のダホンのボードウォークが堂々3位に入賞。7色のカラーバリエーションと、可愛い見た目、そしてシマノのコンポを搭載しているという機能面が、皆様に支持されている理由でしょうか。掲載されているボディ色はブリックレッドという赤色ですが、淡くて可愛らしい色もあります。この春、お気に入りのファッションでぜひ乗って下さいね。

「UTSUBO BICYCLE CIRCLE MEET DAHON」
2009-04-07
5月1日より31日まで、大阪市西区の靱(うつぼ)公園界隈のオシャレなショップなどでダホンのバイクが展示されることになりました(ダホンのバイクが当たる抽選もあり!)。また10日の御堂筋フェスタのステージにダホンガールが登場したり、23日には皆さんとダホンガールとでゴミ拾いを行うなど、イベントが目白押し。詳細をダホンガール公式サイトで公開しましたので、お近くの方は是非お越し下さい。
リンク
→ DAHON girl Official Site
→ DAHON JAPAN
「きらら浜サイクルミーティング」が開催されました
2009-04-07
4月5日(日)、山口きらら博記念公園においてサイクルロードレースイベント「きらら浜サイクルミーティング」(主催:山口県自転車競技連盟、協力:実業団登録クラブチームEsperanceStage(エスペランス・スタージュ))が開催され、FUJIがブース出展及び入賞者へのプレゼント協賛などをさせて頂きました。この日、世間では某国から飛翔体が発射され大騒ぎとなっていましたが、こちらのレース会場では招待選手としてエリートクラス(JCF登録者の男女)で50.0kmを走った山田大五朗選手が3位に入賞するなど、1日中盛り上がっていました。キッズ、ジュニア、エリート、スポーツ、マスターズ、エキスパート、ユースというクラス別にレースが行われましたが、観戦するだけでもそれぞれのレースが楽しめました。今回は昼前から晴天となり、家族連れでピクニックがてら観にいくだけでもオススメのイベントに思えました。運営スタッフの皆様、お疲れ様でした。

山田大五朗選手のブログにもレポートが掲載されていましたので、そちらも是非ご覧下さい。
dai56.net blog「きらら浜サイクルミーティングレポート」
「グッズプレス」で掲載されました
2009-04-06
本日、4月6日発売の「Goods Press」5月号(徳間出版)において、コルナゴ、フジ、ダホンのバイクがいくつか紹介されています。目的別の楽しみ方「春の自転車生活」という特集で多くのブランドのバイクが紹介されていますが、なんとダホンのスピードP8は見開きでメインで取り上げられたり、鎌倉から江ノ島への旅のページで使用されるなど大活躍。これからの季節、鉄道を利用した自転車の旅は気持ちが良さそうですね(経済的ですし)。また、フジのアブソリュート 3.0は「快適な通勤に最もマッチする」としてピックアップされています。全5色のビビッドな色もポイントですね。タイヤとハンドルのグリップも色が合わせられているので、買った時から自分好み。機能の割りに低価格なので、余ったお金はファッションにまわして下さいね。
下の画像には載せていませんが、ダホンはその他の車種も、そしてコルナゴはアルテ105が誌面で紹介されています。

リンク
→ COLNAGO JAPAN
→ FUJI JAPAN
→ DAHON JAPAN
「モノ・マガジン」にダホンが登場
2009-04-06
4月2日に発売された「モノ・マガジン」No.603(ワールドフォトプレス)において、ダホンのBoardwalk(ボードウォーク)とMu Uno(ミュー・ウノ)が掲載されました。P.21からの特集「自転車 de アウトドアスタイル 大指南帳!!」での掲載で、大きくて綺麗な写真がとても良いです。また、「フォールディング・バイクのトップブランド、ダホン」というコメントまで戴き、ありがとうございました。詳細は書店にてお買い求め下さい。

リンク
→ DAHON JAPAN
雑誌「エスクァイア」追加情報
2009-04-02
先日お知らせしました雑誌「Esquire(エスクァイア日本語版)」5月号におけるコルナゴの掲載について、掲載箇所の見落としがありましたのでお知らせ致します。なんと1ページ!コルナゴの記事です。中目黒にあるコルナゴオンリーショップ「ラ・ビチクレッタ・コルナゴ」さん協力による記事で、コルナゴの職人による技術について、クロモリフレームについて、熱く語られています。
エスクァイア5月号、ぜひ書店にてお買い求め下さい。
