「ナショジオBEST30」の賞品にダホンが選ばれました!

 2008-10-31
CS放送を中心に放映されている、ナショナル ジオグラフィックチャンネル。「環境破壊が進む地球への理解を高めること」というナショナル ジオグラフィック協会のミッションを世界中へ広げるために、地球サイズのドキュメンタリーを日々制作・放映し、その丁寧に事実を検証するチャンネルの姿勢が世界各国で信頼を集め、国境を越えて視聴者が増え続けています。皆様の中にもナショジオファンの方は多いと思います。

そのナショナル ジオグラフィックチャンネルのベスト30の番組を投票するキャンペーン、「第2回 ナショジオBEST30」が本日、10月31日より始まりました。そしてここで本題ですが、その「ナショジオBEST30」の賞品にダホンのメトロが選ばれました。

20081031ng.jpg

地球環境保護をキーワードにしたナショジオとダホン。

今年はeasy-ecoというキーワードで活動している弊社のダホンチームですが、ダホンブランドのスタートは1975年のオイルショックがきっかけで、実は元々地球環境保護のことを真剣に考えているブランドなのです。そのミッションに恥じない様、弊社は今後ますます環境保護活動に取り組み、そのひとつ目がeasy-ecoという考えです。出来ることから始めてみる。

水道の蛇口を今までより0.5秒早く閉める。週末は気分を変えてロウソクの灯りでディナータイムを過ごす。お気に入りのエコバッグで無駄のない買い物を心掛ける。そしてちょっとした移動にダホンでチャレンジする…。

サイクルモードのダホンブースでは、カタログにダホン特製ECOバッグを付けて販売致します。さぁ、あなたも始めてみませんか。

 → ナショナル ジオグラフィックチャンネル
 → 第2回 ナショジオBEST30
 → DAHON JAPAN

スポンサーサイト



「自転車日和」にダホンガールが登場!

 2008-10-31
本日、10月31日に発売された「自転車日和」vol.10において、「DAHON girlがガイドする 神戸いいとこどり散歩」という企画にダホンガールが登場。なんと6ページにもわたってダホンガールが神戸のオシャレなスポットをくまなく紹介!詳細はダホンガール公式ページをご覧下さい。

20081031biyori.jpg

なお、先日もお伝えしましたが、明後日からのサイクルモードではダホンガールが楽しいショーを行います。ショーの内容やステージスケジュールなどの詳細もダホンガール公式サイトで公開していますので、こちらも併せてご覧下さい。

20081031eco.jpg

 → DAHON girl Official Site
 → DAHON JAPAN

サイクルモード FUJI「試乗車」発表

 2008-10-31
今週末にインテックス大阪、来週末に幕張メッセで開催されるサイクルモード。弊社の各ブランドとも準備が完了し、いよいよ明日は会場設営です。今回のサイクルモードで皆様に試乗して頂けるバイクについて、FUJI担当営業から情報が入りましたのでお知らせ致します。

・SL-1 (SRAM)
・CCR3
・ABSOLUTE 1.0
・TAHOE29COMP
・FINEST 2.0

ロードからマウンテンバイクまで幅広いラインナップを誇るFUJIブランドのバイク。今回のサイクルモードの試乗車も女性の方、初心者の方にも楽しんで頂けることを念頭に、バリエーション豊かに取り揃えています。お時間が許す限り複数のバイクにご試乗頂き、皆様に合ったバイクの方向性をお探し下さい。

そしてここで意味深な写真を1枚。
20081031fuji.jpg

答えはFUJIのブースでご覧下さい。今回のFUJIのブースは、驚くほど楽しい場所に仕上がっています。皆様、ご期待下さい。

「FUKUSAYA CUP 9」開催のお知らせ

 2008-10-29
11月16日(日)に福岡県福津市 恋の浦ガーデンで開催されるサイクルイベント「FUKUSAYA CUP 9」にFUJIが協賛しています。

この「FUKUSAYA CUP 9」ではMTB XC 30km耐久マラソンや、MTBジュニア&キッズレース、MTBスクールなど、楽しそうな種目が盛りだくさん。お子様も参加できる種目も多いため、楽しそうなイベントになりそうです。今回FUJIはブース出展をし、09モデルの試乗会を行うと共に、素敵な賞品なども予定しています。宜しければ皆様ご参加下さい。

詳細はこちら↓
 ・SPORTS ENTRY
 ・山田大五朗選手の公式サイト
 ・山田大五朗選手の公式ブログ
 ・九州自転車遊学会 サイクルショップ風



 → FUJI Official Blog
 → FUJI JAPAN

Body+ × FUJI BIKE コラボ企画 vol.3

 2008-10-28
北川えりさんと作るフィットネスバイク。

「Body+」とFUJI BIKEのコラボレート企画、いよいよ第3弾が出ました。今回は「自転車の乗り心地はコックピットで決まる」と題し、女性にとってパーツ選びの最大の難所とされる「サドル選び」などについて、浅草パンチサイクル店長の北島さんと女優・タレントの北川えりさんが熱いトークを繰り広げています。「自転車のコックピットパーツであるサドル、ペダル、ハンドルは、乗り心地を左右する大きなポイント。クッションが良ければいいというものではなく、当たる部分を回避したサドル選びが大切。自分にぴったりの乗り味を探してみては。」ハンドルひとつにしてもフラットハンドル、ドロップハンドル、ブルボーン…など様々なものがあり、ハンドルが違うだけで全く違うバイクになります。目的や好みに応じてパーツをチョイスするのはサイクルライフの楽しみのひとつ。この企画を追いながら、皆さんも自分だけのバイクを作ってみては如何でしょうか。

20081028body.jpg

FUJIの「クロスタウン4.0」も読者プレゼントに登場。機能を落とすことなく初心者にも優しい設計のバイクです。このフレーム形状ならスカートで乗っても大丈夫ですね。

 → BODY+
 → FUJI JAPAN

サイクルモード DAHON「試乗車」発表

 2008-10-27
いよいよ11月2日より開催されるサイクルモード。そのイベント期間中に皆様に乗って頂けるダホンの試乗車がオフィシャルブログで公開されました。小径車なのにとても速いダホンのバイクは、実際に乗って頂くことでその価値が分かって頂けます。サイクルモードにお越しの際は、是非ダホンブースへお立ち寄り下さい。

DAHON試乗車
 01. Mu UNO
 02. Mu SL
 03. Helios SL
 04. Curve SL
 05. Speed Pro TT
 06. Vitesse P18
 07. Cadenza Eight
 08. Hammer Head 8.0
 09. Speed P8
 10. Ciao! D3

各モデルの詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

DSCF7373as.jpg


 → DAHON Official Blog

「ダホンガールECOステージ」のお知らせ

 2008-10-24
11月上旬に開催される国内最大級の自転車の展示会「サイクルモード」。そのダホンブースにおいてダホンガールがちょっとしたショーをすることになりました。

ダホンブースにミニステージを用意し、ダホンガールによるダホンブランドの紹介や、バイクの折り畳み方法の実演、そして楽しいゲームなども予定しています。司会進行にはサイクルイベントでお馴染みの飯島美和さんが登場。素敵なステージになりそうです。

7月下旬にスタートしたダホンガール、現時点でちょうど3ヶ月経ちましたが、順調に育ってきました。実はダホンガールが皆様の前で4名揃うのは今回が初めてです(4名揃うのは、大阪は11月3日、幕張は11月8日)。サイクルモードにお越しの際は、是非ダホンブースにお立ち寄り下さい。

「ダホンガールECOステージ」の詳細は、ダホンガール公式ページに掲載しています。そちらも併せてご覧下さい。

2081024mode.jpg

 → DAHON girl Official Site
 → DAHON JAPAN

ダホンが大丸梅田店に登場!

 2008-10-24
11月5日(水)より11月18日(火)まで、大阪の大丸梅田店にてダホンの2008・2009年モデルが展示されます。 

『バイカーコート&バイク』と題して、大丸梅田店がお勧めする、自転車に最適なバイカーコートと、弊社アキボウがお勧めする、ダホンの折畳み自転車とのコラボレーション企画が実現しました。バイカーコートとは、バイクに最適な、防風、防水などの機能素材を使用したもので、バイク乗車に乗りやすい着丈、カッティングなどを考えたものです。 

このコラボレーション展示では大丸梅田店の地1階から10階までのほとんどのフロアにおいて、皆様に素敵な自転車ファッションのコーディネイトが提案される予定です。是非この期間に大丸梅田店へお立ち寄り下さい。

 → 大丸梅田店
 → DAHON JAPAN

「Bicycle magazine」にDAHON '09モデルが登場

 2008-10-21
雑誌「Bicycle magazine」09(スタジオ・スリックロック)が10月20日に発売されました。今回のバイシクルマガジンはファッション特集。いわゆるサイクルウェアではなく、ちょっとだけ乗りやすいお気に入りの服についてオシャレな提案がなされています。

サイクルモードでお披露目予定のダホン2009年モデルやダホンガールも特集記事に登場、即興芝居やCMで活躍中の水澤真子さんもダホンを紹介して下さりました。いつもオシャレで写真が綺麗なバイシクルマガジン、ダホンガール連載コーナーも2回目が掲載されています。是非書店でお買い求め下さい。

20081021bm.jpg

ダホンガール掲載記事に関する詳細はダホンガール公式サイトをご覧下さい。

 → DAHON girl Official Site
 → DAHON JAPAN

「ピンク大好き!Pink!Pink!Pink!」にダホンが登場!

 2008-10-14
ピンクアイテムばかり460点集めた書籍「ピンク大好き!Pink!Pink!Pink!」(トーソー出版)にDAHON Curve D3が掲載されました。アクセサリー、小物雑貨、インテリア、家電、自転車…と色々なものが全てピンクでびっくり。ホルガ(カメラ)のピンクは知りませんでした。とても楽しいBOOKです。そんな中でダホンのカーブD3も馴染んでいます。

実はこのピンクのカーブD3、サイクルショップの方にお聞きすると男性にも結構人気がある様です。人とは違ったものを身に付けたいという、オシャレ感度の高い方が購入されている様子。女性だけでなく男性の方にもオススメです。可愛い見た目と速い走りのギャップを是非体感して下さい。

20081014pinkpink.jpg

 → DAHON JAPAN
 → トーソー出版「ピンク大好き!Pink!Pink!Pink!」オンライン販売ページ
    (書店では10月下旬発売予定)


「アオバ自転車店」の表紙にダホンが登場

 2008-10-14
ヤングキングコミックス「アオバ自転車店」05号の表紙にダホンが掲載されました。

漫画家 宮尾岳(みやお がく)氏の作品については、ヤングキング(少年画報社)に連載中の「並木橋通りアオバ自転車店」にダホンを取り上げて頂いた際に紹介させて頂きましたが、今回のコミックスの発売に際して表紙にもダホンを採用して頂けました(宮尾先生ありがとうございます!)。秋が深まってくるちょうどこの季節にあった絵で、とても素敵ですよね。

近所の駅から半径1kmの範囲を自転車で散歩するだけでも沢山の発見があるという、自転車ならではの楽しさの話や、1975年のオイルショックがきっかけでダホンが開発されたという、もともとECOを考えて作られたのがダホンという話など、内容も盛り沢山。自転車好きの方だけでなく多くの方にもお薦めしたい作品です。

20081014aoba.jpg

 → 「並木橋通りアオバ自転車店」にDAHONが連続登場!
 → 漫画「並木橋通りアオバ自転車店」にDAHON登場!
 → DAHON JAPAN

「NUTS!FES.」大盛況

 2008-10-06
先日お知らせしましたイベント「NUTS!FES.」。予定通り弊社FUJI担当者が参加してきましたので、写真で少しご紹介させて頂きます。

FUJIはテントを立ててブース出展。DAHONのバイクも展示させて頂きました。
20081004nuts1.jpg

日没後もレースは続きます。
20081004nuts2.jpg

プログラムは夜通し続きます。写真で拝見するだけでも楽しそうです。
20081004nuts3.jpg

参加していたFUJI営業担当も相当楽しんだ様子です。何を撮っているのか分かりませんが、全体の雰囲気は伝わってきます。
20081004nuts4.jpg

この自転車をテーマにした野外音楽フェスティバル「NUTS!FES.」、今後が非常に楽しみなイベントですね。注目していきたいと思います。

 → NUTS!FES. Official Site
 → FUJI JAPAN Official Site

雑誌「Car Goods Press」表紙にDAHONが登場!

 2008-10-03
本日発売の雑誌「Car Goods Press」VOL.43(徳間書店)では「クルマ+自転車 CGP流6輪生活」と称し、自転車を車に積んでその先で楽しむ生活を提案、その中でも小径車を代表してダホンが大きく紹介されています。

そして今回はダホンガールよりまゅちゃんも登場、赤い車の前で赤いダホン(スピードP8)にまたがって、誌面に花を添えています。
20081003CGP-P86w450.jpg

加えてなんと、表紙にも登場。ダホンガールの雑誌表紙への掲載はこれが初となりました。
20081003CGPopen.jpg

目次にもロードバイクの最高峰、コルナゴと登場しています。
20081003CGPindex.jpg

こちらは特集の扉ページ。青空をバックにコルナゴのフレームが映えます。
20081003cgp-p83.jpg

小径車はスタイリッシュでかわいいことからとても流行っていますが、折り畳んだり分割して小さくすることで車や電車で持ち運べ、何処へでも行けます。皆さんも是非一度、お気に入りの愛車で遠出をしてみて下さい。

 → DAHON JAPAN
 → DAHON girl
 → 撮影風景
 → COLNAGO JAPAN

ファッション雑誌「Grazia」にDAHONが登場

 2008-10-01
本日発売の雑誌「Grazia」11月号(講談社)にダホンのスピードP8が掲載されています。この雑誌は毎号ハイセンスでお洒落ですが、今回も非常に綺麗で時間を忘れて眺めてしまいます。長谷川京子さんの写真も素敵ですね。ダホンが掲載されているページでは自転車とコーディネイトされたファッションスタイルが提案されており、それがまたお洒落なダホンの街乗りスタイルに通じるものを感じました。ダホンに乗ったこんなお洒落な方がもっともっと増えると素敵ですね。

誌面で紹介されているダホンはスピードP8という自転車です。「世界一早い折り畳み自転車」の称号を持つダホンのスピードプロTTのフレームに、乗りやすさを重視したパーツをプラスしたモデルで、色もなんと4色展開。2009年モデルでお薦めしたい自転車は色々ありますが、お洒落で速いこのスピードP8ももちろん大プッシュさせて頂きます。11月のサイクルモードという大きなイベントで登場しますので、是非ご覧下さい。

20081001grazia.jpg

 → Grazi@
 → DAHON JAPAN

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
月別アーカイブ

最近の記事

プロフィール

Marketing Manager

Author:Marketing Manager
世界中のサイクリストから愛されるイタリアの老舗ブランドCOLNAGO(コルナゴ)、日本で誕生し100年以上の歴史を持つブランドFUJI(フジ)、Sports Folding BikeブランドDAHON(ダホン)、高品質且つ環境志向のハイクラスな製品群をお届けしている新しい Sports Folding Bike ブランドTern Bicyclesなどについてお知らせしています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

カテゴリー