KESTREL:2014年ニューモデルラインナップのお知らせ
2013-09-17
かつての未来が、ここにある。あの時センセーショナルだったものが、今は当たり前になっているというのはよくあることだ。今からおよそ30年前の1986年、私たちは世界初となる量産型フルモノコックカーボンフレームバイク「4000」を発表、その翌年から市場に投入した。そして、立て続けにフルカーボンMTB「MX-Z」、シートチューブを持たないTTバイクの名機「KM40」など、当時はまだ珍しかったカーボンマテリアルを駆使した様々なチャレンジが、ニュージェネレーションの心を捉えて時代を席巻した。やがて、それは二度のIRONMANワールドチャンピオンバイクという栄光に結実する。
時代は変わり、モノコックカーボンバイクが氾濫する今、私たちが挑戦し続けてきた革新は普遍的なものへと変化したのか。いや、そうではない。私たちがこだわり続けてきた進化とは、目を引くデザインだけではなく、バイクとの対話による技術革新だった。それは似て非なるものへの執着とも言えるかもしれない。コマーシャリズムに傾倒せず、手間隙を惜しまず作り出す最良の機材を手に入れやすい価格で提供し、一人でも多くの強いアスリートを輩出することへのこだわり。それは、かつて未知なるオンロードレースの世界へ果敢に挑戦したアメリカンイノベーターが夢見た、栄光ある未来へのかけがえのない想いからだった。グランツールを駆け抜けるその夢が現実のものとなった今でも、私たちは挑戦し続ける。
KESTRELを超えられるのは、KESTRELだけだ。

※車体画像はクリックで拡大します。
ROAD
KESTRELは、グランツールという最高のステージで幾度となくオンロードレースの経験を積んできた。そこから得られたアルゴリズムにより私たちが導き出したロードバイクの理想型、それがLEGEND。アスリートがロードレースに求める優れた剛性と軽さを高次元で実現し、ステージレースで必要とされるエレメントを集約させたKESTRELのフラッグシップロード。一方で、広範囲にわたってシート角のポジショニングが可能なエアロロードバイクTALONは、TT仕様へのカスタムも可能にするハイブリッドジオメトリーを採用。ロードレースからショートレンジのトライアスロンまで、活躍の場が広がる次世代ロードマシン。
LEGEND - SL
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
Features
Sizes :48cm, 51cm, 53cm, 55cm
Color(s):Matt Carbon
フレームセット ¥270,000(税別)

LEGEND - 105
KESTREL独自の2つのカーボン素材を適材適所に盛り込むこ とで、LEGEND SLよりはマイルドな乗り味へと変化。クイックなハンドリングはそのままに、緩やかにラウンドしたシートステイは地面からの突き上げを抑え、ダウンチューブからシートステイへのボリュームはライダーのパワーを推進力へと変換する。
Features
Sizes :48cm, 51cm, 53cm, 55cm
Color(s):Matt Carbon / Red
完成車 ¥260,000(税別)

TALON ROAD - 105
エアロ形状のロードバイクという位置づけだけでなく、シート角が72度~78度までポジション変更が可能なことから前乗り仕様のTTポジションもセッティングが可能。ダウンチューブとBB周りの剛性が高く、安定感がありスピードの乗った後の高速巡航性に優れる。
Features
Sizes :48cm, 52cm, 55cm
Color(s):Matt Black
完成車 ¥230,000(税別)

TRIATHLON
風洞実験で数十通りもの角度からの緻密な測定をおこない、究極のエアロダイナミクスを獲得した4000。それはアッセンブルされるパーツ一つ一つの選定にまで及ぶ。理想的なフォルムを導き出した後の走行テストでは、 数千キロに及ぶマシンとの対話を経て、フレームのパートごとに最も適したカーボンレイヤーをチョイスする。それはスピードへの追求だけでなく、20%のパワーセーブをライダーにもたらす究極のTTバイクの創出へと繋がった。それは、まるで遥かなるコナの大地を駆け抜けることのみを想定したかのような、まさに己と戦うアスリートのマシン。
4000 - Di2
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるフレーム。シマノDi2電動専用。
Features
Sizes:50cm, 52.5cm, 55cm
Colo(r s):Matt Silver / White
フレームセット ¥280,000(税別)

4000 - ULTEGRA
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるモデル。メカニカル専用設計。
Features
Sizes :50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):Matt Carbon
完成車 ¥370,000(税別)

※掲載されている製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※製品の色は画像のため、実際の色と若干異なる場合があります。
※ケストレルオフィシャルサイトの2014年版リニューアルは9月下旬を予定しています。
スポンサーサイト
KESTREL:イベント協賛のお知らせ(アイアンマン・ジャパン 北海道)
2013-08-23
北海道洞爺湖周辺で8月31日(土)に開催される「IRONMAN JAPAN HOKKAIDO(アイアンマン・ジャパン 北海道)」にブース出展しますので、お知らせ致します。
4年ぶりにアイアンマンが日本に帰ってきました。レース会場は、北の大地、北海道!アジア圏内では、唯一の大会で世界中で開催されている約30戦の内の一つです。アイアンマン・ジャパン北海道での年齢別上位50名には、2014年10月11日にハワイ島コナで予定されているアイアンマン世界選手権の出場権が世界でいちばん最初に与えられる大会です。
北海道の雄大な農村地帯を舞台に行なわれる今回のレース。スイムは「水がキレイ過ぎて魚が住みにくい」と言われる透明度の高い洞爺湖を泳ぎ、つづくバイクは洞爺湖畔から羊蹄山周辺などを走ります。最高標高は447メートル、獲得標高は1892メートルもあり、大きなアップダウンを繰り返し走り応えがあります。ランニングは洞爺湖半を2往復するほぼフラットな道のりを走り、フィニッシュするコースとなっています。
ブース出展期間:8月29日(木) 9時~17時、30日(金) 9時~18時
ブース出展場所:北海道 洞爺湖文化センター前EXPO会場
当日ブースにご用意する展示バイクは以下の通りです。
KESTREL 4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2
トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれる。シマノ Di2専用フレーム設計。
展示車 Color:Carbon/Orange Size:55cm フレームセット

KESTREL TALON TRI - 105
KESTRELのエントリーグレードに位置するシリーズ。2012年度展開モデルからモノクロカラーに変更はないもののメタリック調からマット調へ趣を変更。空洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状によりエアロ効果を最大限に発揮。ROADモデルと同じフレームを使用。これからトライアスロンを始める方には、初めてのTTバイクとしておすすめ。
展示車 Color:MatteBlack Size:52cm 完成車

KESTREL LEGEND SL
新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。
展示車 Color:MatteBlack Size:53cm 完成車

FUJI NORCOM STRAIGHT
スピードを追求する為の究極のバイクを理想に掲げ、3年の月日をかけて開発。タイムトライアル、トライアスロンという2つの異なるカテゴリーで妥協なくベストパフォーマンスを導く究極のエアロダイナミクス、幅広いポジション設定、そして高いコストパフォーマンスが魅力の一台。
展示車 Color:White/Blue Size:49cm フレームセット

なお29日(木) 15時半よりKESTRELブース前においてKESTRELサポートライダー 平松弘道選手(SUNNY FISH代表)より、バイクコースの攻略についてのトークイベントを予定しています。北海道での初めてのアイアンマンとあって、誰もがバイクコースについては知りたいところではないでしょうか?貴重な話を聞けるこの機会にぜひKESTRELブースまでお集まりください。詳細は、KESTREL公式ブログをご覧下さい。
みたび日本で復活したアイアンマン。出場される方にとっては、北海道での記念すべき大会です。まだまだ暑い日が続きますが、参加される皆様の無事完走を願っています!
大会に関する詳細については大会公式サイトをご覧下さい。
KESTREL:ブース出展のお知らせ(全日本トライアスロン皆生大会)
2013-06-26
鳥取県米子市皆生温泉において開催される第33回全日本トライアスロン皆生大会においてKESTRELがブース出展致しますので、お知らせ致します。
1981年8月20日、国内初のトライアスロン大会として開催された「皆生トライアスロン」。その第33回が今週末、7月14日(日)に「全日本トライアスロン皆生大会」として開催されます。近年の日本国内でのトライアスロンの高まりを作ったとも言える同大会ですが、実はこの風光明媚な皆生温泉の、ある旅館の主人の発言をきっかけにスタートされました。自転車は米子市と西伯郡4町村を回るコースです。前半は比較的フラットですが、後半は国立公園・大山山ろくの道路を走ります。標高差約400メートルで、アップダウンが激しく、通称・ジェットコースターの坂も皆生大会の名物にもなっています。
レースは7月14日(日)ですが、ブース出展は選手登録や開会式が行われる前日の13日(土)のみとなりますので、ご注意下さい。
ブース出展日時:7月13日(土)10:00~17:00
ブース出展会場:米子市内コンベンションセンター(ビッグシップ)
KESTRELブースでは、KESTRELオリジナルTシャツや各種ステッカーの販売も行います。KESTREL.JPのFacebookページに「いいね!」でご登録頂いている方には何れかのステッカーを1枚プレゼント致しますので、ブースにお越しの際にはスマートフォンの画面をスタッフにご提示下さい。
当日KESTRELブースにご用意する展示車体は以下の通りです。KESTRELのバイクのほか、FUJIのバイクも2台展示致します。
KESTREL 4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2
トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれる。シマノ Di2専用フレーム設計。
展示車Color:Carbon/Orange、展示車Size:55cm

KESTREL 4000 PRO SL
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。ノーマルメカニカル仕様のフレーム設計。
展示車Color:White/Bordeaux、展示車Size:52.5cm

KESTREL TALON TRI - 105
KESTRELのエントリーグレードに位置するシリーズ。2012年度展開モデルからモノクロカラーに変更はないもののメタリック調からマット調へ趣を変更。空洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状によりエアロ効果を最大限に発揮。ROADモデルと同じフレームを使用。これからトライアスロンを始める方には、初めてのTTバイクとしておすすめ。
展示車Color:MatteBlack、展示車Size:52cm

KESTREL LEGEND SL
新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。
展示車Color:MatteBlack、展示車Size:53cm

FUJI SST1.1 フレームセット
展示車Color:FUJI REMIXサンプルカラー、展示車Size:52cm
FUJI NORCOM STRAIGHT
スピードを追求する為の究極のバイクを理想に掲げ、3年の月日をかけて開発。タイムトライアル、トライアスロンという2つの異なるカテゴリーで妥協なくベストパフォーマンスを導く究極のエアロダイナミクス、幅広いポジション設定、そして高いコストパフォーマンスが魅力の一台。
展示車Color:White/Blue、展示車Size:49cm

大会の詳細については、全日本トライアスロン皆生大会公式サイトをご覧下さい。
KESTREL:「IRONMAN70.3 セントレア知多・常滑ジャパン」レポート掲載のお知らせ
2013-06-21
6月9日に愛知県知多市・常滑市で開催された「IRONMAN70.3 セントレア知多・常滑ジャパン」のレポートを複数、KESTRELオフィシャルブログに掲載致しましたので、お知らせ致します。
アイアンマン70.3セントレア知多常滑ジャパン ~準備編~
ケストレル担当営業 武田によるLEGEND SLの参戦レポート。
アイアンマン70.3セントレア知多常滑ジャパン ~使用バイク編①~
ケストレル担当営業 武田によるLEGEND SLの参戦レポート(バイク編)。
アイアンマン70.3セントレア知多常滑ジャパン ~使用バイク編②~
精神面やイレギュラーな場面に遭遇した時の対処法などに触れながらのまとめ。
稲 寛彰選手 レース参戦報告 6/9(日)アイアンマン70.3セントレア知多常滑ジャパン
KESTRELサポートライダー 稲選手による参戦レポート。
平松弘道選手 レース参戦報告 6/9(日)アイアンマン70.3セントレア知多常滑ジャパン
KESTRELサポートライダー 平松選手による参戦レポート。
選手のリアルなレポートなど、ぜひご覧下さい。
KESTREL:新ビジュアル掲載のお知らせ
2013-06-03
6月1日発売のトライアスロン専門誌「Triathlon LUMINA」No.21 7月号において、KESTRELの新しい広告を掲載致しましたので、お知らせ致します。広告に登場している選手は、アメリカのアンディ・ポッツ選手。先月号の「LUMINA」誌面に見開きでインタビュー記事が掲載されています。2007年のアイアンマン70.3世界チャンピオンで、2012年アイアンマン世界戦はアメリカ人最高位の7位と今年、優勝を目指して活躍中の選手です。
(画像クリックで拡大↓)

掲載モデルはLEGEND SL、4000 LIMITED EDITION、4000 PRO SLの3種。何れも話題のモデルで、7月14日の全日本皆生トライアスロン大会、8月31日のアイアンマンジャパン北海道でも展示致します。各モデルのスペック等詳細は下の各リンクよりご覧下さい。
LEGEND SL → スペック等詳細
新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。

4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2 → スペック等詳細
トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれるであろう。 シマノ Di2専用フレーム設計。

4000 PRO SL - 105 [WHITE / BORDEAUX] → スペック等詳細
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。ノーマルメカニカル仕様のフレーム設計。

KESTREL:ブース出展のお知らせ(アイアンマン70.3 セントレア知多・常滑ジャパン)
2013-05-29
今年で3回目の開催となる「IRONMAN70.3 セントレア知多・常滑ジャパン」が6月9日(日)に愛知県知多市・常滑市で開催されるのに合わせ、中部国際空港セントレアでは前々日の7日(金)より3日間、エキスポ、アワードパーティーが開催。KESTRELがブース出展し、KESTRELとFUJIの車体展示を行いますので、お知らせ致します。
ブース出展会場:中部国際空港セントレア 4階イベントプラザ
ブース出展時間:6月7日(金) 13時~17時
6月8日(土) 09時~17時
6月9日(日) 09時~18時
KESTRELブースでは、KESTRELのTシャツやオリジナルステッカーの販売も行います。KESTREL.JPのFacebookページに「いいね!」でご登録頂いている方には何れかのステッカーを1枚プレゼント致しますので、ブースにお越しの際にはスマートフォンの画面をスタッフにご提示下さい。
展示車体は以下の通りです。
KESTREL 4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2
トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれる。シマノ Di2専用フレーム設計。
展示車Color:Carbon/Orange、展示車Size:55cm

KESTREL 4000 PRO SL
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。ノーマルメカニカル仕様のフレーム設計。
展示車Color:White/Bordeaux、展示車Size:52.5cm

KESTREL TALON TRI - 105
KESTRELのエントリーグレードに位置するシリーズ。2012年度展開モデルからモノクロカラーに変更はないもののメタリック調からマット調へ趣を変更。空洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状によりエアロ効果を最大限に発揮。ROADモデルと同じフレームを使用。これからトライアスロンを始める方には、初めてのTTバイクとしておすすめ。
展示車Color:MatteBlack、展示車Size:52cm

KESTREL LEGEND SL
新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。
展示車Color:MatteBlack、展示車Size:53cm

FUJI SST1.1 フレームセット
展示車Color:FUJI REMIXサンプルカラー、展示車Size:52cm
レースには、KESTREL担当の弊社社員 武田がLEGEND SLで参加するほか、サポートライダーの平松弘道選手(プロ参加)、稲彰寛選手(エイジ参加)も出場します。応援を宜しくお願い致します!
イベントの詳細については、「IRONMAN70.3 セントレア知多・常滑ジャパン」公式サイトをご覧下さい。
KESTREL:「ロードバイクインプレッション2013」掲載のお知らせ(LEGEND SL)
2013-01-30
1月24日発売の「ロードバイクインプレッション2013」(枻出版社)においてKESTREL(ケストレル)のバイクが掲載されましたので、お知らせ致します。最新モデルを中心に総勢過去最多177台をインプレ&チェックした本誌。元プロロード選手の今中大介氏と自転車ジャーナリスト山本健一氏が、それぞれプロ選手、ホビーレーサーの立場からテストライドを行ったもので、KESTRELは「最上級モデルから最新のトレンドを知るハイエンドモデルインプレッション(+α)」に2013年モデルで初登場したLEGEND SLが掲載されました。

インプレでは「持って転がすだけで反応の良さを感じられるバイク。」「トップ3に入る鋭い加速。踏力によらず反応が良い。」「軽量レーシングフレームとしてオススメ。とにかく反応がいい。」「パワフルに踏んでも負けない剛性なのはさすが。素材も高弾性なカーボンを使っていそうだ。どんな踏力にも応えてくれて、軽く踏むようなペースでも心地いい走り。」など、高い評価を戴きました。このLEGEND SLの詳細については、こちらでご覧頂けます。試乗会などでもご用意していますので、是非ご利用下さい。
誌面の詳細については書店にて「ロードバイクインプレッション2013」をお買い求めの上ご覧下さい。
KESTREL:TALON ROAD 完成車販売開始のお知らせ
2013-01-21
TALON シリーズに新たにコンプリートバイクが登場致しましたので、お知らせ致します。モデル名:TALON ROAD
カラー:Carbon/Blue
サイズ:48cm,52cm,55cm,55cm
本体価格:税抜¥220,000(完成車)

シート角度が72度~78度まで調整できることで、サドルポジションの幅広い設定が可能となり、ローディーからトライアスリートまで幅広い層のアスリートの方にお乗り頂けます。ケストレル独自の700Kと800Kのブレンドカーボンが振動吸収性と剛性のバランスを生み出し、安定した走行が乗り手の欲求を満たすバイクに仕上がっています。また、フレームカラーのマットブラックと深みのあるブルーに、モノトーン基調のパーツ構成が重厚な趣を醸し出している特徴的なフォルムが魅力です。
今回お知らせしているモデルはTALON ROAD - 105(Matteblack)より¥10,000お買い得となっています。スペックなど詳細は、KESTREL公式サイトのこちらをご覧ください。
KESTREL:「SUNNY STYLE MAGAZINE」掲載のお知らせ
2012-11-12
トライアスロン専門のフリーマガジン「SUNNY STYLE MAGAZINE」Vol.06が11月11日にお台場で開催された日本トライアスロン選手権会場で配布がスタートしました。P.9-10では、「平松弘道、KESTRELを語る。」が掲載。路面からの衝撃を抑えてくれるKESTREL 4000 LTD Di2のフレームの乗り心地のほか、TALON、LEGENDについても触れられています。この「SUNNY STYLE MAGAZINE」はTTバイクを取り扱う関東の主要なサイクルショップで配布されていますので、是非ご覧下さい。

11月23日(祝)には、この平松弘道選手をメインコーチに迎え、バイクとウェッスーツの試乗・試着・練習会などを行うアキボウ主催トライアスロン合同イベントを開催致します。詳しくはこちらをご覧下さい。
★ Link → KESTREL FUJI:トライアスロン合同イベント 開催のお知らせ
KESTREL:オフィシャルサイト更新のお知らせ
2012-10-31
カーボンバイクの老舗ブランドとしてトライアスロンバイク、ロードバイクを供給しているKESTRELの公式サイトが、本日 2013年版にリニューアル致しました。
フレーム素材にハイモジュラスカーボンをブレンドし、軽量かつ高弾性な特徴がヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮する LEGEND SL など、ケストレル2013年モデルの詳細を是非ご覧下さい。
Link → KESTREL Official Site
KESTREL FUJI:トライアスロン合同イベント 開催のお知らせ
2012-10-29
弊社アキボウ主催でトライアスロン合同イベントを開催致しますので、お知らせ致します。各地のトライアスロン大会もほぼ幕を閉じて気持ちを新たに、また今シーズンを振り返る時期になってきましたが、来季に向けての機材の買い替えや新しくトライアスロンを始めようとお考えの方、このイベントにぜひご参加ください!練習で汗を流し、エリート選手から裏話を聞き、バイクの試乗・ウェットスーツの試着で新規購入・買い替えの参考にし、遊びを交えてみんなで楽しみましょう!
当日は、トライアスロン練習会(バイク・スイム)、KESTREL/FUJIのバイク試乗会、TYRウェットスーツ・スイムスーツ試着会などの複合イベントとなります。

開催日時:11月23日(祝・金)
バイク 9時~11時30分
スイム 13時00分~14時30分
開催場所:バイク 大井ふ頭(第6バース入口 8時30分集合)
スイム 太陽教育スポーツセンター内プール(東京都目黒区東が丘2-14-6)
参加費用:駐車場代のみ(プール駐車場2時間200円、2時間以降は10分100円)
満車の場合は駒沢公園駐車場などをご利用ください。
アドバイザー:平松弘道選手、小池賢選手、宇都宮涼太選手など
募集人数:先着15名
試乗バイク、試着スーツは、以下を予定しています。
KESTREL
4000 LIMITED EDITION Di2 Carbon/Orange 50cm
4000 PRO SL White/Boudeaux 50cm
LEGEND SL MatteBlack 53cm
TALON ROAD Carbon/Blue 48cm/52cm
KESTREL 2013年モデルの詳細はこちらをご覧下さい。
FUJI
ALTAMIRA SL Carbon/Red-Matte 53cm
SST2.3C Blue/White 52cm
BARRACUDA R Mirror Black 52cm
BARRACUDA MatteBlack/Gold 47cm
FUJI 2013年モデルの詳細はこちらをご覧下さい。
TYR
ウェットスーツ:ハリケーン C1 カテゴリー ロングスリーブ(メンズ・レディース各 S/M/L)
スイムスーツ:トルクプロ(メンズ・レディース各 S/M/L)
練習会、試乗会の内容は以下の通りとなります。
・バイク練習・試乗会
1周約9キロの周回コース
練習組みと試乗組みの前半後半2組に分かれる
トランジッションテクニック講習&競争ゲーム(チーム戦)など
・スイム練習・試着会
2~3レーンを使用
練習組みと試着組みの前半後半2組に分かれる
オープンウォーター25Mフローティングスタート競争など
※バイクだけ、スイムだけの参加もOKです。
※大井ふ頭から太陽教育スポーツセンター内プールまでは各自での移動をお願い致します。
※保険は参加者個人で事前加入願います。事故による責任は自己責任となりますので、十分に体調を整え交通ルール厳守の元、ご参加ください。
※雨天などによる開催中止の決定は、前日11/22(木)yahoo天気予報17時更新時で降水確率40%以上で中止とします。
※参加者には商品購入時のお買い得特典付き。
お申し込みは、こちらの申し込み用紙をダウンロードのうえ、FAXにてお申し込みください。
KESTREL:2013年モデルラインナップのお知らせ
2012-09-04
自転車のフレーム素材としてカーボンが注目された創成期にカーボンフレーム専門メーカーとして設立されたKESTREL(ケストレル)ブランド。シートチューブのない特徴的なフォルムから注目を集め、IRONMANのオフィシャルバイクとして認定されたこともあり、信頼性の高いブランドとして現在でもトライアスリートには人気を博する。TT/トライアスロンバイクの鮮烈なイメージを持ちつつ、世界的にはハイエンドカーボンバイクとしての魅力を伸ばしている。
KESTREL 2013年モデルのラインナップをご紹介致します。
※車体画像をクリックして頂くことでより大きめのサイズでご覧頂けます。
LEGEND SL
新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にハイモジュラスカーボンをブレンドし、軽量かつ高弾性な特徴はヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。
フレームセット¥262,500(本体価格¥250,000)
Features
Sizes:48cm, 51cm, 53cm, 55cm
Color(s):MatteBlack
Main frame:800K High Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800K High Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro SL Full Carbon, 1 1/8” - 1 1/2” Tapered Steerer
Headset:FSA Orbit 1 1/8” Top, 1 1/2” Bottom with 15mm Top Cover

4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2
トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれるであろう。シマノ Di2専用フレーム設計。
フレームセット¥294,000(本体価格¥280,000)
Features
Sizes:[47cm 650c], 50cm, 52.5cm, 55cm, 57.5cm, 59.5cm
Color(s):Carbon/Orange/White
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
HeadsetHeadset:FSA No. 53, Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom w/10mm Carbon Top Cover w/ Cable Stop
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System

4000 PRO SL
トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれるであろう。ノーマルメカニカル仕様のフレーム設計。
フレームセット¥294,000(本体価格¥280,000)
Features
Sizes:50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):Black/Red
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
Headset:FSA No. 53, Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom w/10mm Carbon
Top Cover w/ Cable Stop
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System

4000 PRO SL - 105
完成車¥367,500(本体価格¥350,000)
Features
Sizes:50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):Black/White
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
Crankset:FSA Gossamer 50/34T (50cm: 170mm; 52.5,55cm: 172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated w/BB30 Adapter
Front derailleur:Shimano 105, Braze On
Rear derailleur:Shimano Ultegra, 10-sp
Shifters:Micro Shift Bar End
Cassette:Shimano Tiagra 11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:Oval Concepts 327 Alloy Clincher, 27mm rim, 20H Front, 24H Rear
Tires:Hutchinson Atom Comp, 700x23c
Brake set:TRP T-920 Forged Aero Center Pull
Brake levers:Oval Concepts 701
Headset:FSA CX Integrated 1 1/4” Top, 1 1/4” Bottom with 10mm Top Cover and Cable Guide
Handlebar/Aerobar:Oval Concepts 350 6061 Aluminum Base Bar, Oval Concepts 750 60601 Aluminum Clip On
Stem:Oval Concepts 313 6061 3D-forged Alloy, 31.8mm +/- 6 degrees (50cm: 80cm; 52.5cm,55cm: 90cm)
Tape/grip:Kestrel Suede Tape
Saddle:Oval Concepts 500 Tri w/Cro-Mo Rails
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System

4000 PRO SL - 105
完成車¥367,500(本体価格¥350,000)
フレームセット¥294,000(本体価格¥280,000)
Features
Sizes:[47cm 650c], 50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):White/Bordeaux
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
Crankset:FSA Gossamer 53/39T (47cm, 50cm: 170mm; 52.5,55cm: 172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated w/BB30 Adapter
Front derailleur:Shimano 105, Braze On
Rear derailleur:Shimano Ultegra, 10-sp
Shifters:Micro Shift Bar End
Cassette:Shimano 11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10spKMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:700c & 650c: Oval Concepts 330 Alloy Clincher, 30mm F & R, 10sp
Tires:Hutchinson Equinox, 700x23c & 650x23c
Brake set:TRP T-920
Brake levers:Oval Concepts 300
HeadsetHeadset:FSA No. 53, Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom w/10mm Carbon Top Cover w/ Cable Stop
Handlebar/Aerobar:Profile T-2 Base Bar/Profile T1 + Alumimum Aerobar (47cm, 50cm, 52.5 cm: 40cm; 55cm)
Stem:Oval Concepts 700 Alloy, 31.8mm (47cm, 50cm: 90cm; 52.5cm,55cm: 100cm)
Tape/grip:Kestrel EVA Foam w/Gel
Saddle:Oval Concepts 500 Tri w/Cro-Mo Rails
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System

TALON TRI - 105
KESTRELのエントリーグレードに位置するシリーズ。新たなカラーが加わる。完成車のバリエーションが豊富でTTバイクとしてのTALON TRIシリーズ、ロードモデルとしてのTALON ROADシリーズから選択が可能(フレームセットは同じでスペックがTT向けとROAD向けで違う)。空洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状によりエアロ効果を最大限に発揮。
完成車¥241,500(本体価格¥230,000)
Features
Sizes:48cm, 52cm, 55cm, 57cm
Color(s):MatteBlack
Main frame:Blend of 700 K/800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:700 K Carbon Fiber With Replaceable Derailleur Hanger
Fork:EMS Pro SL Aero, Full Carbon, 1 1/8” - 1 1/4” Tapered Steerer
Crankset:Oval Concepts 730 Alloy Compact 50/34T (48cm, 52cm: 170mm; 55cm, 57cm:172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated, External Bearings
Front derailleur:Shimano Tiagra, Braze-on
Rear derailleur:Shimano 105, 10-sp
Shifters:Micro Shift Bar End
Cassette:Shimano Tiagra11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:Oval Concepts 327 Alloy Clincher, 27mm rim, 20H Front, 24H Rear
Tires:Hutchinson Equinox, 700x23c
Brake set:Tektro Dual Pivot
Brake levers:Oval Concepts 700
Headset:FSA Integrated, 1 1/8” Top, 1 1/4” Bottom with 15mm Top Cover
Handlebar/Aerobar:Oval Concepts 750 7050 Alloy Base Bar, Oval Concepts 750 Clip On Ergo Bend Extensions (48cm, 52cm: 40cm; 55cm,57cm)
Stem:Oval Concepts 313 6061 3D-forged Alloy, 31.8mm +/- 6 degrees (48cm: 90cm; 52cm, 55cm: 100cm;57cm: 110cm)
Tape/grip:Kestrel Suede Tape
Saddle:Oval Concepts 500 Tri w/CrMo Rails
Seat post:Kestrel EMS Pro w/Ritchey Clamp System

TALON ROAD - 105
完成車¥241,500(本体価格¥230,000)
Features
Sizes:48cm, 52cm, 55cm, 57cm
Color(s):MatteBlack
Main frame:Blend of 700 K/800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:700 K Carbon Fiber With Replaceable Derailleur Hanger
Fork:EMS Pro SL Aero, Full Carbon, 1 1/8” - 1 1/4” Tapered Steerer
Crankset:Oval Concepts 730 Alloy Compact 50/34T (48cm, 52cm: 170mm; 55cm, 57cm: 172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated, External Bearings
Front derailleur:Shimano Tiagra, Braze-on
Rear derailleur:Shimano 105, 10-sp
Shifters:Shimano 105 STI
Cassette:Shimano Tiagra 11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:Oval Concepts 327 Alloy Clincher, 27mm rim, 20H Front, 24H Rear
Tires:Hutchinson Equinox, 700x23c
Brake set:Tektro Dual Pivot
Brake levers:Shimano 105
Headset FSA:Integrated, 1 1/8” Top, 1 1/4” Bottom with 15mm Top Cover
Handlebar/Aerobar:Oval Concepts 310 6061 Alloy, Ergonomic Fit (48cm, 52cm: 40cm; 55cm, 57cm: 42cm)
Stem:Oval Concepts 313 6061 3D-forged Alloy, 31.8mm +/- 6 degrees (48cm: 90cm; 52cm, 55cm: 100cm; 57cm: 110cm)
Tape/grip:Kestrel Suede Tape
Saddle:Oval Concepts 500 w/CrMo Rails
Seat post:Kestrel EMS Pro w/Ritchey Clamp System

TALON
フレームセット¥178,500(本体価格¥170,000)
Features
Sizes:48cm, 52cm, 55cm, 57cm
Color(s):Carbon/Blue
Main frame:Blend of 700 K/800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:700 K Carbon Fiber With Replaceable Derailleur Hanger
Fork:EMS Pro SL Carbon Steerer, 1 1/8"
Headset:Oval Concepts Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom with Alloy Top Cover
Seat post:Kestrel EMS Pro w/Ritchey Clamp System

※掲載している製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※商品の色は写真ですので、実際の色と若干異なる場合があります。
※2013年モデルの公式サイトへの掲載は、11月初旬を予定しています。
< お知らせ >
弊社KESTREL担当営業のひとり、武田英明が今週末9月9日に米国ネバダ州で開催されるIRONMAN70.3 WORLD CHAMPIONSHIPに KESTREL 4000 LIMITED Di2 DURA ACE で出場致します。昨年6月に愛知県常滑市で開催されたIRONMAN70.3セントレア常滑ジャパンに出場し、エイジカテゴリー40-44歳の部門で世界戦への切符を手に入れたもので、その活躍が期待されます。
参戦レポートを後日KESTREL公式ブログやfacebookページに掲載致しますので、皆様の応援をお願い致します。
KESTREL:雑誌「BICYCLE NAVI」掲載のお知らせ
2012-07-24
7月20日に発売された雑誌「BICYCLE NAVI」9月号(ボイス・パブリケーション)において、KESTRELのバイクが紹介されましたのでお知らせ致します。掲載は、トライアスロン特集内「Brief Impressions」でKESTREL TALON TRI 105が。多くのトライアスリートやタイムトライアラーたちから絶賛されるブランド KESTREL(ケストレル)の、エントリーグレードに位置するモデルです。

KESTRELでは、ランに向けて体力を温存しながらも最高のパフォーマンスを発揮するためのトライアスロンバイクの数々をご用意しています。公式ブログでは選手の活躍にスポットを当てたレースレポート等も掲載していますので、こちらも併せてご覧下さい。


KESTREL「2012 五島長崎 国際トライアスロン大会」出展のお知らせ
2012-06-07
6月17日(日)に長崎県五島列島福江島で開催される「2012 五島長崎 国際トライアスロン大会」に際し、前日と前々日のEXPOにおいてKESTRELがブース出展致しますので、お知らせ致します。
同大会は、2010年まではIRONMAN JAPANとして開催されていましたが、昨年度よりITUロングディスタンストライアスロン大会世界選手権のエリート及びエイジの代表選考レースになりました。大会の愛称は「バラモンキング」。バラモンとは、五島の表現で「活発な、元気のよいこと」、それに強さの象徴であるキングが組み合わさって最強のイメージが生み出されました。
レースの開催は6月17日(日)、A/Rタイプ:7時、Bタイプ:8時15分スタートとなります。参加選手、約700名をはじめ、応援者、報道関係者、スタッフなど合わせて約1500名の方々が全国各地のみならず海外からも来島予定となっています。ブース出展会場は、自転車関連のほか、県産品や観光PRのブースなどが出展し、地域を上げての大会として大いに賑わいますので、是非お立ち寄り下さい。
出展時間:6月15日(金) 13:00~18:00
6月16日(土) 09:00~15:00
出展場所:長崎県福江島 福江文化会館ロビー
KESTRELでは、以下の5モデルを展示致します。
4000 LIMITED EDTION DURA ACE Di2 55cm Carbon/Orange
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。

4000 PRO SL - 105 50cm White/Bordeaux

AIRFOIL PRO SL 52cm Carbon/Black
多くのIRONMAN勝者を生み出してきたKESTRELのアイデンテティであるシートチューブレスモデル。風の抵抗を抑え低いスタックハイトのフレーム形状により優れたエアロ効果を生み出す。

TALON TRI 105 48cm Carbon/White
KESTRELのエントリーグレードに位置するモデル。風洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状、700K/800Kのブレンドカーボン素材を使用することでマイルドな乗り味がロングディスタンスのレースシーンで威力を発揮。 シマノ 105モデル。

TALON ROAD - Ultegra 52cm Carbon/Blue
TALON Triと同じフレームを使用したロードモデル。グランフォンドやエンデューロでその能力を遺憾なく発揮。 シマノ アルテグラ仕様。

ブースにお立ち寄り頂いたお客様には「トライアスロン応援キャンペーン」と題した、お得なご案内をお渡し致します。どうぞこの機会に足をお運びくださいませ。
東京サイクルデザイン専門学校 KESTREL展示のお知らせ
2012-04-25
さまざまな自転車のデザイン・制作を中心に、カスタマイズや整備のノウハウ、素材知識などを身につけ、新時代の「バイシクル・クリエーター」を目指す、日本初の自転車を学ぶ専門学校「東京サイクルデザイン専門学校」が先日開校。青山校舎2階 HIKO Mart前の展示スペースにシーズン毎に様々なバイクを紹介していく第一弾!として KESTREL AIRFOIL PRO SL が展示されました。
この AIRFOIL PRO SL は、多くのIRONMAN勝者を生み出してきたKESTRELのアイデンテティであるシートチューブレスモデルで、初めてご覧になった方は衝撃を受けられます。風の抵抗を抑え低いスタックハイトのフレーム形状により優れたエアロ効果を生み出す同モデル、アスリートがランに向けて体力を温存するために、バイク後半のタイムの落ち込みを抑えます。

展示に関する詳細はこちらをご覧下さい。東京サイクルデザイン専門学校ではfacebookページも公開されていますので、気になる方は「いいね!」を是非!
「第28回全日本トライアスロン宮古島大会」KESTRELブース出展のお知らせ
2012-04-11
今週末、4月15日(日)に沖縄県宮古島市で「第28回全日本トライアスロン宮古島大会」が開催されるにあたり、その前日の14日(土)、KESTRELがブースを出展致します。
当大会は、スイム3km、バイク155km、ラン42.195kmの3種目を、13時間30分以内にゴールする過酷な競技。それゆえにアスリートたちはストロングマンと呼び讃えられています。国内トライアスロンロングレースにおいて、国内最大の参加者1500名に至るトライアスリートにとっては憧れの大会で、国内で開催されるロングとしては、有力選手が多く参加することで知られています。海外からも16か国60名弱の参加者がはるばる来日、毎年、応募者は定員を上回り、抽選による参加者の決定となります。
日程:4月14日(土)
時間:9時~17時(予定)
場所:宮古島東急リゾートホテル前広場
当日ご用意するKESTRELの試乗車は、以下の通りです。
・4000 LIMITED EDITION DURA ACE Di2 50cm Carbon/Orange
・4000 PRO SL 50cm White/Bordeaux
・AIRFOIL PRO SL 52.5cm Carbon/Black
・Talon ROAD Ultegra 52cm Carbon/Blue

(画像は 4000 LIMITED EDITION DURA ACE Di2 )
LINK → 「第28回全日本トライアスロン宮古島大会」公式サイト
雑誌「LUMINA」KESTREL掲載のお知らせ
2012-03-12
3月2日に発売されたトライアスロン専門誌「Triathlon LUMINA(ルミナ)」No.6(シーオス)において、ケストレルのフラッグシップモデル、4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2 が紹介されました。巷の一般的なカーボンフレームとは一線を画すケストレルの技術について、日本人として唯一アイアンマンハワイに2度トップ10入りした宮塚英也選手が解説していますので、是非誌面にてご覧下さい。
こちらは同誌に掲出した広告です。「fusion of speed and charm」...空気抵抗という概念と、見る者を魅了する美的観点を取り入れ世界初のフルカーボンロードバイクを開発したケストレルらしいイメージとなっています。

「2012年トライアスロン博覧会」開催のお知らせ
2012-02-21
トライアスロン総合博覧会実行委員会主催、社団法人日本トライアスロン連合後援の「2012年トライアスロン博覧会【トラ博2012】」が2月8日(水)から東京ミッドタウン EAST1階に設けられた六本木会場でスタートし、KESTRELのバイクも出品されています。→開催概要
当イベントは、子供から高齢者まで楽しめる身近で手軽な生涯スポーツとしてのトライアスロンの魅力を知って頂くたものもので、六本木会場では最新のトライアスロン関連商品やグッズの展示紹介のほか、これからトライアスロンを始める方々のために大会情報、スクール情報なども幅広く提供しています。昨年は2日間のみの開催でしたが、今年は大幅に期間を延長していますので、是非この機会をご活用下さい。
六本木会場
日程:2月8日(水)~5月6日(日) 11時~19時
場所:東京ミッドタウン EAST1階
青山会場
日程:3月初旬セミナースタート(予定)
場所:スタジアムプレイス青山 東京都港区北青山2-9-5


六本木会場に出品されているKESTRELのバイクはこちらの3台。
4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2 →詳細
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。
COLOR:Carbon/Orange、税込価格 完成車¥1,029,000(フレームセット¥294,000)

TALON TRI - 105 →詳細
KESTRELのエントリーグレードに位置するモデル。風洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状、700K/800Kのブレンドカーボン素材を使用することでマイルドな乗り味がロングディスタンスのレースシーンで威力を発揮。 シマノ 105モデル。
COLOR:Carbon/White、税込価格 完成車¥241,500

RT 1000 - 105 →詳細
105仕様に50/34Tのコンパクトクランクをセット。緩やかにラウンドしたシートステイは振動吸収性を高め、ロングライドではライダーのストレスを軽減。
COLOR:Carbon/Yellow、税込価格 完成車¥336,000

六本木会場内には、cyclestudio・silverring PRO(サイクルスタジオ・シルバーリング プロ) がインショップしており、トライアスロングッズの販売もしています。上の3モデル以外のKESTRELのバイクもご購入可能となっていますので、こちらも併せてお立ち寄り下さい。
KESTREL【カーフマンジャパン】平松弘道選手入賞のお知らせ
2012-02-06
昨日、2月5日(日)、「カーフマンジャパン 第4選:南関東ステージ」が川崎港東扇島(川崎市川崎区)で開催され、KESTREL TALONで参加した SUNNY FISH の平松弘道選手がエリートクラスで6位入賞を果たしました。カーフマンジャパンは一人の選手が、ランニング(第1ラン)、バイク(自転車)、ランニング(第2ラン)を続けて行う複合競技「デュアスロン(Duathlon )」の大会で、4月からシーズンインするトライアスロンのレース感をつかむことと調整を兼ねてその前の冬の時期に参戦する選手が多い大会です。(写真向って左端が平松弘道選手)

AKIBOサポートライダーの稲寛彰選手は今回 FUJI D6からKESTREL 4000 LIMITED EDITIONへパーツを乗せ変えて参加、体調不良のため成績は振るいませんでしたがエイジクラスで完走。今回TALONで参加した平松選手も今後4000 LTDに乗り換え、4月に開催される第28回全日本トライアスロン宮古島大会では両者ともKESTREL 4000 LTDで参加の予定です。
(写真左:平松選手、右:稲選手)

トライアスリートに根強い人気のあるこのKESTRELブランドは、2012年モデルより弊社 株式会社アキボウが日本総代理店として取り扱いを開始しています。KESTRELの詳細についてはこちらの公式サイトをご覧下さい。
KESTREL【カーフマンジャパン】ブース出展のお知らせ
2012-01-27
一人の選手が、ランニング(第1ラン)、バイク(自転車)、ランニング(第2ラン)を続けて行う複合競技「デュアスロン(Duathlon )」の大会、「カーフマンジャパン 第4選:南関東ステージ」が川崎港東扇島(川崎市川崎区)で2月5日(日)に開催されます。
トライアスロンは4月からシーズンインしますが、その前の冬の時期に、レース感をつかむことと調整を兼ねてこのカーフマンジャパン(デュアスロン)に参戦する選手が多い様です。SUNNY FISH代表の平松弘道選手などがKESTRELのバイクで出場されますので、ご注目下さい。
(写真は昨年9月に開催された佐渡国際トライアスロン大会での平松選手)

KESTRELでは会場にブース出展し、以下の5台の試乗車をご用意致します。ご試乗頂ける機会の少ないモデルもありますので、この機会を是非ご活用下さい。
4000 PRO SL ULTEGRA →詳細(※リンク先はShimano 105仕様のページとなります)
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。試乗車SIZE:50cm ULTEGRA仕様
フレームセット価格 税込294,000円

AIRFOIL PRO SL →詳細
多くのIRONMAN勝者を生み出してきたKESTRELのアイデンテティであるシートチューブレスモデル。風の抵抗を抑え低いスタックハイトのフレーム形状により優れたエアロ効果を生み出す。試乗車SIZE:52cm
完成車価格 税込336,000円

TALON TRI - 105 →詳細
KESTRELのエントリーグレードに位置するモデル。風洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状、700K/800Kのブレンドカーボン素材を使用することでマイルドな乗り味がロングディスタンスのレースシーンで威力を発揮。 シマノ 105モデル。試乗車SIZE:48cm
完成車価格 税込241,500円

TALON ROAD ULTEGRA →詳細
TALON Triと同じフレームを使用したロードモデル。グランフォンドやエンデューロでその能力を遺憾なく発揮。シマノ アルテグラ仕様。試乗車SIZE:52cm
フレームセット価格 税込178,500円

RT 1000 - 105 →詳細
105仕様に50/34Tのコンパクトクランクをセット。緩やかにラウンドしたシートステイは振動吸収性を高め、ロングライドではライダーのストレスを軽減。試乗車SIZE:51cm
完成車価格 税込336,000円
