FUJI/KESTREL:ブース出展のお知らせ(晴の国おかやま7時間エンデューロ)
2014-04-01
4月13日に岡山国際サーキットで開催される「第4回晴の国おかやま7時間エンデューロ」においてFUJIブースを出展しますので、お知らせ致します。
今年の晴れの国おかやま7時間エンデューロは、前回に引き続き春爛漫の4月に開催!7時間・4時間のエンデューロと、スズカ8時間エンデューロの人気種目「トロッフェ・バラッキ」、更に今年は2時間エンデューロをラインナップに加え、ますますパワーアップ!レースへのエントリーは締め切られましたが、抽選会やバザールなどのサブイベントも盛り沢山。大阪からでも意外と近いので、ドライブがてらに是非お越し下さい。
日程:2014年4月13日(日)
会場:岡山国際サーキット
岡山県美作市滝宮1210 Link → アクセス
当日ご用意する試乗車は以下の通りです。(画像クリックで拡大)
SST 1.1 Link → スペック等詳細 / Link → FUJI REMIX特設サイト
圧倒的な剛性を持つC10ハイモジュラスカーボンに加えて、チューブ内にリブを内蔵させた「RIB Tech」を採用する、アルタミラと双璧を成すハイクラスカーボンロード。いかなる入力も推進力に変えるフレーム剛性と、戦闘的なスタイリングがスプリンターの魂に火を点ける。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:FUJI REMIX サンプルカラー(画像と色は異なります)

ALTAMIRA 2.5C(2013年モデル)
アルタミラのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデル。 極細シートステーと大径ダウンチューブのコントラストは上位グレードと同じディティールで、 ショートレースからツーリングまで幅広く対応する。
参考Link → 2014年モデル ALTAMIRA 2.5C
試乗車Size:53cm、試乗車Color:Red/White ※試乗車は2013年モデルとなります

SST 2.3C(2013年モデル)
SSTのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデル。
クリテリウムやヒルクライムに適したレスポンスの良いフレーム特性で、SST1.1と共に電動コンポーネントにも対応する。
参考Link → 2014年モデル SST Rad
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Blue/White ※試乗車は2013年モデルとなります

ALTAMIRA 1.1 Link → FUJI REMIX特設サイト
試乗車Size:50cm、試乗車Color:FUJI REMIX サンプルカラー

FUJI REMIXのサンプルカラーとして以下のフレームも展示致します。
・SUPREME 2.1
・SST1.1
FUJIブースではKESTRELのLEGEND SLも試乗車としてご用意致します。
LEGEND - SL Link → スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車Size:53cm、試乗車Color:Matt Carbon

イベントの詳細については第4回晴の国おかやま7時間エンデューロ公式サイトをご覧下さい。
FUJI/KESTREL:イベント出展のお知らせ(名古屋サイクルトレンド)
2014-02-24
ポートメッセなごやにおいて3月1日(土)、2日(日)の2日間開催される自転車イベント「名古屋サイクルトレンド」にブース出展しますので、お知らせ致します。
中部地区の人気イベント「NAGOYAオートトレンド」と併催で、スポーツ自転車の展示・試乗・販売会「名古屋サイクルトレンド2014」が開催されます。名古屋を中心としたエリアでは、これまでスポーツ自転車の大規模な試乗&販売イベントがなかったことから、初の本格的なサイクルイベントとなります。
当イベントでは「見る」「乗る」「買う」の3つの楽しみ方が用意されています。
「見る」:世界各国の最新スポーツ自転車が集結!レーシーに走るロードバイク、山を走るマウンテンバイク、街の走行に便利なクロスバイクなどさまざまな種類の自転車がココにある!
「乗る」:会場には試乗コースを設置!サイズや 価格・メーカーの異なる、いろんなスポーツ自転車を乗り比べられるので、自分に合った自転車が見つけやすい!お気に入りの1台はココで見つけられる!
「買う」:自転車はもちろん、自転車用ウエア、ヘルメット、グローブなどいろんなアイテムがその場で購入できる。部品、各種用品もたくさんあるから、欲しいものすべてがココで買えるマーケット!
開催日:2014年3月1日(土)~2日(日) 10:00~17:00 雨天決行
開催地:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場) → アクセス
入場料:前売券1800円、当日券2000円
※NAGOYAオートトレンドと共通券
当日ご用意する試乗車及び展示車は以下の通りです。(画像クリックで拡大)
ALTAMIRA 1.1(完成車展示)Link → FUJI REMIX特設サイト
展示車Size:50cm、展示車Color:FUJI REMIX サンプルカラー
SUPREME 2.1(フレームセット展示)Link → FUJI REMIX特設サイト
展示車Size:44cm、展示車Color:FUJI REMIX サンプルカラー
SST 1.1(フレームセット展示)Link → スペック等詳細 / Link → FUJI REMIX特設サイト
圧倒的な剛性を持つC10ハイモジュラスカーボンに加えて、チューブ内にリブを内蔵させた「RIB Tech」を採用する、アルタミラと双璧を成すハイクラスカーボンロード。いかなる入力も推進力に変えるフレーム剛性と、戦闘的なスタイリングがスプリンターの魂に火を点ける。
展示車Size:52cm、展示車Color:FUJI REMIX サンプルカラー(画像と色は異なります)

SST Rad Link → スペック等詳細
SSTのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデルがリニューアル。アヴァンギャルドなグラフィックに目を奪われがちだが、上位機種のDNAを受け継いでクラスを超えた走行性能も兼ね備える。SST1.1同様、クリテリウムなどのテクニカルなショートレースを得意とする。
試乗車Size: 52cm、試乗車Color:Cosmic Black

BARRACUDA Link → スペック等詳細
FUJIの顔とも言えるトップアルミロードがモデルチェンジ。チタン配合の高弾性A6-SL軽量アルミ合金フレームにシマノ105を搭載し、鮮やかで奇抜なカラーリングに身を包んだ個性派ロードは、レースからストリートまでシーンを問わずヤル気にさせる本格レーサー。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Neon Black

ROUBAIX AURA Link → スペック等詳細
欧米でアルミロードのトップモデルとなるROBAIXフレームをベースにしたフラットバーロードが新登場。カーボンフォーク、シマノ CLARIS搭載で9kgを切る車体重量が、カジュアルなスタイルながらロードに負けない走行性能を発揮する。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Red

FEATHER CX+ Link → スペック等詳細
クロモリチューブが美しい名機フェザーフレームをベースに、シマノSORA、ディスクブレーキ、ブロックタイヤを標準装備した次世代アクティビティバイク。シクロクロスレースはもちろんのこと、ツーリングやシティライドにも対応するオールラウンダー。
試乗車Size:52cm、試乗車Color: Dawn Blue

MTF Link → スペック等詳細
MTB黎明期にFUJIが掲げたフレッグシップMTB「Mt FUJI」がモデファイを受けて現代に甦る。ナローチューブのクラシカルなホリゾンタルフレームに、ストリートでの機動性を考えたスペックでパッケージ。ディスクブレーキマウント搭載で、カスタムベースとしても最適な拡張性に優れたクラシックMTBスタイルバイク。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Salmon Pink

COMET Link → スペック等詳細
細いクロモリフレームが特徴のFUJIのミニヴェロ「コメットシリー ズ」。フラットハンドルにシマノNEXUS3スピード搭載のコメットは、街に溶け込むポップなカラーリングで用途を選ばずパートナーとして最適な一台。
試乗車Size:50cm、試乗車Color:Mad Gray

FUJIブースではKESTRELのLEGEND SLも試乗車としてご用意致します。
LEGEND - SL Link → スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車Size:53cm、試乗車Color:Matt Carbon

イベントの詳細については名古屋サイクルトレンドオフィシャルサイトをご覧下さい。
FUJI/KESTREL:イベント出展のお知らせ(埼玉サイクリングショー SAITAMA CYCLE EXPO2014)
2014-01-29
さいたまスーパーアリーナにおいて2月15日(土)、16日(日)の2日間開催される埼玉サイクリングショー「SAITAMA CYCLE EXPO2014」にブース出展しますので、お知らせ致します。
「日本でいちばん自転車で暮らしやすい社会」を目指している埼玉県では、自転車社会のリーディング自治体として、インフラを含め自転車に関わる全てを来場者に体感していただき、出展者との交流の場として同イベントを開催します。
日時:2014年2月15日(土) 10:00〜17:00
16日(日) 10:00〜16:00 2日間
会場:さいたまスーパーアリーナ 『コミュニティアリーナ』&『その周辺』
入場:無料
試乗:2月15日(土) 10:00~16:00
2月16日(日) 10:00~15:00
※受付は終了時間の30分前まで
会場では、自転車関連企業によるブース出展(展示・販売・試乗)のほか、自転車中心のライフスタイル提案、初心者や親子が楽しめるイベントなどが行われ、グルメ・飲食ブースも出展。スポーツバイクの試乗はさいたまスーパーアリーナ前面の道路を封鎖しての全長約500mで、しっかり試乗して頂けます。

※屋外試乗コースイメージ
FUJIブースでは期間中、以下のFUJI及びKESTRELの試乗車をご用意致します。
(画像クリックで拡大)
FUJI:NORCOM STRAIGHT 1.1
Link → スペック等詳細
先代のD-6からNORCOM STRAIGHTは大きく進化した。SST、そしてTRACK ELITEと同じFUJI独自の高強度カーボンマテリアル「C10ハイモジュラスカーボン」を採用。ダウンチューブ、フォークブレード内にリブ加工を施し、ヘッドチューブ周りは20%、BB周りは26%の剛性アップを実現。更に先代に比べおよそ200gの軽量化にも成功した。フレーム構造はメカニカル、電動共にアッセンブル可能なコンパチブル仕様となり、新設計となるヘッドチューブは、ステアリングパートのインターナル化により更なる低重心、空気抵抗の軽減を実現。ワンメイクTTなどで特に効果を発揮する。
※シートポスト、ステム、ヘッドパーツ、前後ブレーキセット付属
試乗車Size:49cm、試乗車Color:White

FUJI:SST 1.1
Link → スペック等詳細
圧倒的な剛性を持つC10ハイモジュラスカーボンに加えて、チューブ内にリブを内蔵させた「RIB Tech」を採用する、アルタミラと双璧を成すハイクラスカーボンロード。いかなる入力も推進力に変えるフレーム剛性と、戦闘的なスタイリングがスプリンターの魂に火を点ける。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:FUJI REMIX サンプルカラー(画像とは異なります)

FUJI:BARRACUDA
Link → スペック等詳細
FUJIの顔とも言えるトップアルミロードがモデルチェンジ。チタン配合の高弾性A6-SL軽量アルミ合金フレームにシマノ105を搭載し、鮮やかで奇抜なカラーリングに身を包んだ個性派ロードは、レースからストリートまでシーンを問わずヤル気にさせる本格レーサー。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Dazzlin' Purple

KESTREL:LEGEND - SL
Link → スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車Size:53cm、試乗車Color:Matt Carbon

KESTREL:TALON ROAD - 105
Link → スペック等詳細
エアロ形状のロードバイクという位置づけだけでなく、シート角が72度~78度までポジション変更が可能なことから前乗り仕様のTTポジションもセッティングが可能。ダウンチューブとBB周りの剛性が高く、安定感がありスピードの乗った後の高速巡航性に優れる。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Matt Black

KESTREL:4000 - Di2
Link → スペック等詳細
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるフレーム。シマノDi2電動専用。
試乗車Size:52.5cm、試乗車Color:Matt Silver / White

またブース内では、カラーオーダーサービス「FUJI REMIX」のサンプルカラーとして、SST 1.1 フレームセット(52cm)、ROUBAIX AERO フレームセット(52cm)を展示致します。「FUJI REMIX」の詳細についてはこちらをご覧下さい。
Link → フレームカラーオーダーシステム「FUJI REMIX」特設サイト

イベントの詳細については、イベント公式サイトをご覧下さい。
FUJI/KESTREL:イベント出展のお知らせ(第11回 Sports Bike Demo)
2013-12-09
「見れる♪」「試せる♪」「聞ける♪」「買える♪」「走れる♪」Y's Road主催の大型イベント「第11回 Sports Bike Demo(スポーツバイクデモ)」にブース出展しますので、お知らせ致します。
毎年恒例の同イベントには70社以上の企業が出展、200台以上の2014年最新モデルに試乗できます。是非この機会にFUJI、KESTRELの走りをご体感下さい。
名称:第11回 Sports Bike Demo → 公式サイト
主催:ワイ・インターナショナル
開催日時:12月14日(土) 展示試乗会10:00~16:00
開催場所:彩湖・道満グリーンパーク内 多目的広場(埼玉県戸田市大字重瀬)→ アクセス
参加費:無料
当日ご用意するFUJI、KESTRELの試乗車は以下の通りです。(車体画像クリックで拡大)
FUJI:ALTAMIRA SL Link → スペック等詳細
FUJIのフラッグシップカーボンロード。C15ウルトラハイモジュラスカーボンは、このモデルだけに採用される超軽量・高弾性マテリアル。ヘッドからダウンチューブ、チェーンステーにかけての高い剛性に対して、マイルドな極細シートステーとテーパーするトップチューブを組み合わせることでハイブリッドな走行フィーリングが体験できる。ヒルクライムからロングライドまで幅広く対応するオールラウンドロード。
試乗車Size:50cm、試乗車Color:Matt Carbon

FUJI:SST Rad Link → スペック等詳細
SSTのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデルがリニューアル。アヴァンギャルドなグラフィックに目を奪われがちだが、上位機種のDNAを受け継いでクラスを超えた走行性能も兼ね備える。SST1.1同様、クリテリウムなどのテクニカルなショートレースを得意とする。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Russin' Blue

FUJI:BARRACUDA Link → スペック等詳細
FUJIの顔とも言えるトップアルミロードがモデルチェンジ。チタン配合の高弾性A6-SL軽量アルミ合金フレームにシマノ105を搭載し、鮮やかで奇抜なカラーリングに身を包んだ個性派ロードは、レースからストリートまでシーンを問わずヤル気にさせる本格レーサー。
試乗車Size:47cm、試乗車Color:Dazzlin' Purple

試乗車Size:52cm、試乗車Color:Neon Black

FUJI:PHANTOM Link → スペック等詳細
レイノルズ製クロモリチューブに、職人のワザが光る流麗なフレームワーク。見た目の美しさだけでなくシマノ105搭載の本格レーシングスペックに身を包むファントムは、その走りでも人々を魅了する。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Raw Finish

FUJI:ROUBAIX AURA Link → スペック等詳細
欧米でアルミロードのトップモデルとなるROBAIXフレームをベースにしたフラットバーロードが新登場。カーボンフォーク、シマノCLARIS搭載で9kgを切る車体重量が、カジュアルなスタイルながらロードに負けない走行性能を発揮する。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Red

FUJI:STROLL Link → スペック等詳細
FUJIの新型ハイブリッドストリートバイク。クラシカルな細いフレームに実用的な内装3段変速を搭載し、スタイリッシュなヨーロピアンテイストにスタイリング。カスタムの幅も広く、乗り手次第で様々な表情を見せる次世代コミューター。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Silky White

FUJI:ROUBAIX AERO Link → FUJI REMIX特設サイト
試乗車Size:52cm、試乗車Color:ネオンブラック【FUJI REMIX サンプルカラー】
FUJI:SUPREME 2.1 (フレーム展示)Link → FUJI REMIX特設サイト
展示車Size:44cm、展示車Color:ブルー【FUJI REMIX サンプルカラー】
FUJI:SST 1.1 (フレーム展示)Link → FUJI REMIX特設サイト
展示車Size:52cm、展示車Color:ブルー【FUJI REMIX サンプルカラー】
KESTREL:LEGEND SL Link → スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリン トレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車Size:53cm、試乗車Color:Matt Carbon

イベントの詳細については公式サイトをご覧下さい。
FUJI/KESTREL:ニューモデル展示会&ロードバイク講習会・試乗会 開催のお知らせ
2013-12-03
12月8日に淀川河川敷においてニューモデル展示会&ロードバイク講習会・試乗会を行いますので、お知らせ致します。
2014年モデルを多数ご用意しますので、思う存分お乗り比べ下さい。事前申込は不要、参加費は無料ですが、下の持ち物などを必ずご確認下さい。
開催日時:
12月8日(日) 10:00〜15:00
※ 雨天時は中止とさせて頂きます
中止の場合は前日21時までに各facebookページでお知らせ致します Link → FUJI / KESTREL
開催場所:
淀川河川公園 西中島地区 駐車場近く(同時開催のCOLNAGOテントが目印)
※公園内駐車場は一般の方も使用されますので、駐車枠の数に限りがあります
持ち物:
・ヘルメット(お持ちでない方に限りお貸ししますが数に限りがあります)
・ペダル(ご自身のペダルでの試乗を希望される場合)
※ビンディングシューズを履かれる場合は必ずペダルをお持ちください
・身分証明書(免許証番号などを控えさせて頂きます)
その他:
・試乗車のお貸し出しは先着順となります。
・株式会社アキボウが障害保険・賠償責任保険に加入致します。
・イベント中のケガや事故、また持ち物の紛失等には十分ご注意ください。
※参加者様ご自身の自転車の盗難防止は各自でお願い致します。
当日ご用意する試乗車は以下の通りです。※車体画像クリックで拡大
FUJI : ALTAMIRA SL Link → スペック等詳細
FUJIのフラッグシップカーボンロード。C15ウルトラハイモジュラスカーボンは、このモデルだけに採用される超軽量・高弾性マテリアル。ヘッドからダウンチューブ、チェーンステーにかけての高い剛性に対して、マイルドな極細シートステーとテーパーするトップチューブを組み合わせることでハイブリッドな走行フィーリングが体験できる。ヒルクライムからロングライドまで幅広く対応するオールラウンドロード。
試乗車Size:53cm、試乗車Color:Matt Carbon

FUJI : SST Rad Link → スペック等詳細
SSTのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデルがリニューアル。アヴァンギャルドなグラフィックに目を奪われがちだが、上位機種のDNAを受け継いでクラスを超えた走行性能も兼ね備える。SST1.1同様、クリテリウムなどのテクニカルなショートレースを得意とする。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Cosmic Black

FUJI : BARRACUDA Link → スペック等詳細
FUJIの顔とも言えるトップアルミロードがモデルチェンジ。チタン配合の高弾性A6-SL軽量アルミ合金フレームにシマノ105を搭載し、鮮やかで奇抜なカラーリングに身を包んだ個性派ロードは、レースからストリートまでシーンを問わずヤル気にさせる本格レーサー。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Neon Black

FUJI : ACE 650 Link → スペック等詳細
キッズバイクと言えどもその走りは本格派。シマノ製ドライブトレーン採用で、子供の小さな手でも簡単にシフトチェンジが行えるパドルシフトを採用操作性と安全性を両立した設計で、ジュニアライダーのアグレッシブな走りを全面バックアップ。
試乗車Size:13.75”、試乗車Color:Orange

FUJI : ACE 24 Link → スペック等詳細
キッズバイクと言えどもその走りは本格派。シマノ製ドライブトレーン採用で、子供の小さな手でも簡単にシフトチェンジが行えるパドルシフトを採用操作性と安全性を両立した設計で、ジュニアライダーのアグレッシブな走りを全面バックアップ。
試乗車Size:13.5”、試乗車Color:Blue

FUJI : ABSOLUTE 20 Link → スペック等詳細
新登場の20インチキッズバイク。シンプルなグラフィックにヴィヴィッドな赤いフレームが際立つデザインでキッズレースでも目立つこと間違い無し。シマノ7段変速グリップシフト採用で扱い易さを重視したスポーツ入門バイク。
試乗車Size:11”、試乗車Color:Red

KESTREL : 4000 - ULTEGRA Link → スペック等詳細
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるフレーム。
シマノメカニカル専用。
試乗車Size:52.5cm、試乗車Color:Matt Carbon

KESTREL : LEGEND - SL Link → スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリン トレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車Size:53cm、試乗車Color:Matt Carbon、仕様:SRAM RED 完成車

KESTREL : LEGEND - 105 Link → スペック等詳細
KESTREL独自の2つのカーボン素材を適材適所に盛り込むことで、LEGEND SLよりはマイルドな乗り味へと変化。クイックなハンドリングはそのままに、緩やかにラウンドしたシートステイは地面からの突き上げを抑え、ダウンチューブからシートステイへのボリュームはライダーのパワーを推進力へと変換する。
試乗車Size:51cm、試乗車Color:Matt Carbon/Red

KESTREL : TALON ROAD - 105 Link → 詳細等スペック
エアロ形状のロードバイクという位置づけだけでなく、シート角が72度~78度までポジション変更が可能なことから前乗り仕様のTTポジションもセッティングが可能。ダウンチューブとBB周りの剛性が高く、安定感がありスピードの乗った後の高速巡航性に優れる。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Matt Black

FUJI/KESTREL:イベント出展のお知らせ(第5回京都サイクルフェスタin宝池)
2013-11-26
12月1日に京都の宝池自動車教習所で開催される自転車試乗イベント「第5回京都サイクルフェスタin宝池」にブース出展しますので、お知らせ致します。
緑豊かな京都北山にある自動車教習所内、クローズドされた1周400mのゆったりと安全なコースで、最新の2014年モデルを試乗できます。スポーツバイクの試乗は申込制でしっかりと気になるバイクをチェックいただくことが可能ですので、ぜひご参加下さい。
日程:12月1日(日)
場所:宝池自動車教習所 京都市左京区松ヶ崎芝本町1 Link → アクセス
Link → イベント公式サイト
当日ご用意するFUJI/KESTRELの試乗車は以下の通りです。(車体画像クリックで拡大)
FUJI:ALTAMIRA SL Link → スペック等詳細
FUJIのフラッグシップカーボンロード。C15ウルトラハイモジュラスカーボンは、このモデルだけに採用される超軽量・高弾性マテリアル。ヘッドからダウンチューブ、チェーンステーにかけての高い剛性に対して、マイルドな極細シートステーとテーパーするトップチューブを組み合わせることでハイブリッドな走行フィーリングが体験できる。ヒルクライムからロングライドまで幅広く対応するオールラウンドロード。
試乗車Color:Matt Carbon、試乗車Size:53cm

FUJI:SST Rad Link → スペック等詳細
SSTのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデルがリニューアル。アヴァンギャルドなグラフィックに目を奪われがちだが、上位機種のDNAを受け継いでクラスを超えた走行性能も兼ね備える。SST1.1同様、クリテリウムなどのテクニカルなショートレースを得意とする。
試乗車Color:Cosmic Black、試乗車Size:52cm

FUJI:BARRACUDA Link → スペック等詳細
FUJIの顔とも言えるトップアルミロードがモデルチェンジ。チタン配合の高弾性A6-SL軽量アルミ合金フレームにシマノ105を搭載し、鮮やかで奇抜なカラーリングに身を包んだ個性派ロードは、レースからストリートまでシーンを問わずヤル気にさせる本格レーサー。
試乗車Color:Neon Black、試乗車Size:52cm

FUJI:PHANTOM Link → スペック等詳細
レイノルズ製クロモリチューブに、職人のワザが光る流麗なフレームワーク。見た目の美しさだけでなくシマノ105搭載の本格レーシングスペックに身を包むファントムは、その走りでも人々を魅了する。
試乗車Color:Raw Finish、試乗車Size:52cm

KESTREL:LEGEND - SL Link → スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車Color:Matt Carbon、試乗車Size:53cm

KESTREL:TALON ROAD - 105 Link → スペック等詳細
エアロ形状のロードバイクという位置づけだけでなく、シート角が72度~78度までポジション変更が可能なことから前乗り仕様のTTポジションもセッティングが可能。ダウンチューブとBB周りの剛性が高く、安定感がありスピードの乗った後の高速巡航性に優れる。
試乗車Color:Matt Black、試乗車Size:52cm

イベントの詳細については、イベント公式サイトをご覧下さい。
FUJI/KESTREL:試乗会のお知らせ(メイストーム)
2013-11-21
今週末の日曜、東京都杉並区のトライアスロン専門店 メイストーム主催の合同試乗会に参加しますので、お知らせ致します。
主催店舗:メイストーム Link → Web
開催日時:11月24日(日) 08:00~日没
開催場所:大井埠頭
集合場所:第6バース入り口
参考Link → メイストーム 大西店長のfacebook投稿記事
※当日の天候状況によっては中止や場所変更の場合があります。場所変更の場合は交番横駐車場に待機している主催者がご案内します。
集合場所地図
大きな地図で見る
当日ご用意する試乗車は以下の通りです。(画像クリックで拡大)
FUJI / NORCOM STRAIGHT 1.1
Link → スペック等詳細
先代のD-6からNORCOM STRAIGHTは大きく進化した。SST、そしてTRACK ELITEと同じFUJI独自の高強度カーボンマテリアル「C10ハイモジュラスカーボン」を採用。ダウンチューブ、フォークブレード内にリブ加工を施し、ヘッドチューブ周りは20%、BB周りは26%の剛性アップを実現。更に先代に比べおよそ200gの軽量化にも成功した。フレーム構造はメカニカル、電動共にアッセンブル可能なコンパチブル仕様となり、新設計となるヘッドチューブは、ステアリングパートのインターナル化により更なる低重心、空気抵抗の軽減を実現。ワンメイクTTなどで特に効果を発揮する。
※シートポスト、ステム、ヘッドパーツ、前後ブレーキセット付属
試乗車Color:White、試乗車Size:49cm

KESTREL / 4000 - Di2 Link → スペック等詳細
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるフレーム。シマノDi2電動専用。
試乗車Color:Matt Silver / White、試乗車Size:52.5cm、試乗車仕様:DURA ACE Di2 完成車

KESTREL / LEGEND - SL Link → スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車COlor:Matt Carbon、試乗車Size:51cm、試乗車仕様:DURA ACE 完成車

試乗会の詳細については主催のメイストームまでお問い合わせ下さい。
FUJI/KESTREL:試乗会のお知らせ(コスミッククリエイト)
2013-11-21
今週末の土日、大阪府堺市のサイクルショップ コスミッククリエイトにおいてメーカー合同試乗会が開催されますので、お知らせ致します。
コスミッククリエイトは、1981年に結成され今年で33年目となる、赤いチームウェアが特徴のトライアスロンチーム「チームコスミック」を母体に生まれた、本格的スポーツバイシクルの専門SHOPです。国内で最も古いトライアスロン大会が鳥取の全日本皆生トライアスロン大会で、今年で33年目を迎えることを考えると、如何に昔からトライアスロンに精通していたかが伺えます。
日程:11月23日(土)〜24日(日)
場所:コスミッククリエイト 大阪府堺市南区稲葉2-2985-3 Link → 店舗情報
当日ご用意するFUJIとKESTRELの試乗車は以下の通りとなります。(画像クリックで拡大)
FUJI / ALTAMIRA SL Link → スペック等詳細
FUJIのフラッグシップカーボンロード。C15ウルトラハイモジュラスカーボンは、このモデルだけに採用される超軽量・高弾性マテリアル。ヘッドからダウンチューブ、チェーンステーにかけての高い剛性に対して、マイルドな極細シートステーとテーパーするトップチューブを組み合わせることでハイブリッドな走行フィーリングが体験できる。ヒルクライムからロングライドまで幅広く対応するオールラウンドロード。
試乗車Color:Matt Carbon、試乗車Size:53cm

FUJI / SST 1.1 Link → スペック等詳細
圧倒的な剛性を持つC10ハイモジュラスカーボンに加えて、チューブ内にリブを内蔵させた「RIB Tech」を採用する、アルタミラと双璧を成すハイクラスカーボンロード。いかなる入力も推進力に変えるフレーム剛性と、戦闘的なスタイリングがスプリンターの魂に火を点ける。
試乗車Color:FUJI REMIX サンプルカラー(画像のカラーとは異なります)、試乗車Size:52cm

フレームカラーオーダーシステム「FUJI REMIX」特設サイト

KESTREL / 4000 - ULTEGRA Link → スペック等詳細
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるモデル。メカニカル専用設計。
試乗車Color:Matt Carbon、試乗車Size:52.5cm

KESTREL / LEGEND - SL Link → スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車Color:Matt Carbon、試乗車Size:53cm

試乗会の詳細については主催のコスミッククリエイトまでお問い合わせ下さい。
FUJI/KESTREL:試乗会のお知らせ(AUTUMN CYCLE FES.)
2013-11-13
イワイスポーツサイクルグループの、スポーツサイクルとトライアスロンの専門店「ZING ZING FUKUOKA IWAI」(福岡市中央区)が11月17日に糸島半島でのファンライドとトライアルライド(試乗会)のイベント「AUTUMN CYCLE FES.」を開催、試乗会にFUJI及びKESTRELが出展しますので、お知らせ致します。
試乗会名:AUTUMN CYCLE FES.(オータムサイクルフェスタ)
Trial Ride(試乗&展示会) Link → 告知ページ
開催日時:11月17日(日) 11:00〜16:00
開催場所:二見ヶ浦 Palm Beach Cafe(パームビーチカフェ)
福岡県福岡市西区大字西浦285
Fun Rideは有料の事前申し込み制で10月で締め切られていますが、Trial Rideは無料、当日参加可で多数のブランドが出展していますので、お近くの方は是非お立ち寄り下さい。
当日ご用意するFUJI及びKESTRELの試乗車は以下の通りです。
(画像をクリックで拡大致します)
FUJI / NORCOM STRAIGHT 1.1
Link→スペック等詳細
先代のD-6からNORCOM STRAIGHTは大きく進化した。SST、そしてTRACK ELITEと同じFUJI独自の高強度カーボンマテリアル「C10ハイモジュラスカーボン」を採用。ダウンチューブ、フォークブレード内にリブ加工を施し、ヘッドチューブ周りは20%、BB周りは26%の剛性アップを実現。更に先代に比べおよそ200gの軽量化にも成功した。フレーム構造はメカニカル、電動共にアッセンブル可能なコンパチブル仕様となり、新設計となるヘッドチューブは、ステアリングパートのインターナル化により更なる低重心、空気抵抗の軽減を実現。ワンメイクTTなどで特に効果を発揮する。
※シートポスト、ステム、ヘッドパーツ、前後ブレーキセット付属
試乗車Color:White、試乗車Size:49cm

FUJI / ALTAMIRA SL Link→スペック等詳細
FUJIのフラッグシップカーボンロード。C15ウルトラハイモジュラスカーボンは、このモデルだけに採用される超軽量・高弾性マテリアル。ヘッドからダウンチューブ、チェーンステーにかけての高い剛性に対して、マイルドな極細シートステーとテーパーするトップチューブを組み合わせることでハイブリッドな走行フィーリングが体験できる。ヒルクライムからロングライドまで幅広く対応するオールラウンドロード。
試乗車Color:Matt Carbon、試乗車Size:53cm

FUJI / SST 1.1 Link→FUJI REMIX
圧倒的な剛性を持つC10ハイモジュラスカーボンに加えて、チューブ内にリブを内蔵させた「RIB Tech」を採用する、アルタミラと双璧を成すハイクラスカーボンロード。いかなる入力も推進力に変えるフレーム剛性と、戦闘的なスタイリングがスプリンターの魂に火を点ける。
試乗車Color:FUJI REMIX サンプルカラー、試乗車Size:52cm
※カラーは画像と異なります

KESTREL / 4000 - Di2 Link→スペック等詳細
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるフレーム。シマノDi2電動専用。
試乗車Color:Matt Silver / White、試乗車Size:52.5cm

KESTREL / 4000 - URTEGRA Link→スペック等詳細
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるモデル。メカニカル専用設計。
試乗車Color:Matt Carbon、試乗車Size:52.5cm

KESTREL / LEGEND - SL Link→スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車Color:Matt Cabon、試乗車Size:53cm

試乗会の詳細についてはオータムサイクルフェスタ2013告知ページも併せてご覧下さい。皆さまのお越しをお待ちしております。
FUJI/KESTREL:試乗会のお知らせ(サイクルセンター岡山)
2013-11-11
11月16日にサイクルセンター岡山(岡山県)主催の試乗会が開催されますので、お知らせ致します。
当試乗会は、折りたたみ小径車からロードバイクまで幅広いブランドが多数出展する大試乗会。広々としたコースで心行くまで試乗できますので、お近くの方は是非お立ち寄り下さい。
試乗会名:大試乗会 in なださきレークサイドパーク
開催日時:11月16日(土) 10:00〜15:00
開催場所:なださきレークサイドパーク → アクセス
主催店舗:サイクルセンター岡山 → Web
岡山県岡山市高柳西町16-109 TEL 086-214-0887
当日ご用意するFUJI及びKESTRELの試乗車は以下の通りです。
(画像をクリックで拡大致します)
FUJI / ALTAMIRA 1.1 Link→FUJI REMIX特設サイト
試乗車Size:50cm、試乗車Color:FUJI REMIXサンプルカラー
※カラーは画像と異なります


FUJI / SST Rad Link→スペック等詳細
SSTのミドルグレードとなるシマノ105搭載モデルがリニューアル。アヴァンギャルドなグラフィックに目を奪われがちだが、上位機種のDNAを受け継いでクラスを超えた走行性能も兼ね備える。SST1.1同様、クリテリウムなどのテクニカルなショートレースを得意とする。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Cosmic Black

FUJI / BARRACUDA Link→スペック等詳細
FUJIの顔とも言えるトップアルミロードがモデルチェンジ。チタン配合の高弾性A6-SL軽量アルミ合金フレームにシマノ105を搭載し、鮮やかで奇抜なカラーリングに身を包んだ個性派ロードは、レースからストリートまでシーンを問わずヤル気にさせる本格レーサー。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Neon Black

FUJI / ROUBAIX CUSTOM Link→スペック等詳細
ロードレースのテクノロジーとファッションバイクの融合。FUJIが導き出した一つの答えがROUBAIX CUSTOM。欧米ではアルミロードのトップモデルとして定番のフレームに、スタイリッシュなグラフィックをまとった次世代スポーツバイク。シマノSORA搭載に加えてパーツスペックの見直しにより昨年モデルからおよそ800gの軽量化を実現。豊富なサイズ展開で、そのまま実践投入も可能なポテンシャルも併せ持つ。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Mixed Black

FUJI / ROUBAIX AURA Link→スペック等詳細
欧米でアルミロードのトップモデルとなるROBAIXフレームをベースにしたフラットバーロードが新登場。カーボンフォーク、シマノ CLARIS搭載で9kgを切る車体重量が、カジュアルなスタイルながらロードに負けない走行性能を発揮する。
試乗車Size:52cm、試乗車Color:Red

KESTREL / LEGEND - SL Link→スペック等詳細
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリン トレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
試乗車Size:53cm、試乗車Color:Matt Carbon、仕様:Sram Red完成車

試乗会の不明点等についてはサイクルセンター岡山にお問い合わせ下さい。皆さまのお越しをお待ちしております。