KESTREL:2014年ニューモデルラインナップのお知らせ

 2013-09-17
かつての未来が、ここにある。

あの時センセーショナルだったものが、今は当たり前になっているというのはよくあることだ。今からおよそ30年前の1986年、私たちは世界初となる量産型フルモノコックカーボンフレームバイク「4000」を発表、その翌年から市場に投入した。そして、立て続けにフルカーボンMTB「MX-Z」、シートチューブを持たないTTバイクの名機「KM40」など、当時はまだ珍しかったカーボンマテリアルを駆使した様々なチャレンジが、ニュージェネレーションの心を捉えて時代を席巻した。やがて、それは二度のIRONMANワールドチャンピオンバイクという栄光に結実する。

時代は変わり、モノコックカーボンバイクが氾濫する今、私たちが挑戦し続けてきた革新は普遍的なものへと変化したのか。いや、そうではない。私たちがこだわり続けてきた進化とは、目を引くデザインだけではなく、バイクとの対話による技術革新だった。それは似て非なるものへの執着とも言えるかもしれない。コマーシャリズムに傾倒せず、手間隙を惜しまず作り出す最良の機材を手に入れやすい価格で提供し、一人でも多くの強いアスリートを輩出することへのこだわり。それは、かつて未知なるオンロードレースの世界へ果敢に挑戦したアメリカンイノベーターが夢見た、栄光ある未来へのかけがえのない想いからだった。グランツールを駆け抜けるその夢が現実のものとなった今でも、私たちは挑戦し続ける。

KESTRELを超えられるのは、KESTRELだけだ。


20130917kestrel00.jpg

※車体画像はクリックで拡大します。


ROAD
KESTRELは、グランツールという最高のステージで幾度となくオンロードレースの経験を積んできた。そこから得られたアルゴリズムにより私たちが導き出したロードバイクの理想型、それがLEGEND。アスリートがロードレースに求める優れた剛性と軽さを高次元で実現し、ステージレースで必要とされるエレメントを集約させたKESTRELのフラッグシップロード。一方で、広範囲にわたってシート角のポジショニングが可能なエアロロードバイクTALONは、TT仕様へのカスタムも可能にするハイブリッドジオメトリーを採用。ロードレースからショートレンジのトライアスロンまで、活躍の場が広がる次世代ロードマシン。

LEGEND - SL
妥協なきパフォーマンスをライダーに与えるべく開 発された。フレーム素材にはハイモジュラスカーボンをブレンドし軽量かつ高弾性な特徴は、ヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能にする。しっかり踏み込んでもパワー負けしない剛性は加速を生み出し、スピード感に酔いしれるであろう。
Features
 Sizes :48cm, 51cm, 53cm, 55cm
 Color(s):Matt Carbon
 フレームセット ¥270,000(税別)

20130917kestrel01_LEGEND_SL_294.jpg

LEGEND - 105
KESTREL独自の2つのカーボン素材を適材適所に盛り込むこ とで、LEGEND SLよりはマイルドな乗り味へと変化。クイックなハンドリングはそのままに、緩やかにラウンドしたシートステイは地面からの突き上げを抑え、ダウンチューブからシートステイへのボリュームはライダーのパワーを推進力へと変換する。
Features
 Sizes :48cm, 51cm, 53cm, 55cm
 Color(s):Matt Carbon / Red
 完成車 ¥260,000(税別)

20130917kestrel02_LEGEND_105_295.jpg

TALON ROAD - 105
エアロ形状のロードバイクという位置づけだけでなく、シート角が72度~78度までポジション変更が可能なことから前乗り仕様のTTポジションもセッティングが可能。ダウンチューブとBB周りの剛性が高く、安定感がありスピードの乗った後の高速巡航性に優れる。
Features
 Sizes :48cm, 52cm, 55cm
 Color(s):Matt Black
 完成車 ¥230,000(税別)

20130917kestrel03_TALON_ROAD_105_313.jpg


TRIATHLON
風洞実験で数十通りもの角度からの緻密な測定をおこない、究極のエアロダイナミクスを獲得した4000。それはアッセンブルされるパーツ一つ一つの選定にまで及ぶ。理想的なフォルムを導き出した後の走行テストでは、 数千キロに及ぶマシンとの対話を経て、フレームのパートごとに最も適したカーボンレイヤーをチョイスする。それはスピードへの追求だけでなく、20%のパワーセーブをライダーにもたらす究極のTTバイクの創出へと繋がった。それは、まるで遥かなるコナの大地を駆け抜けることのみを想定したかのような、まさに己と戦うアスリートのマシン。

4000 - Di2
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるフレーム。シマノDi2電動専用。
Features
 Sizes:50cm, 52.5cm, 55cm
 Colo(r s):Matt Silver / White
 フレームセット ¥280,000(税別)

20130917kestrel04_4000_Di2_321.jpg

4000 - ULTEGRA
幾度となく繰り返された風洞実験とトップアスリートからのフィードバックにより生み出され、KESTRELの代名詞的存在であったシートチューブレスモデルAIRFOILから進化。3大ツールで実戦投入された実績のあるモデル。メカニカル専用設計。
Features
 Sizes :50cm, 52.5cm, 55cm
 Color(s):Matt Carbon
 完成車 ¥370,000(税別)

20130917kestrel05_4000_ULTEGRA_320.jpg

※掲載されている製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※製品の色は画像のため、実際の色と若干異なる場合があります。
ケストレルオフィシャルサイトの2014年版リニューアルは9月下旬を予定しています。
スポンサーサイト



KESTREL:「SUNNY STYLE MAGAZINE」掲載のお知らせ

 2012-11-12
トライアスロン専門のフリーマガジン「SUNNY STYLE MAGAZINE」Vol.06が11月11日にお台場で開催された日本トライアスロン選手権会場で配布がスタートしました。

P.9-10では、「平松弘道、KESTRELを語る。」が掲載。路面からの衝撃を抑えてくれるKESTREL 4000 LTD Di2のフレームの乗り心地のほか、TALON、LEGENDについても触れられています。この「SUNNY STYLE MAGAZINE」はTTバイクを取り扱う関東の主要なサイクルショップで配布されていますので、是非ご覧下さい。

20121112SUNNYSTYLE_vol6_353.jpg

11月23日(祝)には、この平松弘道選手をメインコーチに迎え、バイクとウェッスーツの試乗・試着・練習会などを行うアキボウ主催トライアスロン合同イベントを開催致します。詳しくはこちらをご覧下さい。
 ★ Link → KESTREL FUJI:トライアスロン合同イベント 開催のお知らせ

KESTREL:オフィシャルサイト更新のお知らせ

 2012-10-31
カーボンバイクの老舗ブランドとしてトライアスロンバイク、ロードバイクを供給しているKESTRELの公式サイトが、本日 2013年版にリニューアル致しました。

20121031kestrel_web.jpg

フレーム素材にハイモジュラスカーボンをブレンドし、軽量かつ高弾性な特徴がヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮する LEGEND SL など、ケストレル2013年モデルの詳細を是非ご覧下さい。

Link → KESTREL Official Site

KESTREL:2013年モデルラインナップのお知らせ

 2012-09-04
自転車のフレーム素材としてカーボンが注目された創成期にカーボンフレーム専門メーカーとして設立されたKESTREL(ケストレル)ブランド。シートチューブのない特徴的なフォルムから注目を集め、IRONMANのオフィシャルバイクとして認定されたこともあり、信頼性の高いブランドとして現在でもトライアスリートには人気を博する。TT/トライアスロンバイクの鮮烈なイメージを持ちつつ、世界的にはハイエンドカーボンバイクとしての魅力を伸ばしている。

20120904kestrel00_Andy_Potts_333.jpg


KESTREL 2013年モデルのラインナップをご紹介致します。
※車体画像をクリックして頂くことでより大きめのサイズでご覧頂けます。


LEGEND SL

新たにロードバイクモデルがラインナップに加わる。フレーム素材にハイモジュラスカーボンをブレンドし、軽量かつ高弾性な特徴はヒルクライムやスプリントレースで威力を発揮。クイックなハンドリングは乗り手の思うがままの操作を可能に。緩やかにラウンドしたシートチューブは、振動吸収性を高め、さまざまなレースシーンで順応性を発揮する。
フレームセット¥262,500(本体価格¥250,000)

Features
Sizes:48cm, 51cm, 53cm, 55cm
Color(s):MatteBlack
Main frame:800K High Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800K High Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro SL Full Carbon, 1 1/8” - 1 1/2” Tapered Steerer
Headset:FSA Orbit 1 1/8” Top, 1 1/2” Bottom with 15mm Top Cover


20120904kestrel01_LEGEND_SL_297.jpg


4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2

トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。2010年度のジロ・デ・イタリアでFOOTON-SERVETTOチームがテストライドを実施。2011年度は、GEOX-TMCチームが実戦で戦い高い評価を得た実績のあるフレーム。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれるであろう。シマノ Di2専用フレーム設計。
フレームセット¥294,000(本体価格¥280,000)

Features
Sizes:[47cm 650c], 50cm, 52.5cm, 55cm, 57.5cm, 59.5cm
Color(s):Carbon/Orange/White
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
HeadsetHeadset:FSA No. 53, Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom w/10mm Carbon Top Cover w/ Cable Stop
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel02_4000_LTD_Di2_328.jpg


4000 PRO SL

トライアスリートが最高のパフォーマンスを発揮するべく開発され2010年にデビュー。800K ハイモジュラスカーボンを採用することでより強くより軽量なバイクは、もっと速くもっと快適性を求めるライダーの欲求を満たしてくれるであろう。ノーマルメカニカル仕様のフレーム設計。
フレームセット¥294,000(本体価格¥280,000)

Features
Sizes:50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):Black/Red
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
Headset:FSA No. 53, Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom w/10mm Carbon
Top Cover w/ Cable Stop
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel03_4000_PRO_SL_336.jpg


4000 PRO SL - 105

完成車¥367,500(本体価格¥350,000)

Features
Sizes:50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):Black/White
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
Crankset:FSA Gossamer 50/34T (50cm: 170mm; 52.5,55cm: 172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated w/BB30 Adapter
Front derailleur:Shimano 105, Braze On
Rear derailleur:Shimano Ultegra, 10-sp
Shifters:Micro Shift Bar End
Cassette:Shimano Tiagra 11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:Oval Concepts 327 Alloy Clincher, 27mm rim, 20H Front, 24H Rear
Tires:Hutchinson Atom Comp, 700x23c
Brake set:TRP T-920 Forged Aero Center Pull
Brake levers:Oval Concepts 701
Headset:FSA CX Integrated 1 1/4” Top, 1 1/4” Bottom with 10mm Top Cover and Cable Guide
Handlebar/Aerobar:Oval Concepts 350 6061 Aluminum Base Bar, Oval Concepts 750 60601 Aluminum Clip On
Stem:Oval Concepts 313 6061 3D-forged Alloy, 31.8mm +/- 6 degrees (50cm: 80cm; 52.5cm,55cm: 90cm)
Tape/grip:Kestrel Suede Tape
Saddle:Oval Concepts 500 Tri w/Cro-Mo Rails
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel04_4000_PRO_SL_105_322.jpg


4000 PRO SL - 105

完成車¥367,500(本体価格¥350,000)
フレームセット¥294,000(本体価格¥280,000)

Features
Sizes:[47cm 650c], 50cm, 52.5cm, 55cm
Color(s):White/Bordeaux
Main frame:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:800 K Hi-Modulus Carbon Fiber With Replaceable Dropouts
Fork:Kestrel EMS Pro TT Full Carbon, 1 1/8-1 1/4" Tapered Steerer
Crankset:FSA Gossamer 53/39T (47cm, 50cm: 170mm; 52.5,55cm: 172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated w/BB30 Adapter
Front derailleur:Shimano 105, Braze On
Rear derailleur:Shimano Ultegra, 10-sp
Shifters:Micro Shift Bar End
Cassette:Shimano 11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10spKMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:700c & 650c: Oval Concepts 330 Alloy Clincher, 30mm F & R, 10sp
Tires:Hutchinson Equinox, 700x23c & 650x23c
Brake set:TRP T-920
Brake levers:Oval Concepts 300
HeadsetHeadset:FSA No. 53, Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom w/10mm Carbon Top Cover w/ Cable Stop
Handlebar/Aerobar:Profile T-2 Base Bar/Profile T1 + Alumimum Aerobar (47cm, 50cm, 52.5 cm: 40cm; 55cm)
Stem:Oval Concepts 700 Alloy, 31.8mm (47cm, 50cm: 90cm; 52.5cm,55cm: 100cm)
Tape/grip:Kestrel EVA Foam w/Gel
Saddle:Oval Concepts 500 Tri w/Cro-Mo Rails
Seat post:Kestrel Aero Carbon w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel05_4000_PRO_SL_105_329.jpg


TALON TRI - 105

KESTRELのエントリーグレードに位置するシリーズ。新たなカラーが加わる。完成車のバリエーションが豊富でTTバイクとしてのTALON TRIシリーズ、ロードモデルとしてのTALON ROADシリーズから選択が可能(フレームセットは同じでスペックがTT向けとROAD向けで違う)。空洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状によりエアロ効果を最大限に発揮。
完成車¥241,500(本体価格¥230,000)

Features
Sizes:48cm, 52cm, 55cm, 57cm
Color(s):MatteBlack
Main frame:Blend of 700 K/800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:700 K Carbon Fiber With Replaceable Derailleur Hanger
Fork:EMS Pro SL Aero, Full Carbon, 1 1/8” - 1 1/4” Tapered Steerer
Crankset:Oval Concepts 730 Alloy Compact 50/34T (48cm, 52cm: 170mm; 55cm, 57cm:172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated, External Bearings
Front derailleur:Shimano Tiagra, Braze-on
Rear derailleur:Shimano 105, 10-sp
Shifters:Micro Shift Bar End
Cassette:Shimano Tiagra11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:Oval Concepts 327 Alloy Clincher, 27mm rim, 20H Front, 24H Rear
Tires:Hutchinson Equinox, 700x23c
Brake set:Tektro Dual Pivot
Brake levers:Oval Concepts 700
Headset:FSA Integrated, 1 1/8” Top, 1 1/4” Bottom with 15mm Top Cover
Handlebar/Aerobar:Oval Concepts 750 7050 Alloy Base Bar, Oval Concepts 750 Clip On Ergo Bend Extensions (48cm, 52cm: 40cm; 55cm,57cm)
Stem:Oval Concepts 313 6061 3D-forged Alloy, 31.8mm +/- 6 degrees (48cm: 90cm; 52cm, 55cm: 100cm;57cm: 110cm)
Tape/grip:Kestrel Suede Tape
Saddle:Oval Concepts 500 Tri w/CrMo Rails
Seat post:Kestrel EMS Pro w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel06_TALON_TRI_105_328.jpg


TALON ROAD - 105

完成車¥241,500(本体価格¥230,000)

Features
Sizes:48cm, 52cm, 55cm, 57cm
Color(s):MatteBlack
Main frame:Blend of 700 K/800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:700 K Carbon Fiber With Replaceable Derailleur Hanger
Fork:EMS Pro SL Aero, Full Carbon, 1 1/8” - 1 1/4” Tapered Steerer
Crankset:Oval Concepts 730 Alloy Compact 50/34T (48cm, 52cm: 170mm; 55cm, 57cm: 172.5mm)
Bottom bracket:Oval Concepts Integrated, External Bearings
Front derailleur:Shimano Tiagra, Braze-on
Rear derailleur:Shimano 105, 10-sp
Shifters:Shimano 105 STI
Cassette:Shimano Tiagra 11-25T, 10sp
Chain:KMC X10 Nickel Plated, 10sp
Wheelset:Oval Concepts 327 Alloy Clincher, 27mm rim, 20H Front, 24H Rear
Tires:Hutchinson Equinox, 700x23c
Brake set:Tektro Dual Pivot
Brake levers:Shimano 105
Headset FSA:Integrated, 1 1/8” Top, 1 1/4” Bottom with 15mm Top Cover
Handlebar/Aerobar:Oval Concepts 310 6061 Alloy, Ergonomic Fit (48cm, 52cm: 40cm; 55cm, 57cm: 42cm)
Stem:Oval Concepts 313 6061 3D-forged Alloy, 31.8mm +/- 6 degrees (48cm: 90cm; 52cm, 55cm: 100cm; 57cm: 110cm)
Tape/grip:Kestrel Suede Tape
Saddle:Oval Concepts 500 w/CrMo Rails
Seat post:Kestrel EMS Pro w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel07_TALON_ROAD_105_313.jpg


TALON

フレームセット¥178,500(本体価格¥170,000)

Features
Sizes:48cm, 52cm, 55cm, 57cm
Color(s):Carbon/Blue
Main frame:Blend of 700 K/800 K Hi-Modulus Carbon Fiber
Rear triangle:700 K Carbon Fiber With Replaceable Derailleur Hanger
Fork:EMS Pro SL Carbon Steerer, 1 1/8"
Headset:Oval Concepts Integrated 1 1/8" Top, 1 1/4" Bottom with Alloy Top Cover
Seat post:Kestrel EMS Pro w/Ritchey Clamp System


20120904kestrel08_TALON_325.jpg


※掲載している製品のカラー、仕様、価格は都合により予告なく変更されることがあります。
※商品の色は写真ですので、実際の色と若干異なる場合があります。
※2013年モデルの公式サイトへの掲載は、11月初旬を予定しています。



< お知らせ >
弊社KESTREL担当営業のひとり、武田英明が今週末9月9日に米国ネバダ州で開催されるIRONMAN70.3 WORLD CHAMPIONSHIPに KESTREL 4000 LIMITED Di2 DURA ACE で出場致します。昨年6月に愛知県常滑市で開催されたIRONMAN70.3セントレア常滑ジャパンに出場し、エイジカテゴリー40-44歳の部門で世界戦への切符を手に入れたもので、その活躍が期待されます。

参戦レポートを後日KESTREL公式ブログfacebookページに掲載致しますので、皆様の応援をお願い致します。

「第28回全日本トライアスロン宮古島大会」KESTRELブース出展のお知らせ

 2012-04-11
今週末、4月15日(日)に沖縄県宮古島市で「第28回全日本トライアスロン宮古島大会」が開催されるにあたり、その前日の14日(土)、KESTRELがブースを出展致します。
20120411strongman.jpg
当大会は、スイム3km、バイク155km、ラン42.195kmの3種目を、13時間30分以内にゴールする過酷な競技。それゆえにアスリートたちはストロングマンと呼び讃えられています。国内トライアスロンロングレースにおいて、国内最大の参加者1500名に至るトライアスリートにとっては憧れの大会で、国内で開催されるロングとしては、有力選手が多く参加することで知られています。海外からも16か国60名弱の参加者がはるばる来日、毎年、応募者は定員を上回り、抽選による参加者の決定となります。

日程:4月14日(土)
時間:9時~17時(予定)
場所:宮古島東急リゾートホテル前広場

当日ご用意するKESTRELの試乗車は、以下の通りです。
 ・4000 LIMITED EDITION DURA ACE Di2 50cm Carbon/Orange
 ・4000 PRO SL 50cm White/Bordeaux
 ・AIRFOIL PRO SL 52.5cm Carbon/Black
 ・Talon ROAD Ultegra 52cm Carbon/Blue

20120411strongman-kes.jpg
(画像は 4000 LIMITED EDITION DURA ACE Di2 )

LINK → 「第28回全日本トライアスロン宮古島大会」公式サイト

「2012年トライアスロン博覧会」開催のお知らせ

 2012-02-21
トライアスロン総合博覧会実行委員会主催、社団法人日本トライアスロン連合後援の「2012年トライアスロン博覧会【トラ博2012】」が2月8日(水)から東京ミッドタウン EAST1階に設けられた六本木会場でスタートし、KESTRELのバイクも出品されています。→開催概要

20120221tr0.jpg

当イベントは、子供から高齢者まで楽しめる身近で手軽な生涯スポーツとしてのトライアスロンの魅力を知って頂くたものもので、六本木会場では最新のトライアスロン関連商品やグッズの展示紹介のほか、これからトライアスロンを始める方々のために大会情報、スクール情報なども幅広く提供しています。昨年は2日間のみの開催でしたが、今年は大幅に期間を延長していますので、是非この機会をご活用下さい。

六本木会場
  日程:2月8日(水)~5月6日(日) 11時~19時
  場所:東京ミッドタウン EAST1階
青山会場
  日程:3月初旬セミナースタート(予定)
  場所:スタジアムプレイス青山 東京都港区北青山2-9-5

20120221tr1.jpg

20120221tr2.jpg

六本木会場に出品されているKESTRELのバイクはこちらの3台。

4000 LIMITED EDITION - DURA ACE Di2 →詳細
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。
COLOR:Carbon/Orange、税込価格 完成車¥1,029,000(フレームセット¥294,000)

20120221tr-4000LTD.jpg

TALON TRI - 105 →詳細
KESTRELのエントリーグレードに位置するモデル。風洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状、700K/800Kのブレンドカーボン素材を使用することでマイルドな乗り味がロングディスタンスのレースシーンで威力を発揮。 シマノ 105モデル。
COLOR:Carbon/White、税込価格 完成車¥241,500

20120221tr-TALON_TRI_105.jpg

RT 1000 - 105 →詳細
105仕様に50/34Tのコンパクトクランクをセット。緩やかにラウンドしたシートステイは振動吸収性を高め、ロングライドではライダーのストレスを軽減。
COLOR:Carbon/Yellow、税込価格 完成車¥336,000

20120221tr-RT-1000_105.jpg

六本木会場内には、cyclestudio・silverring PRO(サイクルスタジオ・シルバーリング プロ) がインショップしており、トライアスロングッズの販売もしています。上の3モデル以外のKESTRELのバイクもご購入可能となっていますので、こちらも併せてお立ち寄り下さい。

KESTREL【カーフマンジャパン】平松弘道選手入賞のお知らせ

 2012-02-06
昨日、2月5日(日)、「カーフマンジャパン 第4選:南関東ステージ」が川崎港東扇島(川崎市川崎区)で開催され、KESTREL TALONで参加した SUNNY FISH の平松弘道選手がエリートクラスで6位入賞を果たしました。カーフマンジャパンは一人の選手が、ランニング(第1ラン)、バイク(自転車)、ランニング(第2ラン)を続けて行う複合競技「デュアスロン(Duathlon )」の大会で、4月からシーズンインするトライアスロンのレース感をつかむことと調整を兼ねてその前の冬の時期に参戦する選手が多い大会です。

(写真向って左端が平松弘道選手)
20120206kestrel1.jpg

AKIBOサポートライダーの稲寛彰選手は今回 FUJI D6からKESTREL 4000 LIMITED EDITIONへパーツを乗せ変えて参加、体調不良のため成績は振るいませんでしたがエイジクラスで完走。今回TALONで参加した平松選手も今後4000 LTDに乗り換え、4月に開催される第28回全日本トライアスロン宮古島大会では両者ともKESTREL 4000 LTDで参加の予定です。

(写真左:平松選手、右:稲選手)
20120206kestrel2a.jpg

トライアスリートに根強い人気のあるこのKESTRELブランドは、2012年モデルより弊社 株式会社アキボウが日本総代理店として取り扱いを開始しています。KESTRELの詳細についてはこちらの公式サイトをご覧下さい。

KESTREL【カーフマンジャパン】ブース出展のお知らせ

 2012-01-27
一人の選手が、ランニング(第1ラン)、バイク(自転車)、ランニング(第2ラン)を続けて行う複合競技「デュアスロン(Duathlon )」の大会、「カーフマンジャパン 第4選:南関東ステージ」が川崎港東扇島(川崎市川崎区)で2月5日(日)に開催されます。

20120127calfmanjapan.jpg

トライアスロンは4月からシーズンインしますが、その前の冬の時期に、レース感をつかむことと調整を兼ねてこのカーフマンジャパン(デュアスロン)に参戦する選手が多い様です。SUNNY FISH代表の平松弘道選手などがKESTRELのバイクで出場されますので、ご注目下さい。

(写真は昨年9月に開催された佐渡国際トライアスロン大会での平松選手)
20120127kes.jpg

KESTRELでは会場にブース出展し、以下の5台の試乗車をご用意致します。ご試乗頂ける機会の少ないモデルもありますので、この機会を是非ご活用下さい。

4000 PRO SL ULTEGRA →詳細(※リンク先はShimano 105仕様のページとなります)
2010年に新たにデビューしたフラッグシップモデル。2011年GEOX-TMCチームが実戦で使用。フレーム素材は最高峰の800Kカーボン素材を使用。軽量かつ高弾性が特徴で、より速くより快適性を求めるライダーの欲求を満たす。試乗車SIZE:50cm ULTEGRA仕様
フレームセット価格 税込294,000円
20120127-1-4000_PRO_SL_ULTEGRA.jpg


AIRFOIL PRO SL →詳細
多くのIRONMAN勝者を生み出してきたKESTRELのアイデンテティであるシートチューブレスモデル。風の抵抗を抑え低いスタックハイトのフレーム形状により優れたエアロ効果を生み出す。試乗車SIZE:52cm
完成車価格 税込336,000円
20120127-2-AIRFOIL_PRO_SL_700C.jpg


TALON TRI - 105 →詳細
KESTRELのエントリーグレードに位置するモデル。風洞実験を繰り返し洗練されたフレーム形状、700K/800Kのブレンドカーボン素材を使用することでマイルドな乗り味がロングディスタンスのレースシーンで威力を発揮。 シマノ 105モデル。試乗車SIZE:48cm
完成車価格 税込241,500円
20120127-3-TALON_TRI_SHIMANO_105.jpg


TALON ROAD ULTEGRA →詳細
TALON Triと同じフレームを使用したロードモデル。グランフォンドやエンデューロでその能力を遺憾なく発揮。シマノ アルテグラ仕様。試乗車SIZE:52cm
フレームセット価格 税込178,500円
20120127-4-TALON_ROAD_SHIMANO-ULTEGRA.jpg


RT 1000 - 105 →詳細
105仕様に50/34Tのコンパクトクランクをセット。緩やかにラウンドしたシートステイは振動吸収性を高め、ロングライドではライダーのストレスを軽減。試乗車SIZE:51cm
完成車価格 税込336,000円
20120127-5-RT-1000_SL_SHIMANO-105.jpg
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
月別アーカイブ

最近の記事

プロフィール

Marketing Manager

Author:Marketing Manager
世界中のサイクリストから愛されるイタリアの老舗ブランドCOLNAGO(コルナゴ)、日本で誕生し100年以上の歴史を持つブランドFUJI(フジ)、Sports Folding BikeブランドDAHON(ダホン)、高品質且つ環境志向のハイクラスな製品群をお届けしている新しい Sports Folding Bike ブランドTern Bicyclesなどについてお知らせしています。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

カテゴリー